satoshitagu

satoshitagu

マガジン

記事一覧

同志社大学 経済実験 研究協力者募集サイトの説明(2021年度版)

本サイトの説明は、現役の同志社大学の学部生・大学院生のみを対象にしたものです。 社会科学研究において、個人や集団の意思決定を探るために実験を行うことがスタンダー…

satoshitagu
2年前
1

田口研究室卒業生・現役生の集い2021

2021年2月、研究室の卒業生と現役生の集いをオンラインで開催しました。 昨年度は対面での実施でしたが、今回はこのようなご時世からオンライン開催となりました。しかし…

satoshitagu
3年前

制度会計論2021spring

更新履歴:[20210501 サイトup] こちらは、同志社大学商学部「制度会計論」講義2021springのトップページです。e-class上で提供している講義動画・資料のほかに、履修者が…

satoshitagu
3年前
1

第3回講義 会計の意義:再検討(制度会計論2021)

【目次】 1 企業とはなにか 2 そして会計とはなにか 3 企業における会計情報の作成者とその主要な需要者 4 情報作成者の意図と利益マネジメント 5 情報の非対称性と会計情…

satoshitagu
3年前
3

祝!人工知能学会2021に7チームがアクセプト!(同志社田口研究室)

[Update履歴 2021.4 ページ作成] 2021年度人工知能学会全国大会第35回に、我々田口研究室から7つのチームの論文がアクセプトされました!研究室としては、実に3年連続で…

satoshitagu
3年前
2

Taguchi Lab 2020秋学期運営方針(202010)ver 2(update版)

秋学期の研究室の運営方針について、最初のゼミキックオフで説明をしましたが、その後、研究室の皆さんからのご意見を踏まえ、研究室幹部メンバーとも相談し、運営方針をve…

satoshitagu
3年前

Taguchi Lab 2020秋学期運営方針(202009)ver 1

田口です。早くも9月になりましたが、皆さんいかがお過ごしですか。 秋学期の学部研究室の運営方針について、以下のように5つ案内します。 1 秋学期のゼミキックオフ、2 …

satoshitagu
3年前

5分でわかる(!?) 田口研究室(入ゼミ選考用)

Contents1 田口研究室の普段のゼミの風景 2 田口研究室 x 学会報告 ! まとめ:研究室で活動すると何が得られるか? 1 田口研究室の普段のゼミの風景  我々の研究活動…

satoshitagu
4年前
2

同志社田口研究室まとめサイト2024

同志社商学部の田口です。この度は、我々の研究室に興味を持っていただきありがとうございます。 本サイトは2024年度の田口研究室の「まとめサイト」として、ぜひとも知っ…

satoshitagu
4年前
13

Taguchi lab2020 for 3回生(13期)

はじめに皆さんこんにちは。大学のほうも現在キャンパス立入禁止となってしまい、また春学期の対面講義もなしとなってしまいました。皆さんも色々と不安な毎日を送っている…

satoshitagu
4年前
2

Taguchi lab2020 for 4回生(12期)

皆さんこんにちは。12期生の皆さんは、就活等で忙しくされていることと思います。また、特に未来の自分のことを色々と模索し、また社会と自分との関わりについても色々と考…

satoshitagu
4年前
3

同志社大学経済実験会場(2022年版)

経済実験の実施会場:寒梅館(かんばいかん)3階オムロンルーム オムロンルームの場所:寒梅館(1・7階にレストランのある建物)の右サイドに7階レストランまでつながって…

satoshitagu
5年前

同志社大学 経済実験 研究協力者募集サイトの説明(2021年度版)

本サイトの説明は、現役の同志社大学の学部生・大学院生のみを対象にしたものです。

社会科学研究において、個人や集団の意思決定を探るために実験を行うことがスタンダードとなりつつあります。現在、研究協力者として、こうした実験に参加してくれる学生を募集しています。所属学部に関わらず、自分の都合のよい時間帯に実験に参加できます。実験の内容はPC画面上での選択やアンケートに答えるなど、簡単なものがほとんどで

もっとみる
田口研究室卒業生・現役生の集い2021

田口研究室卒業生・現役生の集い2021

2021年2月、研究室の卒業生と現役生の集いをオンラインで開催しました。

昨年度は対面での実施でしたが、今回はこのようなご時世からオンライン開催となりました。しかし、オンライン開催となったことで、むしろ、遠方からの参加も可能となり(関西圏外だけでなく、海外からも!)、また育児や仕事の合間を縫って参加してくれた卒業生もおり、オンライン開催のメリットを十二分に活用した大盛況の集いとなりました。

もっとみる

制度会計論2021spring

更新履歴:[20210501 サイトup]

こちらは、同志社大学商学部「制度会計論」講義2021springのトップページです。e-class上で提供している講義動画・資料のほかに、履修者が講義内容を一覧し復習できるサイトがあったほうが、より理解が深まると考え開設しました。ご活用いただけたら幸いです。
(本サイトは上記目的のみに利用されることを想定しており、それ以外での目的を想定していません。)

もっとみる

第3回講義 会計の意義:再検討(制度会計論2021)

【目次】
1 企業とはなにか
2 そして会計とはなにか
3 企業における会計情報の作成者とその主要な需要者
4 情報作成者の意図と利益マネジメント
5 情報の非対称性と会計情報の計算システム
6 言語としての会計

※同志社大学学部科目「制度会計論」第3回講義のまとめです。

(本サイトは講義履修者に活用されることのみを目的とし、それ以外での目的を想定していません。)

1 企業とはなにか-なぜ企

もっとみる
祝!人工知能学会2021に7チームがアクセプト!(同志社田口研究室)

祝!人工知能学会2021に7チームがアクセプト!(同志社田口研究室)

[Update履歴 2021.4 ページ作成]

2021年度人工知能学会全国大会第35回に、我々田口研究室から7つのチームの論文がアクセプトされました!研究室としては、実に3年連続での人工知能学会投稿となりましたが、7チームものアクセプトは初となります。

<我々の研究発表の一覧はこちら>

https://confit.atlas.jp/guide/event/jsai2021/advance

もっとみる

Taguchi Lab 2020秋学期運営方針(202010)ver 2(update版)

秋学期の研究室の運営方針について、最初のゼミキックオフで説明をしましたが、その後、研究室の皆さんからのご意見を踏まえ、研究室幹部メンバーとも相談し、運営方針をver 2にupdateいたしました。具体的には以下のようなかたちで研究を進めていけたら幸いです。

Contents1 田口研究室秋学期の取り組み ver 2, 2 Top Journal 論文解題企画, 3 気に留めておいてほしい

もっとみる

Taguchi Lab 2020秋学期運営方針(202009)ver 1

田口です。早くも9月になりましたが、皆さんいかがお過ごしですか。

秋学期の学部研究室の運営方針について、以下のように5つ案内します。

1 秋学期のゼミキックオフ、2 秋学期のゼミ開催曜日と時間、3 実施形態、4 チーム編成やプロジェクト編成、5 コアとなる基本書

1 秋学期のゼミキックオフ9/23(水曜)AM(行動経済学会プレ・プレゼンを実施予定)

※(大学講義開始前ですが)可能な限りご予

もっとみる
5分でわかる(!?) 田口研究室(入ゼミ選考用)

5分でわかる(!?) 田口研究室(入ゼミ選考用)

Contents1 田口研究室の普段のゼミの風景

2 田口研究室 x 学会報告 !

まとめ:研究室で活動すると何が得られるか?

1 田口研究室の普段のゼミの風景

 我々の研究活動のイメージは、「文系だけど、理系の研究室」。すなわち、我々田口研究室は、タテ(先輩・後輩)とヨコ(同世代)の「チーム」での作業を大切にする「データサイエンティスト集団」といえる。

 現在の社会科学研究の最先端は

もっとみる
同志社田口研究室まとめサイト2024

同志社田口研究室まとめサイト2024

同志社商学部の田口です。この度は、我々の研究室に興味を持っていただきありがとうございます。

本サイトは2024年度の田口研究室の「まとめサイト」として、ぜひとも知っておいてほしいリンクを、大きく3つに分けて貼っております。



1. 研究室の日常を知りたい!田口研究室インスタグラム(ゼミ生の「生の声」が聞けるとともに、選抜の最新情報を取得できます)

2024年度版「同志社大学商学部田口ゼ

もっとみる
Taguchi lab2020 for 3回生(13期)

Taguchi lab2020 for 3回生(13期)

はじめに皆さんこんにちは。大学のほうも現在キャンパス立入禁止となってしまい、また春学期の対面講義もなしとなってしまいました。皆さんも色々と不安な毎日を送っていることと思います。私もリアルに皆さんとお会いすることができなくなってしまい、とても残念に思っています。

現在の皆さんがやるべき第1はもちろん「自分の身を守ること」ですが、そのことを前提にしつつも、「未来の自分」のために、いま何をすべきか、何

もっとみる
Taguchi lab2020 for 4回生(12期)

Taguchi lab2020 for 4回生(12期)

皆さんこんにちは。12期生の皆さんは、就活等で忙しくされていることと思います。また、特に未来の自分のことを色々と模索し、また社会と自分との関わりについても色々と考えるところが多いのではないでしょうか。

現在の皆さんがやるべき第1はもちろん「自分の身を守ること」ですが、そのことを前提にしつつも、「未来の自分」のために、いま何をすべきか、何を考えておくべきかを踏まえながら、ゼミの残り1年を過ごしても

もっとみる

同志社大学経済実験会場(2022年版)

経済実験の実施会場:寒梅館(かんばいかん)3階オムロンルーム

オムロンルームの場所:寒梅館(1・7階にレストランのある建物)の右サイドに7階レストランまでつながっているエレベータがあります。それで3階に上がってください。エレベータを降りて、右側に歩いていただくとオムロンルームがあります。
(場所が少し分かりにくいので、必ず一度、下記の地図を見ておいてください)