マガジンのカバー画像

HOUNDS! 稽古場日記

29
運営しているクリエイター

#女優

サイゴの稽古場日記【アスカ】

サイゴの稽古場日記【アスカ】

本日は全員で衣装と小道具を全アリにして、照明さんと音響さんもきてくださってのドレスリハーサル!

びっちょびちょになりました。シャツが。

刑事モノのミステリーらしく結構細かく設定の説明などしている部分もあったのですが、役者の力量から「あれ…?これ言わなくても伝わるくね…?」「ここもっとシンプルにしても全然いいしむしろわかりやすくなる…?」みたいなところはザックザク切ってしまい、より面白くなってる

もっとみる
ヒロインじゃなくてヒーローの方で。小野愛寿香【HOUNDS人物紹介】

ヒロインじゃなくてヒーローの方で。小野愛寿香【HOUNDS人物紹介】

第一話が導入編で、新しく見当たり班に配属された伊勢治(池治)が主人公でした。「見当たり捜査とは?」とか、ざっくりとした人物紹介も兼ねた新人・伊勢治の成長物語でした。
(この上演台本は無料配布中。記事の最後でURLを公開しています)

第二話はやはりシリーズ主人公であるアキラと白木のバディ、「ハウンズ」を主軸に作るべき、との有識者よりの複数のご意見をいただきまして、恥ずかしながらわたくし、小野と、白

もっとみる
元気!津門天音【HOUNDS人物紹介】

元気!津門天音【HOUNDS人物紹介】

元気女子!つーとんです。
今回は警察官役ではない民間人3人は役柄の詳細は見てのお楽しみ…てことにしてあるのですが、3人ともとっても活躍しているのでご期待ください!
めっちゃそれぞれ出てきますよ!

彼女は叩き上げの舞台女子。
腹も据わっており、気合も体力もそこらへんの男子をぶっ飛ばせるぐらいのパワーがあります。

お芝居に対してもとても真剣で真摯。
覚えも早くてなんでもすぐに覚えちゃいます。
彼女

もっとみる
キーマン・鍋海光!【HOUNDS人物紹介】

キーマン・鍋海光!【HOUNDS人物紹介】

ステージタイガーのハンサム枠、鍋海光のご紹介です。

近年かわいいだけでなくかっこいいキャラクターも習得したキラッキラの中堅。いちばん美味しくいただいてもらえる年代ではないかと思います。

第一話に引き続き、主人公アキラと白木コンビの応援にいつも駆けつけてくれる頼もしい交番員、「なべ」こと渡辺を演じます。

交番勤務の警察官なので帽子と制服をいつも身につけています。警察の帽子ってかっこいいですよね

もっとみる
ゲスト枠ラスト、近藤知史氏【HOUNDS人物紹介】

ゲスト枠ラスト、近藤知史氏【HOUNDS人物紹介】

CMに出たり声のお仕事したりと大活躍の近藤氏。
昨年はステージタイガーの作品にたくさん連続で出演してくださり、すっかりタイガーのお客様にもおなじみになったのではないでしょうか。

ちなみに先日衣装合わせでスーツを着用してもらったところ、あまりのスタイルの良さに全員が「うわあああ」ってなるという素晴らしいビジュアルもお持ちです。なにその脚の長さ!!
これは見どころのひとつですよ、ぜひじっくり眺めにい

もっとみる
次は石神禿氏だ!【HOUNDS人物紹介】

次は石神禿氏だ!【HOUNDS人物紹介】

元ステージタイガーの劇団員にして、狂犬をやらせたら随一の演技力を誇る石神さんに来ていただきました。

お呼びした決め手は、先日観た芝居でめちゃくちゃ紳士な役をやっていたこと。
最後まで裏切らず、善人で、めちゃくちゃジェントルマンなスーツ男性を演じておりました。

「できるんやん…」
「紳士できるんやん」
「めっちゃ良い人できるんやん」

という大変失礼な感想を持ち、結果お呼びするに至りました。

もっとみる
まずは和泉有真氏!【HOUNDS人物紹介】

まずは和泉有真氏!【HOUNDS人物紹介】

脚本担当、小野愛寿香です。
これから、キャストの皆さんがいかに推せるかを、わたくしの性癖とフェチを交えた公正なディレクター目線から連載でお伝えしていきたいと思います。

HOUNDS!シリーズは、大好きな「人狼の詩」シリーズみたいに、観る人と演る本人とでキャラクターをどんどん育てていけるような、そして皆さんに元気と愛をお届けできるようなそんなコンテンツを目指していきたいと思っております。
ですので

もっとみる