見出し画像

こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。
今日は「怒り」についてお話できればと思います🍃


皆さんは最近なにか怒ったことはありますか?

「怒ることあるの?」とよく聞かれる方、いらっしゃるのではないでしょうか。

多分いろいろな感情を抑えるのが癖になってしまって、
上手に怒れなくなった方も沢山いるのではないかと思います。


私の場合はアルバイトでそういう経験が多かったですのですが、
理不尽なことで怒られたりクレームを受けたりすると
その場ではひるんでしまって何も言い返せなくて、
後から一人になったときに「ああ言ってやればよかった」とか
「もっと違う態度をとればよかった」と後悔することがよくありました…


しょうもない人に心を乱されるのは嫌だけど、
何も言えなかったな…という気持ちがずっと残り続けるのもなかなか辛いですよね。


そのため、「自分の感情をうまく外に出すには、練習が必要なのかも…」と思い、
咄嗟に反撃する癖をつけられるように頑張っています!🔥
言われっぱなしじゃないぞ!という態度を見せるだけでもすごいことです。


家族や友達に対しても、今のは嫌だったな…と思ったとしても、
きっと沢山周りに気を遣ったり、優しくて平和主義な方だからこそ、
感情を出すのをぐっとこらえてしまうのではないかと思います。


こらえてこらえてこらえ続けて心が壊れてしまっては大変なので、
時々でも怒りや悲しみなどの感情をうまく外に出せたら良いのではないでしょうか。


どうか皆さんが自分の感情を程よく外に出せるよう願っています✨

一緒に頑張りましょうね!☺



不登校生の保護者さま向け LINE公式アカウントはこちら↓


🌻REOのSNSアカウント🌻
X:https://twitter.com/REOyokohama
Instagram:https://www.instagram.com/reo.tokyo/
YouTube:https://www.youtube.com/@reo_futoukou
TikTok:https://www.tiktok.com/@reo4037

それぞれのSNSでスタッフが自信の経験をもとにお話ししています!
是非お時間があるときに見てみてくださいね^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?