見出し画像

【イギリス留学】イギリスでのごはん①自炊編

イギリスに来て早5か月。
この5か月考えることが多過ぎて、このnoteも自分の心情の整理ばかりでした。
でもようやく少しだけ区切りをつけて、このかけがえのない毎日を楽しもうという気持ちになってきました。
このnoteももうちょっとこれからはイギリス留学の日常について書いたりして充実させたいと思っています🇬🇧

ということで今日はイギリスでのごはん事情でも紹介しようかなと思います🤗

まずは自炊編🥢

大学の中にはCO-OPがあり、ちょっとだけ日本の食材も売っています(豆腐とか醤油とか)。あとは、コリアンショップがあって日本のものも結構売っているので、日本食を作るのにも思ったより困りません💡(ここは日本のお菓子とか冷凍食品とかも売っています!)

余談ですけが、10年前にイギリスに来たときは、スーパーでアジア系の食材とかごはんと言えば日本のものがメインだった気がします。でも最近はバラエティにとても富んでいて、タイカレーとか、フォーとか、様々なものが売っています(CO-OPのレンジで温めて食べられるタイカレーはおいしくてとても好き❤️笑)

さて、お米は錦というお米を買っています。
このお米の何がいいって、無洗米なのです🍚
2.5kgで8ポンドくらい。

ちなみにお米を炊いたりお水を飲んだりするときは私はブリタという浄水器を使っています。

ここに来るまで全然知らなかったけど、こちらに住む日本人にはポピュラーみたい💡(イギリスのお水には石灰が含まれているので、それが取り除かれていいのだとか…)
これ使うと水の味が全然良くなります(というか使う前が不味すぎる。。)

さてさて、自炊で間違いないのが日本のカレー!
ルーもコリアンショップで売っているし、材料もこちらで手に入るものばかりなので、とっても作りやすいです💕(見た目が悪くてすみません)

こちらではみりんを手に入れるのに苦労しましたが、みりんを手に入れてからは肉じゃがとかも作れています🙌
(久しぶりに肉じゃがを食べたときは感動して汁をご飯にかけて食べました…)

そして、今日は大根を手に入れたので豚バラ大根もどきです🤗
大根は週に1回大学で開催されるマーケットや、別のチャイニーズショップで買えたりします💡

生姜焼きも💡簡単でおいしい!

ちなみに写真を取り忘れましたが、水炊きとかもよく作っていました。
ポン酢が手に入らないですが、醤油と酒とレモン汁を混ぜるとポン酢のような味になります🙌

恐らくロンドンだと日本の食材や調味料はもっと手に入りやすいと思うのですが、レディングの様な辺鄙な場所でも割と手に入ります😊
あと、インターネットで調べれば割と良いオルタナティブがすぐに見つかるので、とても便利です✨

まあ、でもここまで日本食のことを書いておいて1番頻繁に作るのはパスタだったりしますw簡単だから。。

あと、1度だけ春節のお祝いのときに手まり寿司も作ってみました🍣
このときも普通のお酢しか見つからなかったので、お砂糖とお塩を入れて寿司酢にしました💡
邪道なお寿司だけど、フラットの子にも喜んでもらえたので満足🥰

自炊編でした。今度は外食編も紹介しようと思います🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?