マガジンのカバー画像

風水鑑定師への道

89
風水鑑定師を目指す自分の記録
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【風水】悪い遊星を使うデメリット

【風水】悪い遊星を使うデメリット

中国風水研究家のMakotoです。
あえて悪い遊星を使うと、やはり色々デメリットが発生するようで。

使ったのは六殺

六殺には『お金の損、詐欺に遭う』などの意味があります。それだけに止まらない印象。

今日に限って、やることなす事全て裏目

自分の担当する仕事で、相手先からの納品物がミスの連続

修正修正の繰り返しで他の仕事ができない

結果2時間の残業発生

明日は早出のため、早く帰宅したくて

もっとみる
【FUJIFILM X】XF200mmとXF70-300mmの日

【FUJIFILM X】XF200mmとXF70-300mmの日

FUJIFILM X-S10 & FUJINON XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR

ジョウビタキ(メス)、初ショット。
中国風水研究家Makotoです。

風水のこと色々考えすぎて煮詰まったので、今日は軽く写真撮ってました。

XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRXC16-50mmとXF70-300mmの2本を持ち出して外へ。
何枚か撮影したけれど、結

もっとみる
【風水】中国風水の自己解釈まとめ

【風水】中国風水の自己解釈まとめ

風水鑑定士の清水 真樹です。
風水についての理解を深めるため、自身の解釈もまじえて記事へまとめることにしました。
※自分の理解度に応じて適時更新しています。

風水の起源風水は約4000年前の古代中国で生まれた鑑定術です。
目に見えない自然の気(エネルギー)の流れと性質を読み、人間をはじめ、さまざまな生物が気から受ける影響を鑑定します。

郭璞という人物によって世間に認知された

風水の名が世間に

もっとみる

【風水】風水はどこまで影響するのか?

中国風水研究家 Makotoです。

風水の影響範囲について、いつも頭の片隅で意識しています。
住宅は言うまでもないですが、お店も風水の影響を受けていると考えています。

もしお店の風水を見る場合、私が重視する場所は以下の3箇所です。

勘定台

責任者の部屋

事務室、厨房、サービスルーム

居抜き物件を使った検証も進めたいところです。

本日もお読みいただきありがとうございました。

Mako

もっとみる

【風水】テキトーすぎませんかね、この風水記事…

おはようございます。
中国風水研究家Makotoです。

ネット上の風水記事を読み漁っていたら、台所風水の記事を見つけました。

有名な風水師が書いた記事のようですが、その記事に以下の一文を見つけました。

結論から言ってしまうと、この記事に限っていえば「木」の気を持つグリーン系もNGです。

風水は陰陽五行論をベースに、古代中国で発祥した鑑定術です。
五行(木、火、土、金、水)では『木は燃えて火

もっとみる
【風水】書斎に絵を飾ったら腰痛になった話

【風水】書斎に絵を飾ったら腰痛になった話

中国伝統風水の鑑定人『Makoto』です。

今朝、書斎に絵を飾ったら腰痛になりました。
先日の記事で絶命、五鬼、六殺、禍害の良くないと言われる八遊星をあえて使う話をしましたが、その検証です。
実は2週間くらい前にも書斎の同じ場所へ絵を飾っているのですが、翌日から重い腰痛に見舞われて急いで絵を取り外したばかりです。

今度は絵じゃなくて別のものを置いてみようかな。
絵を飾った方角を書かないのは、風

もっとみる
【FUJIFILM X】撮った写真をプリントして、自分の課題に気づく

【FUJIFILM X】撮った写真をプリントして、自分の課題に気づく

中国伝統風水の鑑定人『Makoto』です。

自分の撮った写真を、プリントアウトして書斎に飾りました。

構図とか撮影意図とか抜きにして、自分のお気に入り写真を10枚ほどピックアップ。プリントアウトはFUJIFILMのデジタルミニラボ 『フロンティア』を取り扱うお店に依頼。
透明感のある仕上がりとモニターで見たまんまの色再現に大満足しています。

写真は椅子を少しリクライニングした状態で、視界に入

もっとみる
【風水】部屋の風水をあえて悪くする自己検証

【風水】部屋の風水をあえて悪くする自己検証

中国伝統風水鑑定人、『Makoto』です。

風水鑑定人として、また、研究家として、部屋の風水をあえて悪くする検証も必要かなと考えています。

悪い風水というと『絶命、五鬼、六殺、禍害』の4つをあえて使うことが一例に挙げられます。私の寝室はもともと悪い風水でしたが、改善していまは良くなっています。改善する前は体調不良で仕事を欠勤したり、寝不足でしんどかったりと散々でした。
また悪い状態に戻る可能性

もっとみる
【FUJIFILM X】iPhone 13 Pro Max購入

【FUJIFILM X】iPhone 13 Pro Max購入

中国伝統風水の鑑定人として活動中の『Makoto』です。

iPhone 13 Pro Max買いました。
スマホの値段じゃないよね…本当。

iPhone 16くらいまでは最低でも使い倒すつもりなので、ストレージは512GBをチョイスしました。
写真は愛機FUJIFILM Xで撮っているし、ゲームはやる時間がない。主に動画教材や高音質音楽用の容量確保です。iPhone 13でもストレージ512G

もっとみる
異業種交流会で得た気付き、尖ったもの勝ち

異業種交流会で得た気付き、尖ったもの勝ち

中国伝統風水の鑑定人として活動中の『Makoto』です。
異業種交流会にオンラインで参加していました。
2時間の参加で得た気付きは『尖ったもの勝ち、いかにその他大勢から抜け出して覚えてもらえるか』でした。

交流会の前に一人ひとり1分間プレゼンをしました。
1分間で上手くまとめる人。自分みたいにまとまらなかった人。プレゼンに上乗せして、自分を一言で言い表すキャッチコピーを考えて聴衆を釘付けにする人

もっとみる

iPhone13 Pro Maxをお試し中。
・スマホへ1GB超えの動画教材を複数保存したい
・大型スマホの使い心地を試したい
・カメラの性能チェック
・iPhone8からの進化を確認する
2週間試して、自分に最適な機種を決める狙いです。

【風水】街角の角さがし

【風水】街角の角さがし

中国伝統風水の鑑定人として活動中の『Makoto』です。

風水では欠けや角ばったものを禁忌として扱うことが多いです。部屋の四隅のいずれかが、柱で欠けている住宅は避けるべきとよく言われます。角ばったものの先端が玄関と向き合うのも忌避すべきとも。

そんな角ばったものは、街中を歩いているとよく見かけます。

エスカレーターや階段も角ばってます。他にも看板や屋根の四隅、送電塔、アンテナなどなど大小さま

もっとみる
陰陽はアナログか、デジタルか

陰陽はアナログか、デジタルか

中国伝統風水の鑑定人として活動中の『Makoto』です。
陰陽はデジタルなのか、アナログなのかを問うています。

デジタルは断続的で、アナログは連続的。
陰陽は見えないものが陰、見えるものが陽。
時間を陰陽で例えると、過去はすでに明るみになっているので陽。未来はまだ見えていないので陰。
そして、今これを呟いている瞬間も陰が陽へ変わり続けている。

着地点の見つからない問いかけ。
どこからヒントを得

もっとみる

【風水】無限プレーヤーのお陰で、勉強動画の視聴が捗る

中国伝統風水の鑑定人として活動中の『Makoto』です。
1本の再生時間が2時間近い動画教材を時短できるiOSの神アプリ、『無限プレーヤー』の作者様に感謝しかない。

再生速度を0.25倍〜2倍まで0.25刻みで調整できるため、講師のしゃべる速度に応じて再生スピードを1.25倍〜1.5倍に調節しています。動画1本に割く時間を短縮できるので大変重宝しています。
リピート再生、AB間リピート再生、レジ

もっとみる