見出し画像

SSDCオープンサロン 人と組織を巧みに動かす「Deep Skill」開催によせて

こんにちは。SSDCチーフデザイナーの北村です。
一般社団法人 社会システムデザインセンター(SSDC)は、このたび『Deep Skill』著者で"新規事業の伴走者"石川明さんをゲストにお招きし2023年2月8日(水)にSSDCオープンサロンを開催します。

以下、本noteでは開催概要および趣旨、開催に至った背景と想い、オープンサロン当日に向けてのお願いをご紹介します。



開催概要

  • 日時:2023年2月8日 (水) 18:00 - 20:00

  • ゲスト:石川明さん(株式会社インキュベータ代表取締役)

  • コーディネーター:北村和久(SSDCチーフデザイナー)

  • 開催形態:ハイブリッド(リアル&オンライン)

    • リアル会場:虎ノ門ヒルズ森タワー16F 1601セミナールーム)

    • オンライン:Zoom

  • 参加費:無料

  • 主催:一般社団法人 社会システムデザインセンター(SSDC)


こんな方におすすめ

  • 組織をテコに大きなことを成したい、何か始めたい20-40代のビジネスパーソン

  • 地域や社会の課題解決を志すイノベーター

  • 若手中堅の挑戦を促したい経営層・ミドルマネジメント


申込はこちら

▼Peatixのイベント申込ページに遷移します


開催の趣旨

SSDCは2019年の法人設立以降、「人と社会の幸せな未来のために」を理念に、産学地域共創のエコシステムづくりや事業創造のためのプログラム、社会に一石を投じるシンポジウムやサロンなどを通したネットワーキングを行ってきました。

今回、ゲストにお迎えするのは、"新規事業の伴走者"石川明さん。
石川さんは、リクルート新規事業開発室にて新規事業提案制度「NewRING」事務局長、「オールアバウト」の創業メンバーの一人として広告事業部長などを務められました。現在は株式会社インキュベータ代表取締役として大手企業を中心に新規事業の創出、新規事業を生み出す社内の仕組み作りに携わられています。


石川さんの新刊『Deep Skill』から「人間心理」と「組織力学」に対する深い洞察力、その洞察に基づいた的確な行動力とは何かを伺います。そして自らの志を掲げる大切さ、人と組織を巧みに動かす技術、越境し、社会・地域の不を解決する事業を創る知恵を探求していきたいと考えています。


開催の経緯と想い

ここからは、コーディネーター北村の視点から、石川さんをお招きした経緯と想いをお伝えします。


『はじめての社内起業』『新規事業ワークブック』との出会い

今回ゲストでお招きする石川さんは前述の通り、リクルート新規事業開発室、オールアバウト創業を経て、現在は社内起業に特化した新規事業伴走のプロです。

2019年、僕がSSDCの一般社団法人立上げと同時に新規事業開発/産学地域共創の世界に飛び込んだとき出会ったのが、石川さんの著書『はじめての社内起業』『新規事業ワークブック』でした。

不平・不満・不安・不足・不便・不都合・不幸・不快・不自由などの「不」の解決「国算理社」フレームワークなどの簡潔で骨太な実践論と優しさ溢れた視座に、一気にファンになりました。それからは様々なセミナーやイベントで、新規事業伴走の大先輩としての石川さんをフォローし続けていました。

国語:「いつ」「誰が「どんな場面で」どんな「不」を抱えているかを探す
算数:「不」の大きさを、「対象数」×「深さ」×「頻度」で計る
理科:「不」が生じている理由を検証する
社会:「不」が解消されずに残っている社会的背景を検証する

参考:「はじめての社内起業」第5章 「新規事業ワークブック」STEP3


SSDCでは上記の書籍のエッセンスも参考にさせて頂きながら、産・学・地域のイノベーターが集まり、社会や地域の課題をビジネスで解決する共創プログラム「事業創造デザインプログラム」を2019年から運営しています。

2022年には150名を超える方に体験セミナー(Essential)に参加頂き、23名が3か月間の実践ワークショップ(Advanced)に参加。2023年2月1日現在、事業化検証(Master)に向けて2チームが活動を継続しています。

事業創造デザインプログラムの流れ


『Deep Skill』の本質を分かち合いたい

2022年10月に新刊『Deep Skill』が出た際、「これは…!」と感じ、解説noteや図解を勝手に書き、仲間と読書会をし、各所でこの本を広げ回っていました。

▲Deep Skillを図解したツイートは、22,000インプレッション、150いいねを頂きました。


『Deep Skill』は新規事業開発の現場エピソードを起点にしつつ、さらに枠が広がった「人間心理」と「組織力学」の本。組織の経営層にとっては当たり前のことも、多くは暗黙知に留まっています。それらを具体的なエピソードを通して分かりやすく言語化している点が、(特に)ミドル・中堅・若手にとって価値のある内容だと感じています。


触れられている「21のスキル」は、特別なことはありません。でも、誰しもどれかしら自分ごとになるものがあるはずです。だからこそ多くの人に届けたい。たくさんの人と一緒にこの普遍性あるテーマを深めたい。そんな想いで解説noteも書きました。

そうしたゲリラ活動を知ってくださった石川さんと2022年末にやり取りし、想いを伝えたところ、超多忙にも関わらずお時間を頂ける運びになりました。これが今回のオープンサロン開催の舞台裏です。


オープンサロン当日に向けて

参加者間の対話も行います

当日は「単なる講演ではなく、Deep Skillを題材に組織の動かし方を一緒に考える場にしたい」との石川さんの想いも頂きました。
講演パート後は、リアル/オンラインそれぞれに参加者間の対話を交えたワークショップ形式でお届けします。

ありがたいことに、この記事を書いている2/3時点で、120名を超える方にお申込頂きました。リアル会場は満席となっています。

多くの方が、「石川さんの話を聴いてみたい」「人と組織を動かす技術を知りたい」「事業創造、新規事業開発に活かしたい」「地域や社会の課題解決に活かしたい」という思いで参加してくださいます。

会場として利用させて頂く、虎ノ門ヒルズ森タワー16階
日本ビジネスシステムズ株式会社本社セミナールームより


対話を通して、一歩踏み出す人に最高のきっかけをお届けできるよう、準備を進めています。石川さんも超多忙のところ、準備を進めて頂いています。石川さんとリアルタイムで対話できる機会はとても貴重なので、当日ご参加される方もぜひ何かを掴むつもりで参加頂けると幸いです。

また、『Deep Skill』をお読み頂いていない方でも参加頂ける内容としていますが、読後にご参加頂いた方がより深い理解に繋がりますので、お時間が許す方は(ご自身の興味がある箇所だけでも)ぜひご一読ください。


お時間が限られている方は、▼の解説記事や、要約YouTube(フェルミ漫画大学)をご覧ください。


熱気をぜひみなさんからも

当日はSSDCのTwitterにて、会場の熱気や対話の概要などをスレッド形式で呟いていきます。ハッシュタグは「#SSDCサロン」。

ご参加頂くみなさんからも熱気を届けて頂きたく、ぜひ「いいね」「リプ(返信)」「リツイート(シェア)」などの応援を頂けると嬉しいです!

この場が、参加者の方同士でも繋がる機会になれば幸いです。
▼ぜひ、SSDCのアカウントをフォローしてお待ちください!


みなさまにご参加頂けるのを、一同心から楽しみにしています。どうぞよろしくお願い致します。

読んでみて「役に立った」「面白かった」と感じた方は、ぜひ「スキ♡」やコメント、SNS等でのシェアをお願いします!


▼その他、SSDCの活動記事はこちらからご覧ください




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?