見出し画像

ファミリーマートで買える、コンビニエンス ウェアがいい感じ!

こんにちは、しきです。
去年から、ファミリーマートでなんか良さげなアパレル製品が売られているのにお気づきでしょうか?
コンビニエンス ウェアというブランドネームで、インナーや靴下などの商品が展開されています。
だいたいの店舗で、入り口付近の目立つ場所に陳列されているので、目にしたことがある人も多いと思います。

出先でストッキングが断線しちゃったから間に合わせで買うとか、ハンカチ忘れちゃったから取り急ぎ買うとか、そういうピンチヒッター的な感じでコンビニに駆け込んで購入することはありましたが、あえて、コンビニで買う日常が来るとは思わなんだ。

コンビニだけど高いデザイン性

ファミリマートコンビニエンス ウェア公式サイトより

ユニセックスなデザインで、性別年齢問わず着れるTシャツがいい感じな写真。
このイメージ画像だけ見ると、どこかのブランドかな〜って感じがしません?
まさか、コンビニエンスストアのファミリーマートで展開されている商品だなんて、誰が想像できるでしょう。
ブランドネームを隠して、ユニクロだよ〜とか、GAPだよ〜と見せてもあまり違和感ないと思います。

なんとなく、コンビニで買えるアパレル関連の商品って、とりあえず置いてるって感じで隅の方に並んでいて、イケてないイメージがありましたよね?
少なくともこの画像のような、ユニバーサルなイメージは全然ありませんでした。
そしてそれは、どのコンビニにおいても同じことが言えたと思います。

ところで、数年前まではファミリーマートで無印良品の商品が一部ですが売られていたのを覚えていますか?
突然なくなってびっくりしたのですが、その時からプライベートブランドの商品が充実し始めて、最終的に?満を持して?このアパレル展開に至ったのではないかと、勝手に推測しています。
その結果、グッドデザイン賞も受賞しています。

靴下から春を取り入れる

以前も靴下(ハイソックス)の話題について書いたのですが、靴下、好きなんです・・・。

だんだん暖かさを感じる日が多くなって、ワードローブの入れ替えしたいけど、春って風強くて肌寒い日多いし冬物を全部しまうのはためらわれます。
でも気持ち的には春になりつつある、というときにおすすめなのが、靴下から変えるという方法です。
よく、おしゃれは足元から、と言いますよね。
靴下から春を取り入れてみてはいかがでしょうか?

ちょうど春にピッタリな明るいカラーの靴下が、コンビニエンスウェアにおいても展開されています。

1足429円税込

こちらはレディースソックスなのですが、春らしいカラーですよね。
カラー名もパステルピンクとわかくさ、というまさに!なネーミングです。
他にも定番の黒、白、きいろもありました。
特にこのわかくさ色なんて、他ではなかなか見かけないのでは?
結構お気に入りです。

おしゃれを取り入れやすい

洋服やヘアスタイルはこだわる人多いと思うのですが、靴下についてはどうでしょう?
靴で隠れるしなんでもいいとか、穴空いていたとしても目につかないから気にならないという人も多いと思います。
わたしもかつてはそうでした。
靴下がいちばんお手軽におしゃれを楽しめるアイテムだということに気づいてからは、いろんなデザインにチャレンジするようになりました。

安いけど種類が豊富!
色合わせとかそこまで気にしなくてもなんとなく様になる気がする!
万が一納得いかなくても隠せる!
わたし的靴下に対する印象

どうでしょう?
言われてみるとそんな気がしてきませんか?
いきなりデパートで!靴下専門店で!ってなるとハードルが高く、結局どれを買おうか迷いますが、コンビニでごはんを買うついで、という気楽さで試せるのが魅力です。
そんな小さな挑戦から、靴下ライフを楽しんでみてはいかがでしょうか?

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,683件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?