見出し画像

「ハンサムなプレイボーイ」

クレイジーケンバンドの曲の中に、「ハンサムなプレイボーイ」という素敵でgroovyな曲があります。

瀟洒なマンションに金魚と住んでいて、いつもスポーツカーに乗ってどこかへ出かけていくお洒落でハンサムなプレイボーイ、それが少年の心に憧れとして印象に残っているという曲です。

共感できるところはここ。

スピーディーでスマイリーでスポーティーで
スペイシーでハンサムなPLAYBOY
レーサーでスキーヤーでダイバーで
ギャンブラーでアクティブなあいつ

このように、ただ「金持ち」とか「見た目が良い」とかではなく、いろーんな側面がある人、っていうのが私も好きです。特に、「レーサー、スキーヤー、ダイバー」といったスポーツマン的なところから外れた属性の「ギャンブラー」。振り幅が大きい方が面白いと思うんです。

これにかこつけて自己紹介をしますと…

プライベートでは

ROCKERで酒好きで着物着て
シャーロッキアンなわたし

…かな!?

音楽

画像1

根がロッカーなので(locker ではなくてrockerですよ)、ハングリーには慣れてます。
それから、カッコ悪いことはしたくないです。
たいていの行動基準は、「カッコいいかカッコ悪いか?」であって、「儲かるか儲からないか?」ではありません。
ちなみに、他人から見てカッコいいと思われるかどうかではなく、あくまで自分がやりたいかやりたくないか? です。
普段の生活においてロック成分が足りなくなると、体調が悪くなります。

よく、「生まれ変わったらどんな楽器ができるようになりたいか?」的なことを聞かれたりしますが、私の場合はエレキギター一択です。
ゲイリー・ムーア氏くらいにまで弾けるようになりたいです。

高校のときに軽音楽部へ入り、めちゃ上手い先輩方に触発されて弾き始めたエレキギター。
リッチー・ブラックモア氏が好きだったので、何も考えずフェンダーのストラトキャスター(8万5千円・ハードケース代は別)を、高1のときにアルバイトして買いました。

ストラトキャスターの他に、ヤマハのSGも持ってます。これが実にびゅーちふるで、見ているだけでもうっとりする逸品です。

画像7

画像5

たいていのお酒はOKです。
日本酒とワインとウイスキーが特に好きで、酒蔵探訪もしています。(最近は動きが取れませんが)

お酒の良いところって、呑んでおいしいだけじゃなく、食事とのマリアージュを探る楽しみがあったり、楽しい仲間と過ごす時間があったり、仕事や年齢などを超えたつながりができることですね。

実際、以前の仕事関係の方々とも「酒飲み仲間」としてお付き合いいただいていますし、また、新しいお仕事を紹介していただいたりしています。

着物

画像3

かれこれもう10数年前、「海外に向けて中古の着物を売ろう」と思い立ち、手を付けたことがありました。
その時に、「自分が扱うものについて知らないのでは話にならない」と思って、色々調べたり着付け教室に通ったりしているうちに、ミイラ取りがミイラになって自分が着物の楽しさにはまってしまいました。

その後、ネットなどで買ったちょっとよさげな中古の着物ですが、写真を撮ったりサイズを測ったりするのに広げるたびに、鼻炎の症状が出ることに気づきました。
なんと、古着アレルギーがあったのです!

何度トライしても激しい鼻炎と涙に悩まされ、結局リサイクル着物ビジネスは実現しないまま今日に至ります…。

しかし、自分が身につけた着物の知識と技術はライフワークとして、この先ずっと付き合っていけると思っています。

シャーロック・ホームズ

画像7

小学生の頃からのホームズファンで、いつかロンドンに行きたいと地図を眺めていました。
名探偵コナンが始まる前から、「尊敬する人物は?」と聞かれると「シャーロック・ホームズ」と答えていました。

ホームズと言えばルパン。アルセーヌ・ルパンも好きですよ。
ただ、ルパンは推理小説の要素もあるけれど、冒険ものといった面も強いですね。それはそれで有りです。

ロンドンやパリの地図を眺めながら、いつか行きたいなあと思っていた子供時代です。
ちなみに、その後ベーカー街221Bへは2回行きました。

英語

画像6

さて、小学校のときからNHKラジオの基礎英語を聞き始め、英語の独学をしてきました。
長い人生の中で結構ブランクもありましたが、3年ほど前からまたラジオ講座を始めています。
当時とは番組ラインナップもかなり変わり、バラエティに富んでいますね。


今、外資系IT企業のWebマーケティングの仕事も行っていますので、英語に関することも書いていけたらと思っています。

野鳥

画像4

中学時代には3年間「愛鳥部」に所属し、3年生のときには部長となりました。
今でいうバードウォッチング、探鳥会を毎週のように開催したり、夏休みに木材で巣箱を手作りしてそれを山にかけたり、学校の皆さんに野鳥について知ってもらう啓蒙活動のようなことをしていました。
実際に見た中で一番希少な鳥は、コルリ
それから、かけた巣箱をしばらくしてからチェックに行くのですが、ヤマゲラさんが入ってくれていたことがうれしかったです。

仕事

現在のところ、仕事ではこんな感じでしょうか。
今現在、収入としているものとなると、そう多くはないですね。
イマイチ語呂が悪いのは多めに見てください。

着付師でクリエイターで評価者で
webマーケッターなわたし

映像制作とかSEO関係とかライティングの仕事もしていますが、「webマーケ」に含まれます。
webマーケティングとは、web上で集客したり、クライアントの知名度アップのために行う諸活動ですね。

評価というのは、人材評価のことです。
企業の新卒採用や昇進時における、その人の能力評価代行で、ちまちまと2006年くらいから行っております。

それ以外にも、一部上場企業の役員秘書、貿易関連などの仕事もやってまいりました。

仕事関係について書くと長くなるので、別記事でまたぼちぼち書いていければと思っています。

★★
マルチ人間!

このような「ハンサムなプレイボーイ」ですが、何が言いたいかと言うと「人には色んな側面があった方がいいんじゃない?」ということです。
その道一筋で何かをしてきた人も、それだけではない面があるはず。

そういうのって大事だと思うのです。

人生100年時代などと言われてしばらく経ちますが、『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』(副題:100年時代の人生戦略)の著者、リンダ・グラットンさんも仰っています。
金融資産の他に、無形資産が大事。
無形資産とは、「健康、学習・知識、社会とのかかわり」の3つ。

金融資産と同様に、無形資産も、枯渇する前に時間をかけて構築していかなくてはいけない。

そして私も、マルチ・ステージの時代になったなら、マルチな人間になった方が面白いと思うのです。

好きな言葉は「一石三鳥」。二鳥ではなく、三鳥です。
それから、「Keep on Rockin'」。これは高校のときから。
今でもマイケル・シェンカー氏がライブのときに必ず言っている言葉でもあり、それを聞くたびに「どの年齢になっても言っちゃっていいんだよね!」とうれしくなります。

とはいえ、実際にはこんなことはあまり表立って言えません。
夫の持ち帰ってくる社内報には、毎月多様なグループ企業で活躍中の方々の紹介がたくさん掲載されていて、一人一人の自筆で座右の銘が書かれています。
皆さん、いやあすごいなあと思わされるような言葉が書かれています。

仮に私だったら、ここで空気読まずに「一石三鳥」もしくは「Keep on Rock'n」と書けるだろうか? うーん。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?