マガジンのカバー画像

血液がん(多発性骨髄腫)と向き合って

143
還暦の誕生日に血液がんで入院、2カ月半で退院したものの抗がん剤治療は約1年続きました。退院後、2カ月半たってはじめたnote。1年以上続いたのは「がん」と向き合ってきたから。血液…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

副作用の便秘による痔の出血を止めたい

 抗がん剤の副作用のひとつである便秘によって、入院してから堅い便が肛門を刺激して痔が出血…

マスクは一体いつまで着用せばならないのか?

 もう1年以上もマスクの着用。当初は、マスクの入手に走り回った。コンビニにも薬局チェーン…

大丈夫の診断後に出血!診断はなんだったのか?

 今日は、半日休みをとって心配な排便時の出血の診断を受けに大学病院に出向いた。消化器外科…

抗がん剤の副作用、ワクチンの副反応

 最近、新型コロナのワクチンのニュースが頻繁に流れている。その中で「ワクチンの副反応」と…

散歩後の頭痛で、日曜日に半日仮眠

 昨日、朝9時すぎ、少し長めに散歩してみることにして出発したが、途中で10時からのzoom会…

貧血の原因が分からない

 前回の血液検査で、貧血の原因を突き止めるために、ビタミンB12、葉酸、エリスロポエチン(…

がん病棟にWiFiの整備をしてみては

 入院中に思っていたが、病棟にWiFiが整備されていたら、少し仕事もできたのではないか。また、暇を持て余すこともなく、テレビばっかり見ることもなかったのではないか。  先日、YouTubeで、悪性リンパ腫に罹患し快復した笠井アナウンサーの司会進行による「コロナ禍におけるがんとの共生を考える」セミナーを拝見した。その中で、笠井氏もがん病棟へのWiFi整備の運動をしているそうだ。WiFiを病棟の患者に開放している病院は、1割程度しかないそうだ。  確かに、不安ながん治療の中で

ようやく肛門付近の出血が止んできた

 抗がん剤の副作用による便秘に悩まされてきた。おまけに、痔がによる出血が止まらなかった。…

抗がん剤(レブラミド)飲み忘れ~

 朝起きると、なんだか違和感。そういえば、抗がん剤を飲んでたかな?レブラミドをチェック。…

退院後初のJR乗車、おかげで1万歩。

 今日は、退院後初のJR乗車。退院後というよりも、新型発生前からJR通勤を止めて、自家用…

再び出血、坐薬の復活へ

 今週に入り、便秘の症状が再発していた。いやな予感がしていたが、3日ぶりの排便。トイレで…

排便時の出血が心配事に

 排便時の出血が止まらない。多量の出血の場合もあるし、少しだけの時もあるが、なかなか止ま…

大腸内視鏡検査を受けることに

 排便時の出血がずっと気になっていた。前回、消化器外科を受診したときは、出血が止まってお…

PET検査で、すべての「がん」が分かるわけではない。

 大腸の内視鏡検査を行うことにしたが、多発性骨髄腫の治療前にPET検査を行っていたので、主治医にPET検査で大腸のポリープは分からないのかを尋ねた。結果、分からないとんこと。PET検査はがん検査の最先端検査だと思っていたのに、一体、PET検査でどこまで分かるのだろう?  ネットで調べてみると、がんが1cmほどになればPET検査で発見できるといわれているそうだ。PET検査で、よく早期に発見されるのは甲状腺がんや大腸がん。胃がんは発見しにくく、特に早期胃がんはPETでは分からな