副作用の便秘による痔の出血を止めたい

 抗がん剤の副作用のひとつである便秘によって、入院してから堅い便が肛門を刺激して痔が出血している。もう7か月になるというのに改善されていない。皮膚科で診てもらっていたが、皮膚科のY医師も、ついに消化器外科に紹介して受診できるようにしてくれた。

 どうも、肛門の内側からの出血のようで、先週は排便の際にポタポタと血が便器に落ちていた。Y医師が新たに「ボラザG座薬」を出してくれた。これまで軟膏を塗布していたが、なかなか奥の方には濡れない。第一、肛門の状態が自分では分からない。

 とにかく、夜寝る前に座薬を入れて5日。ようやく、出血量が少なくなってきたように思う。便も「マグミット」の長期服用で、かなり柔らかくなってきた。とはいうものの、出血は気になる。今週、消化器外科を受診してみることにした。さてはて、別の病気が見つからないことを祈る。

貴重なあなたの時間を、私のつたない記事を読んでいただく時間に費やしていただきありがとうございます。これからも、地道に書き込んでいこうと思いますので、よろしくお願いします。