マガジンのカバー画像

話題御礼記事

231
「あなたの記事が話題です」等で取り上げて下さった記事です。後から探しておりますので、申告漏れありましたら教えてくださいませ。
運営しているクリエイター

#イラスト

#あなたとキラキラつくります  おひろめ展

ホロスコープの絵を描く企画第二弾が終了した(2名ははるなさんのリーディング後に作成予定)。 今日は3名のお披露目展だ。 2クール目のテーマは「自分でやってみよう」だった。 だからなのか、山羊座臭を持つ人たちが集まったように思う。 山羊が強い人たちは努力家で真面目だ。MYルールもある。手を貸す部分を最小限にし、なるべく自分で考えてもらうようにした。 全員がラオコーン像のように苦しんでいたが、山羊がツノを出しながらぐいぐい押してくれたのだろう。最後は全員が太陽開花をし、

ブラックスワンホワイトスワン

ホロスコープ絵2クール目の第一弾が完成した。 はるかぜるりぃさんの作品だ。 彼女、本をたくさん出版している。 理知的で落ち着いた大人の女性というイメージが強い。 しかしながら、はるかぜさんのホロスコープにはたくさんの線があり、とても複雑だった。きけば、10000名以上占った占者いはく、「2人しかいなかったホロ」だという。 イタイヨウ ホロが泣いている気がした。 それとともに、彼女もとても傷ついていて、月蟹さんに匹敵するくらい繊細で細やかな人にも思えた。 先生に

+10

イラストあれこれ0401

前編 #今年のクリスマス noterさんは何をしていたのだろう:ご参加記事紹介

前書き おーい!!! クリスマスはとっくのとうに終わり、もう今や 2023年。 なんでこんなに遅れたかといいますと、大晦日5本漫画 の準備で遅れました… まだその5本を見ていない方は是非見てください!! 僕が11/26~12/25までに募集した「#今年のクリスマス」に応募してくださった皆さまの参加記事紹介記事です。 募集要領の記事で言ったこちらの言葉 の、「今年のクリスマス、自分は何をするのか」 の方を本日ご紹介させていただきます😊 ではでは スタートォォォ!

【先週の記事ランキング】2022年08月08日から08月14日

エッセイ、マンガ、イラスト、小説、デザイン、スポーツ、音楽、育児、料理、ゲーム、詩タグに先週投稿された記事のスキ数ランキングです🏆 エッセイ 1位 サヨナラだけが人生ならば 1950スキ 2位 夏休みに子供が近所の大人に付き纏い危険な目にあった話 610スキ 3位 「懐かしの昭和アイス」昭和の夏 221スキ 4位 ドサクサ日記 8/1-7 2022 202スキ 5位 ひぐらしの鳴き声とともに父は帰ってくる 195スキ 6位 みなさん喜んで下さいスキ制限が緩和され

はるかぜるりいさまありがとうございます!!

はるかぜるりいさまが、「コウコウセイ」に可愛い制服を着せてくださいました!! オリジナルの「コウコウセイ」よりずっと女の子ぽくて、可愛い!! これがオリジナルなのですが・・・。 はるかぜるりいさまはたくさんのkindle 著書やスタンプをおつくりになっておられます。 以下はそのうちの一つ。 kindle unlimited をお持ちの方は無料で読むことができます。 スタンプはシダーローズのお名前でたくさん作っておられます。 スタンプは楽しいものがいっぱい!! ト

旅という言葉は何だかワクワクする

行先を  決めない 旅を してみたい。 海の 見える 場所で のんびりと 本を 読んでみたい。 一夜を 過ごすのは 行きずりの 宿で良い。 絶景が 見られたら それだけで充分。 でも 僕には そんな 旅に出る エネルギーも 金もない・・・。 なので僕は、noterさんの記事を拝見して旅をした 気分を味わっていると言う訳です!(^^)!。 と言う事で、素敵な記事を書かれているnoterさまのご紹介です。 なぐなぐ様 なぐなぐさんは、旅日

【先週の記事ランキング】2022年05月16日から05月22日

エッセイ、マンガ、イラスト、小説、デザイン、スポーツ、音楽、育児、料理、ゲーム、詩タグに先週投稿された記事のスキ数ランキングです🏆 エッセイ 1位 送迎車ほしさに別府までやってちょうだい(姉のはなむけ日記) 1641スキ 2位 フォークの存在を日本人に聞いてみた話 325スキ 3位 動物園でないた日 309スキ 4位 大人の言葉が子供達を追い詰めた話 309スキ 5位 ドサクサ日記 5/9-15 2022 307スキ 6位 「昭和の質素なおやつ」子供たちの生活 2

#note川柳 参加します

●note川柳参加します こんにちは、akkiy☆です。 フォロワーのはるかぜるりぃさん(編み物女子)が おもしろい企画に参加していました。 やる。 国語弱者とOPENにしてからは 清々しいんですよ、ほんと。 俳句の沙々杯も参加しました。 オタク&子持ちには無縁なラブレターまで書きました。 国語系企画、無理すぎるゆえに近寄れる。 意味不明。 というわけで 川柳の企画にもチャレンジです。 ●#note川柳を3句作ってみた ワタシはもともとは絵を描く人

キツネのカササ #39~ゲーム仲間が欲しい!の巻~【ゆうらコラボ】

【挨拶】 どうもこんにちは!二ノ宮旬です! 今回は! さんとのコラボ漫画です! こちらの記事で依頼させていただきました↓ ではではどうぞ! ゆうらさん側のコラボ漫画は近日アップされると思います! お楽しみに! 【二ノ宮旬を紹介・名前を出してくれた記事(2021年10月28日、29日、30日】 今日と昨日と一昨日、二ノ宮旬を紹介してくれたり、名前を出してくれた記事を紹介させていただきます!! まず幸せループ同盟として紹介してくれた方々を一気に紹介します! 皆さ

企画4日目ちびっこフィフィの登場です

企画あげて4日目にはお知らせのベルに心臓バクバクするのもちょっと落ち着いてきました。 今日もありがとうございます。 雛のフィフィが届きました!どんな生き物も雛の時は可愛い気がしますがフィフィの可愛さは格別。 ええ、色眼鏡かかっています。フィフィ大好きフィルター越しの世界で生きてるnolyです。 企画のおかげで参加頂いた方を通したフィフィの可愛さを堪能。いつもに増してご機嫌です。 ありがとうございます。 この調子でいくと2021年は楽しくて素敵な一年だったと言えます

4コマ漫画・2050年

ヘッダー画像は孵化したばかりのウミガメの赤ちゃんが、ゴミがそこら中に散らばった浜辺を徘徊しているところです。このままプラスチック・ゴミが増え続けると2050年頃には、海や生物はどうなっているでしょうか。 前々回に書いたゴーストネットの漁網は浜辺に打ち上げられることはないそうです、重りがついていますからね。ほぼ永遠に海中を浮遊して生物に絡み続けるのです。 ジョアンの4コマ漫画にはすべて要点があり、それが感動的な方法で提示されています。人々がふだん当たり前だと思ってやっている

noteデザインチームにイラストレーターが加わって、1年が経ちました。

noteのデザインチームにイラストレーターのkimさんが入社して1年が過ぎました。 kimさんがデザインチームに来てくれるまでと、この1年間に制作してくれたイラストの紹介。それから、少しだけこれからのお話をします。 noteにイラストレーターが来るまでkimさんが来てくれるまで、イラストが必要になった時はデザインチームの誰かが、とりあえずイラストを作成していました。 どうしても日々のUIデザインなどの業務の合間に作るので、思うように時間をかけられていませんでした。 本当で

はるかぜるりいさま。ありがとうございます。

もう、なんとお礼を申し上げてよいかわかりません。 トップ画像も、はるかぜるりいさまが撮影されたお写真です。 はるかぜるりいさまは「シダーローズ」というお名前でLINEスタンプを作っておられます。 スタンプの登場人物?の方々が「みどりふさあんこう」の生誕を祝ってくださっております。 LINEスタンプ、あまりの可愛さに即買いしてしまいました。 はるかぜるりいさま、本当にありがとうございます。