見出し画像

メリハリの正体

メリハリ

緩るめることと張ること。 音の高低。 抑揚。 物事の強弱や緩急をはっきりさせること。

学校現場では良く使うことばだ。

集中と緩和。
盛り上がりと静寂。

メリハリが効いていることは良いことして語られる。
また、どちらかというとうるさくなりがちなクラスや生徒に対してかけることが多い。

先日もの静かな生徒がふと漏らした。
先生方はメリハリが効いていて良いねぇと言いますが、そもそも静かな雰囲気が好きな人にとってはメリ(減り)しかないんですよね。
だから私にとってはあの言葉の意味が分からないのです。

と。

確かに。

という言葉が思わず漏れた。

勝手な先入観に縛られ、縛っていたのだと気づかされた瞬間。
単純に私がメリハリが好きなだけでした。

それは私の価値観であり、私の人生で形作られてきた私なりのチームのあり方であり、私自身のあり方であり、誰かに強制すべきものでは無いなと。

私なりの価値観もチームのあり方も変わっていくかもしれない。
そんな風に感じた日もまた良き日でした。

では。
良き日々を。