見出し画像

僕は携帯依存症

僕は携帯依存症です。常に携帯を触っている。時間があればYouTube、インスタ等ネットサーフィン状態。気づけば1時間経っているということも多々ある。休日では何かしようと思っても、携帯を触っていてぐうたら生活。機でけば1日が終わるということも。

 僕の人生のゴールは前回の記事でも書いたが『人に影響を与えれるようになる・自分についてきてくれるメンバーを作る。』だ。
 そして20歳には起業する(現19歳)と高2から言い続け結局今は何も行動できていない。
 それはやばいと思い大学半年だけ通い今は休学、そしてベンチャー企業にインターン・そして起業を目指している人・起業している人のコミュニティーに参加している。ただそれでも起業に向けて具体的なアイディアがあるわけでもない。ただ分かっているのは今の目標の人物像と言うのがYouTuber『ヒカル』と言う事だ。
 目標の人物はYouTuber,そして僕の目標『人に影響を与えれるようになる・自分についてきてくれるメンバーを作る。』を達成するのもYouTuberになることが一番いいだろう。ただ自分には面白さが1ミリもない顔もイケメンではない。そして何より気にしているのは周りからの評価だろう。気にしているつもりはないがどこかで気にしている気持ちを隠している気がする。
 こういった言い訳を並べて結局何もしない。できない言い訳をさがしているだけだ。YouTuberなんて携帯一つあれば今からでもすぐになれる。なのに僕はやっていない。覚悟がないのだろう。
 だから、起業して凄くなりたいと言って逃げている。ただそれで起業できればそれはそれで本当にすごいことだと思う。だが何もできていない、見せかけだけの行動が今の何もできていない現状生んでいる。

 その現状なら、暇な時間があれば、少しでも経営の勉強すればいい・本を読めばいい・起業アイディアを考えればいい、なのに今の僕は空いている時間にはスマホだ。なんてだらしない生活・人生なのだろう。自分の人生に嫌気がさす。
だから、今はYouTubeはヒカルのその日にあげた動画のみ。ティックトックは開けない。と言うような条件を自分に課している。

 その結果どうなっただろう。このように記事も書くようになり、本も少しだが読むようになった。そして夜には散歩をし周りの景色を見て何か記事にかけることがないかと探している。
 携帯を制限しただけで時間の余裕がこんなにも出てきた。確かにスマホの触る時間を辞めたからと言って結果が出せているわけでもない。
 しかし触らない時のほうが1日の生活が濃くなっているように感じる。自分について考える時間もできた。
 これから少しでも携帯依存症を改善していこうと思っている日々だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?