見出し画像

あとがき

私は「スポーツに関わる“常識破り”の価値を広めて、常識にする」を胸に、仕事をしています。

この「スポーツPR ミニミニ講義の実況中継」は

「前例がない」「できるわけがない」「それはきれいごとだ」
などの声に負けずに挑戦している方に、ヒントになる考え方を伝えること

を目的とし

・スポーツ関連事業を行っている企業・組織で働く方
・スポーツ関連ビジネスの個人事業主
・現役アスリート、元アスリート

向けの短い講義として、2020年9月から始めました。

コロナ禍で身動きが取れないことが多く、「どうすればいいのか」と私自身ももがいていた中で、何かオンラインで役に立つことをしようと思っていました。

不定期から隔週の公開にし、2021年5月からは週2本にペースを上げ、2022年11月からは週に1本のペースで続けてきました。気が付けば、140週連続、2年7カ月以上に渡ってお伝えしてきました。

忙しい時期が急に来たり、体調不良で危ない時もありましたが、反応がもらえることが嬉しく、気力と根性で何とかしました。

アメリカの大学院時代に学んだことと、自分がスポーツPRの仕事を実践する中で整理できた、広報PRに関する知識や方法、スポーツビジネスの考え方などをまとめてきました。長い年月使えるように、最近の事例を長く紹介することは敢えて避けてきました。当初考えていた残しておきたいことは、227本でカバーしたと思っています。

自分の知見を、直接関わる人以外にも伝えるために、そして、のちの世代の人たちにも共有したいので、ずっと書いたものが残る、簡単にシェアできる、ブログという媒体を選びました。

お役に立てたとしたら、とても嬉しいです。

しかし、役に立つであろう人たちのところに、まだまだ届いていない気がします。
そのために、私自身がもっと知名度を上げることが必要だと思っています。

次の目標は、この連載をベースにした書籍の出版。そして、図書館や書店を通じて、本を広報PRやスポーツビジネスを学びたいビジネスマンや学生に届けることです。そこに向けて、動いていきます。

頂いた反応は本当に励みになりました。
書くことは、自社ホームページでのブログやメルマガで続けていきます。

また、いつの日か、別の形でお会いできるのを楽しみにしています。
愚直な実践は、続きます。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

よろしければ、サポートをお願いします。新しいことを学んで、ここにまた書くために使わせていただきます。