マガジンのカバー画像

うちの子 について語ろう。

18
こどもから学んだこと。子育てで学んだこと。時々こども自慢、のろけ有り。
運営しているクリエイター

#今日も一日お疲れ様でした

JKに学ぶ共感力

JKに学ぶ共感力

↑こちら、最近のうちの子たちの会話です

この春に次女が高校へ進学しまして、一歳半差の年子で、ふたり姉妹の我が子達は立派な女子高生となり、登下校中だろうと、家だろうと、お出かけ先であろうと、おしゃべりが止まらないという未知なる生命体 ”JK” へと進化を遂げた。

うちの子の名誉のために一言だけ弁明しておくとすれば、基本的には他人や店員さんの迷惑にならない、マナーはしっかりと守

もっとみる
友チョコ文化

友チョコ文化

娘達のバレンタインチョコのラッピングを
手伝っていたらはや日曜日の夜の10時。

コ□ナ以降、会社でのバレンタインチョコは廃止になりましたが、中高生にとっては今もなお一大イベントです。

とは言っても昔とは随分と様相が変わり
好きな男の子への手作りチョコではなく
仲の良い友達全員へのプレゼントとして。

友チョコ文化になってからは作る量も増え
レシピ検索をすると

『バレンタイン レシピ 量産

もっとみる
疲れた心身を癒す雑な暮らし  ~10分間チャレンジ~

疲れた心身を癒す雑な暮らし ~10分間チャレンジ~

疲労困憊でもう動けない。
だけど今横になったら深夜の2時、3時頃までこのまま起き上がれない。
明日も仕事で、お風呂に入って寝なければ。

そんな時に実践しているのが
お風呂の10分間チャレンジ です。

やり方は至って簡単。
脱衣所にスマホか時計を持ち込みます。
スマホにストップウォッチ機能があればセットします。
無ければ時計を見てスタート時間を覚えておきましょう。

服を脱いで浴室のドアを開けた

もっとみる