SPICECORNER

山梨・甲府のまちに佇む小屋で、インド家庭料理を提供している小さな店です。こちらには店主…

SPICECORNER

山梨・甲府のまちに佇む小屋で、インド家庭料理を提供している小さな店です。こちらには店主がインド各地を料理修行で訪れたときのささやかなエピソードや雑感などをまとめています。少しずつ更新中です。 https://www.instagram.com/spicecorner.jp/

マガジン

  • ハイデラバード(南インド)

    南インド・テランガーナ州、ハイデラバードでのエピソードをこちらにまとめています。

  • コルカタ(東インド)

    東インド・西ベンガル州、コルカタでのエピソードをこちらにまとめています。

記事一覧

イラニチャイ屋で待ちあわせ

ハイデラバードの食堂で相席になったインドの青年Lくんと連絡先を交換してやり取りしているうちに、イラニチャイの美味しい店を案内してもらえることになった。 ハイデラ…

SPICECORNER
1年前
2

INDIA IS GREAT

コルカタの街を歩き回っていると、インドの国旗とともに「INDIA IS GREAT」とペイントしてあるトラックをときどき見かける。手描きなので味があっていい。ついついコレクシ…

SPICECORNER
1年前
1

ハイデラバードのベジミールス

南インド・ハイデラバード名物といえばビリヤニ。もちろんビリヤニの人気店も訪れたが、ハイデラバードではぜひミールス(南インドの定食)も食べてみたいと思っていた。 …

SPICECORNER
1年前
2

コルカタのウプマ

東インド・コルカタでは朝食付きでホームステイをすることにした。はじめての朝、どんな料理をつくってくれるんだろうとわくわくする。コルカタといえば、しゃばっとしたダ…

SPICECORNER
1年前
2
イラニチャイ屋で待ちあわせ

イラニチャイ屋で待ちあわせ

ハイデラバードの食堂で相席になったインドの青年Lくんと連絡先を交換してやり取りしているうちに、イラニチャイの美味しい店を案内してもらえることになった。

ハイデラバードには、普通のチャイよりもさらに濃厚に煮詰めたイラニチャイを出してくれる店がいくつもある。

イラニチャイとオスマニアビスケットの組み合わせで有名なNIMRAH CAFEには行っていたけど、もう少し色んなチャイを飲んでみたくて、Lくん

もっとみる
INDIA IS GREAT

INDIA IS GREAT

コルカタの街を歩き回っていると、インドの国旗とともに「INDIA IS GREAT」とペイントしてあるトラックをときどき見かける。手描きなので味があっていい。ついついコレクションしたくなってしまう。

ハイデラバードのベジミールス

ハイデラバードのベジミールス

南インド・ハイデラバード名物といえばビリヤニ。もちろんビリヤニの人気店も訪れたが、ハイデラバードではぜひミールス(南インドの定食)も食べてみたいと思っていた。

いくつかの店に行きたいと思っていたけど、後半にお腹をこわしてしまい、唯一行けた食堂がAmeerpet駅近くのSRI KAKATIYA DELUXE MESSだった。

ベジミールスを頼んだら、葉っぱでつくったらしき渋い皿でサーブされる。

もっとみる
コルカタのウプマ

コルカタのウプマ

東インド・コルカタでは朝食付きでホームステイをすることにした。はじめての朝、どんな料理をつくってくれるんだろうとわくわくする。コルカタといえば、しゃばっとしたダールと、揚げたてのルチ(プーリーみたいな揚げパン)、それからちょっとしたじゃがいものおかずとかかな。

朝になってダイニングルームに行くと、ホストマザーがお盆にのせて料理を持ってきてくれる。

主食は南インドで朝ご飯に食べられているウプマ(

もっとみる