見出し画像

ハイデラバードのベジミールス

南インド・ハイデラバード名物といえばビリヤニ。もちろんビリヤニの人気店も訪れたが、ハイデラバードではぜひミールス(南インドの定食)も食べてみたいと思っていた。

いくつかの店に行きたいと思っていたけど、後半にお腹をこわしてしまい、唯一行けた食堂がAmeerpet駅近くのSRI KAKATIYA DELUXE MESSだった。

ベジミールスを頼んだら、葉っぱでつくったらしき渋い皿でサーブされる。

タミルナードゥやケララのミールスと比べると、共通要素もあるものの全く違う味わい。ちょっとスパイシーな豆カレーや、ナスのおかずが美味。写真にはないけど、ポディ(ふりかけ)も重要なポジションという感じ。

隣に相席になった青年が横から食べ方を教えてくれたり、料理をサーブしてくれるスタッフもフレンドリーで居心地がよかった。

料理をサーブしてくれた二人

後半はテーブルに置かれたサンバルとラッサムを。特にラッサムは柑橘っぽい香りが広がる爽やかなテイストで美味しかった。

ラッサム

この店にはメトロを使って行ったのだが、このエリアにはショッピングモールもあって、こぎれいなチェーン店も多い。相席になった青年と駅まで一緒に話しながら歩いて、WhatsApp(LINEみたいなアプリ)のアドレスを交換して別れた。日本のアニメが好きだそう。

後日訪れたチェンナイでもアーンドラのミールス食堂に行ったけど、やっぱり新鮮な味わいだった。

ハイデラバードのあるテランガーナやお隣のアーンドラのミールスは、自分にとってはまだまだ未知の感じがあって、もっともっと色々と食べてみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?