見出し画像

今わたしたちに必要な意識変革のメッセージ⑤思考から感覚へ・実践編

思考がぐるぐるしてもやもやしはじめたらすぐ感覚へ。
ハートやお腹の方へフォーカスして深呼吸してください。

出てくる思考にはなんの感情もジャッジメントも入れず、ただ通り過ぎ去るのをみてください。

マインドフルネス瞑想の時に、雑念が出た時は何とかしようとせずあるがままにしよう、というのと同じです。




思考はなんにでも答えを出そうとします。
答えが出ないものに対して延々と追求してきます。


過去に経験した出来事やネガティブな感情、未来に起きそうな心配のあれこれ、他人の反応予測、耳についた音楽まで。

これらは自動思考です。
終わらない思考を反芻して、栄養にして肥大していきます。


批判癖も自動思考です。
その辛辣な他人に向けられたジャッジメントは、間違いなくいつも自分にしています。
自分を傷つける要因です。




自動思考に栄養を与えないために。


出来事や浮かんできた言葉に意味を持たせない。
分からないものを分からないままでOK👍にします。


物理的に左脳から離し、呼吸やハートの意識のほうに深くシフトします。
感覚をじっくり味わいます。

感覚を意識していると、感情はすーっと落ち着き思考が静かになります。


今感じてることだけに意識が向いてるので、身体のサインやそこからの感情などが聞こえてくることもありますので認めて寄り添います。

そこから自身の望みがはっきりとわかるのでその通りに行動してください。


ジャッジメントや言い訳、気分の悪くなる言葉を発してしてくるかもですが、それは左脳が気を引かせようとする罠なので無視してください。






わたしもネガティブな自動思考が減ったとはいえ、今でもまだ完全には鎮まってません。
脳内音楽も朝から鳴ってます😂


自動思考を止めるワークをしていた途中には、かなり辛いアダルトチルドレンの問題が浮上してトラウマが暴走しましたが、ホ・オポノポノの約1ヶ月間のワークでおさまりました。

その後エレベーター呼吸や瞑想は毎日はしていませんが、しんどくなったときはお腹に意識を向けてホ・オポノポノを唱えてあたたかさを感じるオリジナルのワークをしてます。

自分に意識を向けることが自然となり、かなり穏やかに過ごせています。






わたしたちは左脳を使い過ぎています。

左脳の思考がないと右脳だけではものごとのすべてにおいて計画できないし、物質的な具現化もできない、人間の文化発展において絶対に必要ではあるのですが、バランスが悪いんです。


自分を知らずに苦しめ、生きづらさを感じるほどにまで左脳に支配されてしまってます。

ただそれは左脳が悪いのではなく、正しい役目があるのにうまく使えてないというだけなんです。





わたしたちは何もしない時間や余白を愉しむ余裕が、異常なほどになくなってきてます。


常にタイパ、コスパと無駄を嫌って。
手持ち無沙汰では退屈ですぐスマホを手にしてしまいますよね。

スマホのない時代は、何もしない時間もしくは何かをする合間に頭をやすませてボーッとしていました。


子どもの頃を思い出してみてください。

田んぼで泳いでるオタマジャクシを永遠に見てたり、夕焼け空を日が沈むまで眺めたり、飛蚊症の影を追っかけたり。笑



自分に戻る時間を増やすことで、本来の感覚を取り戻してゆけるはず。

生産性のない無駄な時間、なんにもしないことって大事だったんです。





わたしたちにとって今いちばん大切なことは…?

一度立ち止まってお腹に聞いてみるのも良きですね。





簡単にできることから日々、感覚を使うシーンを意識して増やしていきませんか?

自然の中でのんびり散歩したり。
お香やアロマを焚いて、ぼーんやりしたり。
コーヒーを豆から挽いて香りを愉しんで、丁寧にドリップして味わったり。
楽な姿勢で瞑想したり。


わたしはペイソンダイヤモンドを見て癒やされたりにぎにぎしたり、チューナー(音叉)をよく使います。
自分なりの波動を上げる簡単な方法を持つと良いです◎




瞑想は、何も考えずに目を閉じて唱えるホ・オポノポノがおすすめです。


ごめんなさい。
許してください。
ありがとう。
愛してます。


口に出すか心の中でゆっくり繰り返し唱えます。10分ほどでスッキリ。

自分に意図して唱えるとインナーチャイルドが癒され、フィルターのゴミが取れて感情の解放が起きます。

自分に強くフォーカスすることになるので瞑想としても効果的です。

わたしはこれを1ヶ月続けて(前述にリンクあり)、かなりクリアリングされましたのでおすすめします!



感覚優位になると夢の中で神秘的なメッセージを受け取れたり、直観で動きやすくなったり。
現実でも高次の存在からのサインに気づきやすくなってきますよ~。



(次回に続く)

ご覧下さりありがとうございます。創作作品を通して、人生を愉しみながら自分らしく輝ける、どなたかの歓びに繋がるように還元したいと思います!