あんまる

1989年生まれ。34歳2か月から妊活開始。夫と二人暮らし。地方公務員。2023年11…

あんまる

1989年生まれ。34歳2か月から妊活開始。夫と二人暮らし。地方公務員。2023年11月にPOCS(多嚢胞性卵巣症候群)と診断。2024年5月18日初投稿。元DINKs。流産をきっかけに、35歳になるまでの90日間、受験生になったつもりで、卵子の質向上のため努力を決意!

マガジン

  • 妊活奮闘記

    主に妊活の記録です。日記要素が強いです。毎日更新予定。実践している筋トレ方法もご紹介しています!自分自身が、妊活に向けて何をすればいいかわからなかった経験もあり、どなたかの参考になったり、一緒に頑張るきっかけになれれば嬉しいです。

  • 妊活勉強

    妊活を始めると、無知でわからないことがたくさんあり、たくさん不安になりました。不安をはね除けるには、知識が大事。同じような悩みがある方のお役に立てればいいな、という思いで、自分が学んだことを簡単にですがまとめさせていただきます。週に一回程度の更新を目指しています。

  • モヤモヤ(悩み)

    主に悩みを記録させていただいております。

  • おすすめ本のご紹介

    読んだ本の概要や感じたことを、下手な文章ですが書かせていただきます。読書は視野を広くしてくれるので、1ヶ月に一冊ペースでもいいから、続けたいなと思ってます。気になる本がございましたら、是非チェックしてみてください!

最近の記事

D38【妊活奮闘記32日目(火)】やる気がでない日

本日の記録 5:45 20分ウォーキング。ラジオ体操。 6:20 朝食(納豆たまご、鮭、味噌汁)    セブンのいちごムージー♫ 19:00 20分ウォーキング 塞ぎ混む 20:00 なんとか復活。 筋トレ(スクワット、腹筋) お風呂のあと、夕食(ゴーヤ、なめこ味噌汁、納豆ごはん) 今日は、仕事で嫌なことがあり、 帰宅後、布団の中で塞ぎ混んでいました。 いつもであれば、 そのまま寝てしまうところですが、 なんとか筋トレできました。 頑張れた理由は、 「質はどうで

    • D37【妊活奮闘記31日目(月)】記録のみ

      本日の記録 5:00 目が覚める。無事、二度寝。 6:00 20分ウォーキング、ラジオ体操 6:20 朝食(納豆たまご、鮭)    セブンのグリーンスムージー♫ドライブのおともに。 7:00 出勤 19:00 20分ウォーキング 19:30 筋トレ ▼スクワット ▼腹筋 ▼後屈 ▼妊活ヨガ 今日は、妊活ヨガなんてのもやってみました☆ 20:45 いまnote書いてます。 これから夕食(ハタハタ、サラダ、味噌汁) 夕食後、洗い物、洗濯、まったり 21:30再

      • D36【妊活奮闘記30日目(日)】体重が減らないむしろ増えた

        本日の記録 5:00 目が覚める。無事、二度寝。 7:00 20分ウォーキング、ラジオ体操 8:30 朝食 朝食後、二度寝。 20時 20分ウォーキング、スクワット、腹筋 すみません、この日も運動以外なにも出来ませんでした。 体重測定も記録したいのですが、 約1キロ増え… やる気なくし、 夫にフキハラしてしまいました。 生理前だから増えるのかな。 こんなに頑張ってるのに、 痩せない、キープどころか1キロ増えるのは、 メンタルやられます。 しばらく体重測らないかな。

        • D35【妊活奮闘記29日目(土)】記録と雑談(自分の好きなこと知る大切さ)

          本日の記録 4:00 目が覚める。無事、二度寝。 7:00 20分ウォーキング、ラジオ体操、スクワット 8:30 朝食(パン)  朝食後、二度寝。 14:00 起きる。 15:00 買い物へ。  ソファーで寝る。 18:00 起きる。  20分ウォーキング、スクワット、腹筋 新規の腹筋▼ 夫には、「あんまるもついにきんに君に手を出すか・・・」と言われました(笑)ただ、関連動画として流れてきて、そのままやっただけなのですが(笑) 今日の雑談 現在、16日なのですが、

        D38【妊活奮闘記32日目(火)】やる気がでない日

        マガジン

        • 妊活奮闘記
          26本
        • 妊活勉強
          4本
        • モヤモヤ(悩み)
          2本
        • おすすめ本のご紹介
          0本

        記事

          D34【妊活奮闘記28日目(金)】記録と雑談(よれよれの幸せを追いかけて)

          本日の記録 今日も、なんとか計40分ウォーキングできました! 今週は、よく頑張れました。でも、どっと疲れが(^-^; 5:00 起床 早起きできたので、魚の煮つけ作る。 6:00 20分ウォーキング、ラジオ体操 6:30 朝食(納豆、ゆでたまご) 7:00 出勤 19:00 帰宅、夕方の20分ウォーキング 19:30 筋トレ(スクワット、腹筋。昨日と同じ) 20:00 夕食(かれいの煮つけ、サラダ、ひらいも、なめこ味噌汁、もずく) 21:30現在、note書いています。

          D34【妊活奮闘記28日目(金)】記録と雑談(よれよれの幸せを追いかけて)

          D33【妊活奮闘記27日目(木)】記録と雑談(ウォーキングの工夫、自分で自分を認めることの重要性)

          本日の記録 昨日記事を上書きしてしまって、26日分が消えてしまいました・・・。 こんな記事にもいいね下さったみなさま、すみませんでした(;;) そして、いつもいいねありがとうございます。 今日も、なんとか計40分ウォーキングできました! 5:30 起床 6:00 20分ウォーキング 6:30 朝食(納豆、鮭、味噌汁、さくらんぼ) 7:00 出勤 19:00 帰宅、夕方の20分ウォーキング 19:30 夕食(レバニラ少し、ズッキーニ、味噌汁、れんこん) 20:00 筋トレ

          D33【妊活奮闘記27日目(木)】記録と雑談(ウォーキングの工夫、自分で自分を認めることの重要性)

          D32【妊活奮闘記26日目(水)】記録のみ

          6:00 20分ウォーキング 6:30 朝食(納豆、鮭、味噌汁) 7:00 出勤 19:00 帰宅、夕方の20分ウォーキング 19:30 夕食(ピーマン、牛肉、いわし) 20:00 筋トレ 昨日今日は、 朝と夕方、それぞれ20分、 合計40分歩けました。 週で150分くらいが良いみたいなので、 引き続き頑張ります! ストレッチはサボりぎみ💦 明日からまた、再開せねば。 白湯もしっかり飲んでます✨ あんまる ※素敵な画像は、イラストACさんよりお借りしています。

          D32【妊活奮闘記26日目(水)】記録のみ

          高温期ガタガタ?黄体機能不全?流産後の基礎体温記録

          昨日まで、高温期と思いましたが、 今日下がりました。 今日は36.55度でした。 ちなみに、5月11日頃から出血とともに、 基礎体温もどんどん下がり始めたので、 怖くて基礎体温測るの辞めました。 ※先生にも、出血あり病院駆け込んだときに、基礎体温下がってる相談したら、そのときは、基礎体温あまり関係ないと言われたのもあり、ストレスになるから測るの辞めました。別日に行って改めてこの表見ると、「ほらここで少し体温下がってるしょ?ここで流産したかな。」とかまぢで矛盾してること言っ

          高温期ガタガタ?黄体機能不全?流産後の基礎体温記録

          D30【妊活奮闘記24日目(月)】記録のみ

          疲れました。 でも、今日は5時に起きて頑張りました!! しかし、活動したのは6時から(^-^; 1時間意識もうろうとしてました。 今日は記録のみとします。 5:00 起床 6:00 20分のウォーキング 6:30 朝食(納豆、鮭、味噌汁) 7:00 出勤 19:00 帰宅、夕方の20分ウォーキング 19:30 夕食(手羽元、サラダ、マーボーなす、もずく、たまご) 20:00 筋トレ(スクワット、腹筋) ストレッチはお休み お風呂 21:30 note書いてます。 疲れた

          D30【妊活奮闘記24日目(月)】記録のみ

          D29【妊活奮闘記22、23日目(土、日)】流産後の薬の処方、飲むべきか飲まないべきか悩む※流産から約4週間後

          ※流産したであろう日の出血=生理?として、 そこから何日目かカウントしています。 流産についてこんばんは。昨日のことから記録します。 まず、noteを始めるときには精神状態がそれどころではなく、 書くことができませんでしたが、実は大きなきっかけは、 ”流産”でした。note始める前日に、流産の診断を受けました。 (5月2日に胎嚢確認、二週間後の16日心拍確認予定だったのに、  その前に流産になりました。) 涙が止まらなかったときに、矢沢心さんの 『ベビ待ちココロの支え方

          D29【妊活奮闘記22、23日目(土、日)】流産後の薬の処方、飲むべきか飲まないべきか悩む※流産から約4週間後

          【妊活奮闘記21日目(金)】3週間なんとか続いたけれど

          3週間ではなかなか効果はわからないこんばんは。 気づけばなんとか、3週間継続出来ていました。 (途中3日ほど空白期間ありましたが汗) しかし、3週間頑張っても、体重は1グラムも減らず(現在60kg)、 変化は感じません。体重が減るのは3か月後とのことでしたので、 このまま引き続き頑張ります。 はやくBMIを正常にしたい・・・。 妊活はそこからだ・・・。 本日の帰宅後の流れ 18:30 帰宅、30分(2.4㎞)ウォーキング 19:00 筋トレ ▼本日も、新しいメニューを

          【妊活奮闘記21日目(金)】3週間なんとか続いたけれど

          【妊活奮闘記20日目(木)】悩むことは自分と真剣に向き合っている証

          頑張っていないところに悩みはないこんばんは。 少しずつ、ペースを取り戻してきました。 まず、ふと28歳の頃を思い出したのです。 連日の深夜までおよぶ残業三昧の課から一変、 18時には帰れる課に異動になったころ・・・。 なんか人生余裕だな~ と思う時があったのです!!!それが28歳くらいのとき。 慣れた環境に甘んじて、向上する努力をしていなかったですね。 仕事落ち着いてきたなら、人生もっと深く考えろ~!!! って、殴って気合いれてあげたいです。 ですが、よく考えると、

          【妊活奮闘記20日目(木)】悩むことは自分と真剣に向き合っている証

          【妊活奮闘記19日目(水)】生理前うつに負けるな、でも無理するな

          おはようございます。 昨日記事を書けませんでした。 なんとかボクササイズをひとつやったくらい。 また、お風呂にも入れませんでした。 月1で生理に苦しむといいましたが、 違いますね、PMSは生理前二週間から はじまる、つまり月の半分!人生の半分苦しむ!ひどい。 さて、いま6日(木)の朝なのですが、 今日は7時に起きて、7時10分に家を出る というばたばたぶり。。。 顔洗って、着替えて、たまごかけご飯掻き込んで、歯磨いて。もちろん、メイクも髪を直す時間もない!!いつも疲れ

          【妊活奮闘記19日目(水)】生理前うつに負けるな、でも無理するな

          【妊活奮闘記18日目(火)】生理前うつ

          こんばんは。 今日は暗い記事を色々書いてしまい、すみません。 前向きな記事を心掛けておりましたが、 でも、前向きとは程遠いのが、本来の私です。 それに拍車をかけるのが、私が「生理前うつ」 と呼んでいる、PMSです。 今日は一日中、イライラがひどかった。 仕事で、ちょっと指摘されると、 (・・・テメェふざけんじゃねーぞ!!!) という心の声とともに、色々机の上のものをぶちまけそうだった。 まあ、それが現実化することは、幸いにもいままでありませんでしたが。 (自宅の家の壁

          【妊活奮闘記18日目(火)】生理前うつ

          こどもを産む決断が34歳になってしまった理由

          ~羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く~ ということわざを、今日知った。 私が、こどもを産まないとずっと思い続けてた理由は、この一言に集約されていると思う。 学生の頃、生きることがつらすぎてつらすぎて、こんな思いを自分のこどもにはさせないと、産まないことを決意。 精神的にも成長して、もうそんなに思い悩むことないのではないか、そんなふうになっても、このことわざにあるように、ずっとずっと、引きずって生きてきた。 今となっては、もっとはやく生きることに前向きになりたか

          こどもを産む決断が34歳になってしまった理由

          【妊活奮闘記17日目(月)】何も出来なかった日。

          昨日は、何も出来ませんでした。 19時に帰宅して、 顔も洗わずお風呂も入らず、 ご飯だけ食べて、ギリギリ歯だけ磨いて、 泥のように寝てました。 ※素敵な画像は、イラストACさんよりお借りしています。

          【妊活奮闘記17日目(月)】何も出来なかった日。