マガジン

  • 今日からはじめる速記術まとめ

    速記の書き方、ワンポイント、面白さを伝えていきます。 あなたの知らない世界を少しだけのぞいてみませんか? 23/12/22 「な行・は行・ま行・ら行編」投稿しました

記事一覧

【早稲田式速記】今日からはじめる速記術(3)~な行・は行・ま行・ら行編~

みなさん、こんにちは! 今日もがんがん速記を書いていきましょう。 前回は「かきくけこ」を書いてみましたので、今回はちょっと多いですが、「な行・は行・ま行・ら行」…

沼龍
6か月前
2

【早稲田式速記】今日からはじめる速記術(2)~かきくけこ編~

みなさん、こんにちは! この記事を開いていただけたということは、少しは速記について興味を抱いてもらえたということでしょうか。ありがとうございます! 前回は「あい…

沼龍
6か月前
2

【早稲田式速記】今日からはじめる速記術(1)~イントロ&あいうえお編~

みなさん、こんにちは! 早速ですが、「速記」ってきいたことありますか? きいたことない。きいたことはあるけどよく知らない。 なんかぐにゃぐにゃした文字を使うんで…

沼龍
6か月前
2
【早稲田式速記】今日からはじめる速記術(3)~な行・は行・ま行・ら行編~

【早稲田式速記】今日からはじめる速記術(3)~な行・は行・ま行・ら行編~

みなさん、こんにちは!

今日もがんがん速記を書いていきましょう。

前回は「かきくけこ」を書いてみましたので、今回はちょっと多いですが、「な行・は行・ま行・ら行」です。

書き始める前に「今回、な行・は行・ま行・ら行って、いきなり多すぎ!」

と思ったそこのあなた。大丈夫です。
前回いったとおり規則性があるので一気に覚えられますよ。

「なにぬねの」では、今日も紙とペンをご用意ください!

「な

もっとみる
【早稲田式速記】今日からはじめる速記術(2)~かきくけこ編~

【早稲田式速記】今日からはじめる速記術(2)~かきくけこ編~

みなさん、こんにちは!

この記事を開いていただけたということは、少しは速記について興味を抱いてもらえたということでしょうか。ありがとうございます!

前回は「あいうえお」を書いてみましたので、今回は「かきくけこ」です。

「かきくけこ」では、紙とペンをご用意ください!

「か」

横に一本線を引きましょう。

「か」です。矢印は書かなくていいですよ。

「き」

「か」の最後を丸くして、

「き

もっとみる
【早稲田式速記】今日からはじめる速記術(1)~イントロ&あいうえお編~

【早稲田式速記】今日からはじめる速記術(1)~イントロ&あいうえお編~

みなさん、こんにちは!

早速ですが、「速記」ってきいたことありますか?

きいたことない。きいたことはあるけどよく知らない。
なんかぐにゃぐにゃした文字を使うんでしょ?

という方がほとんどだと思います。

でも実は、日常生活や社内、学校、いろいろなところで応用が利くほど実用的で、知れば知るほど奥深く、ついのめりこんでいってしまうような魅力がある不思議な技術なんです!

そもそも”速記”ってどう

もっとみる