見出し画像

心にもチートディを

「うつ」と「うつ病」の違いは「状態」か「病気」かの違いだそうです。つまり、うつ状態であってもうつ病であるとは限らないのです。

アメリカの精神医学会で作成されているDSM-5の「うつ病診断基準」に当てはまるかどうかが受診すると検討されます。

#日経COMEMO #NIKKEI


症状がいくつ当てはまるかではなく、最近2週間にほぼ1日中またはほとんど毎日その症状がみられるかという事がポイントになります。

仕事の5日間はつらいけど休日は元気に遊びに行ける は、うつ状態だけどうつ病とは言えないとのことです。

うつ病に見られる心と体の症状

うつ病というと、気持ちの落ち込みを想像することが多いですが、身体に出る場合もあります。
気持ちに気が付いていないけれど、身体の方の不調が続いているという事があり他の病気とは明らかに関係のない時はうつの可能性があります。

仕事が忙しい、身近に不幸があった、などだけではなく
結婚・昇進・出産など一見うれしいことでもストレスになることがあります。

大丈夫・今だけ・これくらいは・・・と頑張ってしまう方がたくさんいます。仕事を休んだら迷惑をかけてしまう、自分がやらなければと責任感の強い方ほど自分を追い込んでしまいがちですよね。そんな素敵な自分をしっかり癒して大切にしてあげられる気持ちを持っていただければよいなと思います。大切な自分自身のためにおやすみをしても良いと思います。会社や家族に「ちゃんとした自分」を見せ続けても良いけれど、「チートディ」を作って心に栄養をあげてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?