見出し画像

出張シェフのプライベートベジレシピ~ブロッコリーのチーズチーズキッシュ~

ブロッコリーが苦手だった娘。
先ずは苦手意識を無くして貰うため何年か前に作っていたレシピ
3つの事を工夫しています。
①形 (タルト好きな娘、キッシュなら食べるかも)
②好きな素材と合わせる(チーズ好きな娘。カッテージチーズ、クリームチーズ、パルメザンチーズを使ってます)
③香り(レモンとバジルで爽やかな香りに)
少しずつ苦手意識がなくなり今ではブロッコリーボリボリ食べてます😄

それではレシピです
《材料》

・ブロッコリー 35g
・ベーコン 20g
・玉ねぎ 20g
・オリーブオイル 大さじ1
・クリームチーズ 30g
・カッテージチーズ 15g
・バジル 5枚
・レモン皮 1/2コ分
・卵 2個
・生クリーム 120cc
・牛乳 30cc
・塩 コショウ 適量
・パルメザンチーズ 適量
・パートブリゼ 18cm (今回は自作のパートブリゼを使ってますが、市販のタルト形でも冷凍のパイ生地等でも大丈夫です)

《作り方》
①フライパンにオリーブオイルを引きベーコン、玉ねぎを弱火でじっくり炒め玉ねぎがしんなりしベーコンの香りがたったら火を強めブロッコリーを加え炒め塩コショウで軽く下味をつけます。


②ボウルに卵、生クリーム、牛乳を入れよく混ぜ一度裏ごし、塩コショウで味付けます

③あらかじめ作っておいたパートブリゼに炒めたブロッコリー、カッテージチーズ、クリームチーズ、レモンの皮、バジルをバランス良く散らします。その上からアパレイユ(卵液)を流し込みます。

④200℃のオーブンで10分程焼き、表面に膜がはったら一度オーブンから取り出しパルメザンチーズを散らします。

⑤180℃のオーブンで20分程焼いて出来上がり。

皆様のお子様も苦手な野菜があったら
・見た目 ・好きな素材と合わせる・香り
この3つのポイント 参考にして頂けたら嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?