見出し画像

マスクに5万円、2万円宅配ボックス購入… ネット通販のリアルな声

>生活必需品はもとより、家族に言えない不要不急のモノなど、外出自粛期間中、買い物はネット頼みだったという人は多いのではないだろうか。そこで、本誌・女性セブンの読者1146人にネットショッピングにまつわるアンケートを実施。その結果、読者の83.5%がネットショッピングをしたと回答している。購入したもののトップ3は、「食品」がダントツで、「洋服」、「コロナ関連商品」と続く結果となった。ネットショッピングで買ってよかったもの、失敗したものについて、リアルな声を紹介する。

よくも悪くもコメント数No.1の「マスク」

アンケートで最も意見が集中したのがマスク。「買ってよかった」より「失敗した」という声が、倍以上多かったのも印象的だ。

●4月半ばに1万8000円で買ったマスクが、6月初旬には4000円になっていた!(59才・会社員)

●品薄のときに予約したが、届いた頃には店舗でも買えるようになった。(35才・主婦)

●高額転売マスクと知りながら仕方なく、1万2000円で購入。でも、質が悪すぎた。(33才・会社員)

●50枚入りなのに50枚入っておらず、ひもが取れているものまであった! ひどすぎる!(54才・主婦)

●マスク1000円、配送料8000円! 家族のために購入。(50才・パート)

●水着素材のマスク、使用2回でテロテロになりました。(48才・会社員)

一方、少々高くても、ストックがある安心感が得られたなど、前向きな意見も。そんな中、マスク購入金額ナンバー1は…、「軽く5万円以上をつぎ込みました」(61才・主婦)

簡単には捨てられませんね。

「食品」は支援お取り寄せが人気

食品は、食品ロス問題の影響か、地域のメーカーや店舗を支援しつつ、美食も楽しめるお取り寄せの利用率が高かった。

●地域おこし企画の食品(北海道の福袋や福岡の『一蘭ラーメン』など)が、おいしくてお得でした。(47才・主婦)

●食品ロスのお菓子BOX。旅行気分で各地の菓子が味わえ、子供とのコミュニケーションにも。(44才・パート)

●こんなときだからこそお金を使おうと、「ふるさと納税」で肉やデザートを取り寄せました。(32才・パート)

●JAタウン愛媛のすいか7.5kg。大きくてすごく甘く、大満足!(66才・その他)

●山形県の新鮮野菜セット。10種類のはずが12種類入っていた。食べたことのない野菜もあり、料理のレパートリーが増えた。(36才・会社員)

●ロスパンセット。いろいろなパンが入っていて、早速リピート!(44才・パート)

●賞味期限が近いチーズリゾット24個が半額以下に。食事として利用したが非常食にも役立ちそう。(54才・会社員)

●安いからと次々に注文してしまい、気づけば3万円も使っていた。(58才・主婦)

●食べすぎて太った。(60才・パート)

また、一時期品薄だった米や小麦粉、パスタを大量買いした人も多かったが、ほかにもこんな意見があった。

●ホットケーキを焼きたくて米粉を5袋買ったけれど、ベーキングパウダーが売り切れで使えず。(39才・主婦)

●本格カレー用に大量購入したがスパイスが残り、ずーっとインドにいるようなにおいがしている。(40才・自営業)

感染予防の仁義なき戦い…「コロナ関連商品」

除菌・抗菌製品とともに、肺炎を早期発見する『パルスオキシメーター』や『非接触体温計』も入手困難に。非接触型製品も好評で、除菌の意識はさらに高まりそうだ。

●1万円の除菌アルコール。「命を守るためなら安い」と考え購入。(50才・会社員)

●ジェルにウエットティッシュ。消毒・除菌の名のつくものは片っ端から購入。結果、買いすぎて人に配った。(55才・自営業)

●除菌グッズは店舗よりネットの方が種類も多く、クーポンやポイントもたくさん貯まりました。(34才・無職)

●中国から入荷予定の『パルスオキシメーター』が待てど暮らせど届かず、返金手続きに手を焼いた。(59才・主婦)

●中国製の『非接触体温計』。安かったからか何回測っても体温が違う。(47才・会社員)

●光触媒脱臭・除菌機能付きLED電球をトイレ用に購入。スイッチを触る手間がなく優れもの!(57才・主婦)

●非接触式ハンドソープ。孫の手洗い習慣のために購入。キャラクターデザインなので進んで手洗いしているとのうれしい電話が。(55才・主婦)

●歯ブラシ除菌器。歯ブラシが紫外線除菌され、歯磨き粉がワンプッシュで出るのがよかった。(47才・パート)

●ほぼ毎日ネットで買っているため、約2万円の宅配ボックスを購入。(54才・会社員)

(マネーポストWEB)


よろしければサポートお願いします。応援していただけると励みになります!