見出し画像

持続可能な社会の実現に向けてスペースマーケットができること

スペースマーケットは、事業を成長させ、ビジョン・ミッションの達成に近づくことそのものが、サステナビリティへの貢献につながるとお話させていただいています。
本日はそんなサステナビリティへの考え方を、コーポレートリレーショングループの積田さんに詳しく伺いました!

サステナビリティの取り組みは突然はじまったわけでは無い

僕が、代表の重松さんのプレゼンを初めて聞いたのは2014年。当時から人口減少による空き家問題などの社会課題は表面化していて、事業を通じてそれらの社会課題を解決したい、という話に感銘を受けました。現在、多くの人に認知されているSDGsが国連で採択されたのが2015年。そんな目標が生まれる前から、スペースマーケットは社会課題解決のために事業を推進してきたんですよね。

昨今、CMや街中でも、SDGsやサステナブルというワードをよく目にするようになり、社会の持続可能性への取り組みに対する社会全体の意識が高まってきています。気候変動による自然災害の甚大化等からくる環境問題への危機意識や、貧困、格差拡大、差別などの問題が顕在化しており、それら様々な社会課題を解決し持続可能な社会を作ることをSDGsという形で社会共通のゴールとして設定し言語化したことで、より皆が共通認識を持てるようになったと言えると思います。
スペースマーケットとしても創業してからこれまで取り組んできたことを、改めてSDGsの項目に合わせて発信強化しています。
また、当社は2019年にマザーズ上場を果たし、これまで以上に社会の公器としての責任を果たす必要があります。その観点から、我々の思想や取り組みを世の中の枠組みに合わせてより明文化して発信を強化し、周囲にも影響を与えていくことが必要だと考えています。

遊休スペースの有効活用で、持続可能な社会づくりに貢献する

スペースマーケットは、場所の時間・空間を再定義し、時間単位で使えるようにすることで、空き家や遊休スペースの新たな利用シーンを創造してきました。持続可能な生産消費形態を不動産分野でも実現するために、既存の不動産を「所有ではなく利用」「占有ではなく共有」し、遊休スペースを有効活用して、できる限り長く使用する。そうすることでカーボンニュートラルな社会の実現に貢献できると考えています。

名称未設定-1-08

既にあるものを有効活用し、「所有ではなく利用」、「占有ではなく共有」するビジネスモデルは、シェアリングエコノミーと呼ばれています。スペースのシェアだけでなく、スキルのシェアやモノのシェアなどサービスは様々。この概念を世の中に広めるため、当社は2015年に一般社団法人シェアリングエコノミー協会という業界団体の立ち上げに参画しました。シェアリングエコノミーは、これまでの企業主体の1対nのビジネスではなく、個人が担い手となり、個人同士の直接取引を推進することで、n対nのマッチングを生み出します。
そんなシェアリングエコノミーがより世の中に浸透することで、多様な価値観が受容され、ひとりひとりが個性を活かしながら様々なニーズに合った選択をすることができるようになる。その結果、多様性ある社会を実現することができると考えています。
私たちはこれからも、プラットフォームを通して多様なスペースを提供することで、「暮らす・働く・遊ぶ」のそれぞれのシーンにおいて、様々な選択肢を提供してまいります。

マルチステークホルダーとの対話が不可欠

持続可能な社会の実現に対して世の中の理解が深まって来ている今だからこそ、志を同じくして一緒に取り組める企業・自治体などのパートナーも増えています。これをチャンスと捉えて、これまで以上に周りを巻き込んでいきたいと思っています。

そのための活動として、まずはマルチステークホルダーとの対話を始めています。我々のステークホルダーは、プラットフォームを使ってくださるホスト、ゲスト、協業するパートナー、社員、地域社会、そして投資家。これら全てのステークホルダーに対して、我々の想いを明確に伝え、一緒に何ができるのかを考える。そんな地道な取り組みが必要です。

当社の社員の行動指針である6つのValue、その中の1つであるSuccessの項目にも、「地域社会」も含めた四方良しを目指すということが明記されています。

スクリーンショット 2022-03-11 18.13.23


サービスの改善、カスタマー対応などの際にも、ホスト・ゲスト・地域社会・自身の四方良しとなっているかを意識してアクションを起こす。そんな考え方を大前提としているんです。

我々が目指す世界の実現は、決して簡単ではありません。だからこそステークホルダーの皆様との対話を繰り返し、一緒にアクションを起こせる仲間を増やしていく。
皆で手を取り合い、持続可能な社会へと一歩ずつ進んで行きたいと思っています。

スペースマーケットとは?
https://www.spacemarket.com/
掲載スペース全国18,000件を突破。あらゆるスペースを簡単に貸し借りできるプラットフォームです。私たちは、場所の選択肢を作ることで、チャレンジを生み出し世の中を面白くしたいと思っています。

場所のちからで あなたにエール
株式会社スペースマーケット:https://spacemarket.co.jp/

スペースマーケットはメンバー積極募集中です!



この記事が参加している募集

オープン社内報