見出し画像

海外向けYouTube広告の始め方

海外に向けたYouTube広告を用いたプロモーションを検討されている方、

YouTubeを使ったウェブマーケティングをしたい方、海外に向けた動画広告を考えのマーケティング担当者様向けにこの記事は書いています。

YouTube広告のKPIの設定方法

YouTubeはGoogleに次ぐ2番目に大きな「検索エンジン」であることはご存知でしょうか。
2020年世界での月間アクティブユーザー数は20億人、日本国内でも6,200万人を超え、広告プラットフォームとしてもテレビCMに代わる圧倒的な地位を築いています。
2021年現在ではYouTubeというプラットフォームを活用した企業のマーケティング活動を行うケースも増加傾向にありますが、まずは自社で動画を配信すべきなのか、広告を利用すべきなのか、目的によって決定する必要があります。

前提として、YouTubeでの動画の掲載は発信するだけでは視聴には繋がりづらく、発信力が不足している間は動画掲載するプラットフォームという側面が強いため、動画やチャンネルが認知され効果を発揮するまでに時間を要するということを把握しましょう。
一方で広告は有料にはなりますが、即時に多数のユーザーにリーチが可能です。

この記事ではYouTube広告に関するKPIの設定方法に関してお伝えします。

YouTube広告は、自身で投稿した動画に広告料金を支払って、自身の動画やウェブサイトを認知拡大する一つのマーケティング方法です。
企業や大手YouTuberも活用するYouTube 広告は、YouTubeチャンネルを運営している個人の方でも利用が可能です。

YouTubeの主な収入源は広告収入です。YouTube SEOやタグ付けなど、様々なテクニックを持っていなくても、広告料金を支払う事で、リスト上位表示が優先的に行われ、インプレッション数を高めることができます。

広告で重要とされるのは、効果測定です。効果測定とは例えば視聴回数やクリック率、チャンネル登録者数などの数字を出すことで、「誰が」「どのくらい」「どのような需要があるか」などを分析することを言います。

この効果測定において重要な基準となるのが、「KPI」と呼ばれるものです。
KPIとは、「業績評価指数」を指し、KGI(認知・検討・行動など、達成したい目標を数値化したもの)を分析することにより、目的を達成させます。
KGIとは企業の経営戦略やビジネス戦略を達成するために何をもって成果(ゴール)とみなすのかとする指標のことで、YouTube広告に使われることが多いKPIの基準を決めるには、前述したように、まずはKGIを設定しましょう。

動画広告の場合KGIは、「認知・検討・行動」のいずれかで設定をします。

ここで言う「認知」とは、商品やサービスの存在を知ってもらうことで、「検討」は商品やサービスの内容・価値を伝えることで購買検討に繋げます。
「行動」とは、購入や問い合わせのような具体的なアクションに繋げることを指します。
KGIを定めたら、次のステップとしてKGIに合わせたKPIを選び、KPIへ優先順位をつけましょう。優先順位をつけることで「効果検証の見直し」に役立てることができます。

ここからはYouTube広告におけるKPI基準を決める手順をご紹介します。

1:キャンペーンの目的を決める
キャンペーンの目的は、「販売促進」「見込み顧客の獲得」「ウェブサイトのトラフィック」「商品やブランドの比較検討」「ブランド認知度とリーチ」のいずれかが選択可能です。
キャンペーンの目的を決めることで、自社製品を購買してほしいターゲット層を自動で最適化してくれるため適したキャンペーン戦略を選択しましょう。

2:KPIを設定する
上記のキャンペーンの目的(キャンペーン戦略)を決めたら、KGIを設定しましょう。
KGIの種類によって、KPIはおおよそ決まってきます。
KGIで行動に該当するものは、「販売促進」や「ウェブサイトのトラフィック」になり、検討に該当するものは「見込み顧客の獲得」、「商品やブランドの比較検討」になります。また、「ブランド認識度とリーチ」はKGIでは認知に該当します。

KGIは複数選択せず、絞ることが重要です。
KPIの要素は複数あっても問題ないですが、実際のKPIは最優先する一つに絞った方が良いでしょう。要素を複数選択しておくと、後述する効果検証の見直しをするときに役立ちます。

KPI設定がもたらすもう一つのメリットとしては、KGIの達成に向けて、必要なステップが明確になるということです。
適切にKPIが設定されていれば、その達成度から、KGI達成までにどれだけの時間や労力がかかるかが推定でき、計画を立てることができます。

例えばYouTube広告のエンゲージメントを最もよく測定するKPIの要素は「ブランド認知度とリーチ」だとして「視聴率(CTR)」をひとつのKPIと過程します。視聴率は配信されたインプレッションに対して動画を視聴されたユーザーの割合です。
基準として視聴率が20%を大幅に下回っている場合は改善が必要です。
動画の開始5秒のアイキャッチが不足しているか、間違ったオーディエンスに広告を表示しているかなど一度すべての設計を見直しましょう。

なぜ20%なのかというと視聴率が20%を下回ると、CPVが高騰する傾向にあるためです。CPVが上がると、それに伴いCPC(クリックあたりのコスト)とCPA(取得あたりのコスト)が増加します。

3:KPI設定後にやるべきこと
KPIの設定後は、KPIの水準を決めます。KPIの水準を、実現可能な適正と感じられる水準に設定することが重要です。
例えば、KGIの「行動」で言うと、月の売上金額をKPIで設定します。

また効果検証のためにアナリティクスツールやサービスを取り入れましょう。
「YouTube Studio」から閲覧可能な「YouTube Analytics」というツールでチャンネルのデータや動画データを確認できます。
「YouTube Analytics」はYouTubeのデータを分析できるツールです。自身で管理しているYouTubeチャンネルのデータを、動画単位やチャンネル単位で確認することが出来ます。
標準モードと詳細モードで確認出来ますので、こちらを活用して分析・検証すると良いでしょう。

参考:https://support.google.com/google-ads/answer/2375497?hl=ja


YouTube広告アカウントの開設方法

以下は、YouTube広告アカウントの開設方法です。

1. Google広告のアカウントを作成
YouTube動画広告の作成と配信には、Google広告のアカウントが必要になります。

2. 動画をYouTubeにアップロード
YouTube動画広告を出稿するためには広告用の動画がYouTubeにアップロード済みでなければなりません。広告用に作成した動画をYouTubeにアップロードします。

3.目的とキャンペーンタイプの選択
広告で達成したい目的とキャンペーンタイプを選択します。キャンペーンタイプは動画を選択します。

4.キャンペーン名・予算設定
通常の広告設定と同様、キャンペーン名の入力、キャンペーンの合計予算また日別予算を設定します。

5.言語・広告スケジュール等の設定
通常の広告設定と同様、掲載ネットワークの設定→言語、地域の選択→コンテンツの除外(広告の掲載場所)、デバイス、フリークエンシーキャップ、広告のスケジュールを設定し、キーワードやトピックによる広告掲載したいコンテンツを選択します。

6.広告の作成
広告に使用したい動画を選択し、動画広告のフォーマット、リンク先URL、CTAボタンの文言、広告見出し、広告名を入力します。

特に、広告の見出しやCTAボタンは広告クリック率に大きく影響しますので、ユーザーが興味を持つ効果的なフレーズを設定しましょう。

7.審査・配信
全ての設定を完了し広告グループを保存すると、広告の審査が自動的に開始されます。広告の審査はだいたい1営業日以内に完了となります。
連休前などは審査に時間がかかるため7営業日以上前持った入稿を推奨します。

以上がYouTube動画広告の作成と配信方法です。

出典 : YouTube公式
https://support.google.com/youtube/answer/10059070?hl=ja


配信中にこまめにチェックすべきデータは?

動画広告にはいくつかの重要な指標があります。ウェブ動画広告の場合は、テレビCMより多くの指標を見ることができるので、マーケティングに活用しやすいのが利点です。
視聴回数、視聴完了率、クリック数、コンバージョン数などが主な指標となりますが、広告動画の目的によって重視するKPIは変わってきます。「認知・検討・行動」などの目的によって指標を定め、動画の分析に活かしましょう。

同じクリエイティブでも色合いや音楽、アイキャッチの文字が代わるだけでも効果は変わってくるので、複数の動画で効果検証をしながら進めましょう。


海外向けの配信における注意点

実は日本語設定のままでも、動画に複数言語のタイトル、説明欄の追加が可能です。

YouTube広告を他言語で設定すると同時に、YouTube動画に複数の言語を追加することで、日本以外の海外のユーザーにリーチする可能性が高まります。

なお、YouTubeやGoogle上には、多数の言語でコンテンツが公開されていますが、日本語のコンテンツは全体の1~5%ほどに過ぎません。言語ベースで最もユーザーを持っている言語が「英語」です。その割合はGoogleやYouTube全体の60%以上です。多言語化を各動画に追加し、海外の言語で広告を配信することで、日本マーケットの数十倍の大きさがある海外からも大きく再生数を獲得することが可能となります。


まとめ

以上が「海外向けYouTube広告の始め方」です。
YouTube広告は登録が完了してすぐに開始することはできません。
一度審査されてから広告が掲載されるので時間に余裕を持って配信をしましょう。
またYouTube動画広告を出す前に、動画のサムネイルやタイトルをしっかりと見直して置くのが重要です。YouTube広告を有効に活用するためにも、YouTubeマーケティングの基本を徹底しておきましょう。

アウンコンサルティングでは、海外向けのWebプロモーション(多言語SEO・多言語 Web 広告・SNS広告)を強みとし、48カ国2000 社の実績を有しています。また、アジア各国に複数の海外拠点を持っているため、現地の最新トレンドを取り入れたWebプロモーション提案が可能です。

サービス資料ダウンロード/無料オンライン相談等も承っておりますので、海外向けの Web プロモーションにお悩みの方は、お気軽にご相談ください。


アウンコンサルティングのグローバルプロモーションサービスについて↓

Web広告関連資料はこちら↓

セミナー情報はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?