あおねこ

オタクです。なんでもおもしろいと思ったものを書きます。

あおねこ

オタクです。なんでもおもしろいと思ったものを書きます。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介もかねて好きなもの紹介

自己紹介 20代,女性,飽き性,計画性皆無,食わず嫌いが嫌い ハマったもの遍歴 親の教育方針でテレビを全然みずに育ちました。 その結果,プリキュアもポケモンもわからず,中学生になるまでキムタクのことをキムチ沢庵チャーハンのことだと思ってました。 唯一許された漫画がドラえもんだったので,ほぼ全話覚えています。 その後にハマったものについて,最初は文章で書いたのですが,あまりにも自己開示なのでキーワードだけ並べることにします。 〈音楽〉 Maroon5,2010年代ポッ

    • 薬屋のひとりごと小説まで読みました。

      はじめて漫画を読んだのは3巻ほどしかでていなかったときだと思う。 すぐさまハマり,最新刊が出るたびに読み,アニメもみてみたが,先日ついに原作に手をだした。 というのも,漫画版はねこクラゲさんの方を追いかけていたが,更新された最新話がそれはそれは衝撃的な内容で,どうしても先が知りたくなってしまいサンデー版,小説へと一日たらずで移行した。ぜひ,読んでほしい。 とはいえ,想像以上に原作は分厚く,睡眠時間を削り三日三晩かけて漸く,読破した。なんと最新話までで134万字あったらしい。

      • 2024の手帳さがし🖊️

        年の瀬となり,1年を振り返ると後悔が多くある。 特にダラダラとスマホをみて過ごしてしまった時間を勉強に充てるべきだったというのは,ほんとに毎年後悔している。 来年こそ,スマホ依存を脱却するため,ペーパーレスに向かう世の中に逆行し,紙にもどることを決意した。とはいえ,日々の荷物は軽く過ごしたいので,Googleカレンダーをやめて手帳にすることくらいかも。 私はADHD疑惑くらいのおちょこちょいどで,2週間に1度はスマホを家に忘れてしまうのだが,案外本か参考書さえもっていれば

        • 今日も思いを馳せる。#推し短歌

          #推し短歌 倒れても 真夏の君を 追うばかり 長月過ごす 距離は遠く               私の推しは 少年忍者というグループの織山尚大くん というアイドルです。 昨年ドラマの主演をしていて知りました。 そのときは,ただきれいな顔をしているなと思っていましたが SNSでドラマの公式アカウントをフォローしていたら, ある日, 撮影現場でMrs. GREEN APPLEのダンスホールを 彼がひとり即興で踊った動画が投稿されて, そのダイナミックでエネルギッシュで才能に

        • 固定された記事

        自己紹介もかねて好きなもの紹介

          「春のひょろっと祭り」オープニングトーク書き起こし

          趣味が長続きしないのだが,ラジオを聴く習慣はもう5年ほど続いている。芸人,俳優,アイドル,作家,噺屋までなんでも聞くが,特に好きだった番組の一つが2022年の春まで文化放送で放送されていた「ひょろっと男子」だった。 もしも,当時のファンの人の目に留まったらという感じで,2021年5月2日に開催されたイベント(夜の部)に一人参加し,土砂降りの中軒下を渡り帰ったあの日,帰りの電車で記憶の限り思い出して書いたオープニングトークを公開します。 ※録音等一切していません。記憶で書いて

          「春のひょろっと祭り」オープニングトーク書き起こし

          どうしようもなく高天が好き

          ずっとキスどまり。もどかしいけどそれがいい。 少女漫画興味ない,性的描写が苦手,そんな人にもオススメできるBL作品 それが『高良くんと天城くん』通称"高天(たかてん)" 年単位で高天にとらわれて,限界オタクとなっているやつがひたすら語ってみる。 簡単に紹介 一巻帯のキャッチコピーを引用すると となっている。 二人はクラスメイトだけれど,イツメンは全く違う。 高良くん(右)は高2にして元カノが数人いるカースト上位の余裕あるクール系男子。天城くんへ激重感情を抱いているけれ

          どうしようもなく高天が好き