そいねこ

楽して生きる研究

そいねこ

楽して生きる研究

最近の記事

妊婦だけどお腹触らないで!!

って妊婦のとき思ってました。こんにちは。 ちょっと怒りモードの文章になってしまってます、すみません。 私は人に体をさわられるのが結構嫌で、(まぁ好きな人はそんなにいないかもしれないけれど)親に服を整えてもらうだけでも嫌だったし、夫であろうと勝手に触られたら嫌なときがあるくらい。 でも妊婦のお腹ってみんなに触らせてあげて当然のものみたいに思われている気がするのですが、どうですか? なんか神聖なものとか、生命をを感じられるとか、そういう特別なもの、大切なものという感じは分か

    • 黒い服大好きだけど夏も冬も弱点が気になる30代

      こんにちは。そろそろ夏が終わりかなという感じですね。秋分の日とその振替休日だ。 今年着た夏服をもう処分してしまうか、それとも来年また着るのかとか、秋冬どんな服を着ようかなとか考えている今日この頃、特に黒い服について思うことがあったので書いてみます。 結論を少しだけ先に言うと、黒い服しばらく着ないかも、という感じです。 私は10代後半くらいから黒い服が好きで、今では「地雷系」とか「量産型」とか言われたりしますが当時は「ロック系」「ゴスロリ」「パンク系」とかそんな言われ方をし

      • 結婚、出産、そして専業主婦はいつまで続ける?

        専業主婦を名乗りたくなくて、でも早4年、いわゆる専業主婦をやっております、こんにちは。 いつまでこのままでいるのだろうか。専業主婦というカテゴリーを与えられているからまだ良いものの、今後時代が進めば専業主婦はどんどん肩身が狭くなっていくし(年金とか制度面で特に)、自分のことを結婚しただけのニートでは?と思ってしまう。(他の専業主婦or主夫の方をそういう風に見ているわけではありません。)私自身の今の現状に不満があるということです。 私は結婚を機に、新卒で正社員として入った会

        • なぜ子どもに読書させたい?

          子どもに本をたくさん読んでほしいな〜と思う親がたくさんいるみたいなんですが、なぜですか?(煽りではなく) たしかに今の世の中は文章読解力とか語彙力があった方が楽に生きられると思います。学校の勉強など何か学ぶときにも言葉を使ってインプット&アウトプットすることがほとんどなので、読書で身につく力は大事だと思います。 我が家の3歳の息子は一人で本を読んでいることが多く、むしろもっと体を動かす遊びをしてほしいな〜と思うことの方が多いのですが。ないものねだりということでしょうか。

        妊婦だけどお腹触らないで!!

          髪が綺麗になる方法大体分かった

          こんにちは。Bluetoothのキーボードを夫に借りて初めて使っています。なかなかよいかもしれない。 3年ほど前、美容室に行ったら髪が傷みすぎてて美容師さんめちゃくちゃ切りにくそうでした。家で自分でブリーチしまくってて、私って個性的でイケてるわ〜と思っていたのですが、実際は髪が傷みすぎてて老けて見えるし何よりダサかったのです。 美容室に行かないと気づかないなんて。 それからはとりあえずブリーチをお休みして、さすがに地毛は綺麗だろうと高を括っていたものの、あれ、そんなにサラサ

          髪が綺麗になる方法大体分かった

          友達っていつの間にか減っていて辛い

          死んでるとかの話ではないです。こんにちは。 知り合いが、友達の催し物を友達と見に行ったと書いていて、私にもそんな友達がいるだろうかと考えて、うーん、いないかもしれないと思ってしまった。 これは別に大人になって結婚出産して疎遠になったとかだけの話ではなくて、私が友達と友達で居続けるのが苦手なだけで。私が繋がりを維持できていないのか、それとも向こうがもういいやとなっているのか(もしくはその両方か)分からないけれど、子どもの頃からそうなのです。 でも今はインターネッツの時代です。

          友達っていつの間にか減っていて辛い

          このエッセイの何が嫌だったのだろう

          エッセイって今まであまり読んでこなくて、エッセイとは知らずにタイトルだけ見てたまたま読んだ本がなんだかあまりよくなかったような気がして、理由を考えてみた。 ①関東のノリが合わない これはかなり大きい気がする。でもエッセイを他に読んだことがないので比較のしようがない。だから今度関西人が書いたエッセイを読んでみようかな。でもやっぱり、「なんか違うな〜」感のいちばん土台にあるのがこの関東ノリなんだろうな、とこれも偏見かもしれないけど決めつけてしまう自分がいる。 ②順風満帆すぎて嫉妬

          このエッセイの何が嫌だったのだろう

          自由を生み出す「やらないことリスト」

          YouTubeでやらないことリストの動画を見ました。人間誰しも得意不得意があるから、不得意なことはやらない、とか、時間を捻出するには今していることをやめるしかないとか、いろんなライフハックが詰まってます。 ↑こちらの動画です(まわし者ではない) 私もやらないことリスト作りたい!って思ったので、書いていきたいと思います。 私のやらないことリスト ①リアルタイムでテレビを見ない ②買い物は週一回しか行かない ③光熱費を節約しない ④衝動買いをしない ⑤物を増やしす

          自由を生み出す「やらないことリスト」

          「美味しい」と「ヘルシー」の最適解(ドーナツ編)

          ドーナツなの?ドーナッツなの? ミスドはミスタードーナツのようなのでドーナツでいきたいと思います(どうでもいい) ミスドおいしいよね〜 でも大量の油で揚げてるでしょうし、砂糖もどれだけ入ってるのか分からないし。なんせ近所にミスドがないので「作ればいいじゃん!」となりました。 作ってみて分かったんだけど、チェーン店の力って言うんでしょうか、改めてミスドってすごいなと思いました。 あんなにたくさんの種類のドーナツを揃えてて、しかもあのお値段!! 自分で作っていたらコス

          「美味しい」と「ヘルシー」の最適解(ドーナツ編)

          捨て活・時短家事系の本からもう新たに学ぶことがない

          ライフスタイルを自分でコントロールしているなぁという感覚が出てきて、満足度の高い生活をしている気がします。 そうなったのは、ミニマリスト、捨て活、時短家事あたりのキーワードをもとに書籍やインスタ、Twitterを見まくったからだと思う。 最近、電子書籍のサブスクを始めたので、そういう系の本をまた読んでみると、「あれ?知ってることしか書いてない」ってなってしまいました。 私すごくない?笑 ミニマリストの方がよく言う「好きなものだけに囲まれて暮らす」というのがいかに快適か

          捨て活・時短家事系の本からもう新たに学ぶことがない

          とある20代女の2021年の目標と今年の振り返り

          年末ですね〜。ほんとに?今年はコロナの影響で外出が少なかったし、季節を感じることがあまり無いまま年末になったような。まぁそんなことを毎年言ってる気もします。 ここ数年、1年間の目標というか、やりたいことをリストにして、なんとなくそれを指標にしながら過ごしています。 なんでそんな面倒なことしてるの?って思う人もいるかもしれません。でも、20代ってあっという間に終わりそうじゃないですか!?(そして30代以降も)1年1年を大切にできる気がするのでやってます。 あと私は何かやり

          とある20代女の2021年の目標と今年の振り返り

          「美味しい」と「ヘルシー」の最適解は自分で作ること(チーズケーキ編)

          美味しいものをたくさん食べたい。世の中美味しいものがたくさんありすぎでは? そんな思いが強くなってきたのと同時期に、砂糖とか悪い油とか添加物とかは体に良くないって本をたくさん読んでしまった。健康な歯や体がないと美味しいものが食べられなくなってしまう。それはどうしても避けたい。 そこに新型コロナウイルスの登場。あまり外食に行けなくなった。「よし、美味しいものは自分で作ろう」となったわけです。 自分で作れば美味しいことと健康にも悪くない(=悪いものが入っていない)ということ

          「美味しい」と「ヘルシー」の最適解は自分で作ること(チーズケーキ編)