マガジンのカバー画像

映画『ドヴラートフ レニングラードの作家たち』クロスレビュー

14
ロシア語翻訳者、ライターなど複数の寄稿者による 映画『ドヴラートフ レニングラードの作家たち』 のレビューをお届けします。 6月よりユーロスペースほか全国順次公開予定。 http…
運営しているクリエイター

#ロシア映画

映画『ドヴラートフ』を俯瞰する #5

(この記事は #4 の続きです) 「言葉」を愛したドヴラートフ 最後のポイントとしてドヴラ…

Mittechen
4年前
5

映画『ドヴラートフ』を俯瞰する #4

(この記事は #3 の続きです) ありのままの表現者を貫く 第3のポイントとして、ドヴラート…

Mittechen
4年前
5

映画『ドヴラートフ』を俯瞰する #2

(この記事は #1の続きです ) レニングラードの非公式芸術サロン第1のポイントとして、レニン…

Mittechen
4年前
10

私たちはソ連にいた! ~1970年代の青春~

 映画『ドヴラートフ レニングラードの作家たち』を見て、私は「青春のモスクワ」に思いを馳…

父、アレクセイ・ゲルマンの遠い木霊

 アレクセイ・ゲルマンJr.『ドヴラートフ レニングラードの作家たち』(2018年、以下『ドヴ…

予備知識なしで感じてください

ドヴラートフ、最初に知ったのは英訳の『スーツケース』。出したかったなぁ。力不足で成文社さ…

映画『ドヴラートフ』をめぐって #3

▶「やさしい大男」の存在感 役者もみんな素晴らしかったが、特にドヴラートフ役のミラン・マリッチの「存在感」が凄かった。本人によく似ている体格のいいハンサムだが、もちろんそれだけではない。ドヴラートフを演じたというより、彼はドヴラートフとして生きていた。小説は字面に書いてあること以外にどれだけのものを伝えられるかが勝負だと思うが(チェーホフを読むとそう思う)、映画でも、スクリーン上に写っていること以外にどれだけのものを伝えられるかが重要かもしれない。その意味で、たった6日間でド

映画『ドヴラートフ』をめぐって #2

▶映画に見る「いま」の風景 映画『ドヴラートフ レニングラードの作家たち』は 1971年のレニ…

8

映画『ドヴラートフ』をめぐって #1

▶アレクセイ・ゲルマン・Jr の作品! ロシア映画『ドヴラートフ』のことを教えてくれたのは本…

8

ソビエト文化の光と影

1970年代のレニングラード、そこに生き、不遇の中で苦しみ、互いに励ましあって生きる作家、…

Who is Mr.Dovlatov?

映画『ドヴラートフ レニングラードの作家たち』2020年 劇場公開決定! ロシアの伝説的作家…