マガジンのカバー画像

私が気に入った記事

730
どれだけ寛容性があるか? ここに保存されたもので判断できます
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

あなたは〝何番打者〟ですか?

昨日のTBSラジオ「蓮見孝之 まとめて!土曜日」 スポーツジャーナリスト・生島淳さんが 教え…

アイドルが顧客数を維持するのは非常に困難だと思う理由

ふと思ったんですがね、アイドルって若さを売りにしたビジネスモデルじゃないですか。 グルー…

6

「乃木坂46」が大好きだった

私は乃木坂46が好きだった。 彼女たちは、清楚で牧歌的で優しそうで仲良しで、もちろんトップ…

21

イジリー岡田が間近で見た、素顔の「乃木坂46」-インタビュー(乃木坂46)

ちょっと前の記事ですが、初期の乃木坂バラエティ番組のMCをされていたイジリー岡田氏のインタ…

3

二つのアイドルの世界〜「完成型」と「共感型」〜

こんにちは。YASHIです。 私が大学浪人をしていた時に、予備校の英語講師がこんなことを言いま…

YASHI
1年前
97

アイドルなんて!特別編

アイドルなんて!特別編 ◯◯:何で俺達が準備担当なんだよ… さくら:良いじゃん楽しいし二人…

2022年のオタク活動振り返り

1月 ・1/9 櫻坂46「3rd Single BACKS LIVE!! day2」@東京ガーデンシアター ・1/21 「アイドル歌会@2022新年会」(宮田愛萌出演)@配信 2月 ・2/10 乃木坂46「新内眞衣 卒業セレモニー」@配信 ・2/12 乃木坂46「星野みなみ 卒業セレモニー」@東京国際フォーラム ホールA ・2/21-23 「乃木坂46時間TV」@配信+幕張メッセ   2/23 の「5期生お見立て会」及び「エンディング」を現地観覧   お見送りは井上和レ

10年間ビジネス書を書き続けてきた著者のひとりごと

ビジネス数学教育家・深沢真太郎です数学的な人材を育成するビジネス数学を提唱し、主に企業人…

2010年代 女性アイドル史

年代流行より解説引用。 絵文字以降は筆者の一言コメントになります。 2010年代、近いけど、…

原稿を寝かせすぎて腐らせてしまうあなたへ…編集の「4大つまずき」の乗り越え方

編集人材とのやりとりで生まれた企画をnoteで記事にする往復書簡シリーズ。またも、ばぶさんに…