マガジンのカバー画像

私が気に入った記事

730
どれだけ寛容性があるか? ここに保存されたもので判断できます
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

【最新版:東野圭吾】読む順番(作品一覧)おすすめ早見表

東野圭吾の小説作品一覧です。 読書体験の参考に役立てて下さいね。 🔻 🔻 🔻 詳細は以…

28

芸能事務所不要論?

昨夜こんな記事を見ました。 電通の『2019年 日本の広告費』によれば、インターネット広告費…

乃木坂46「インフルエンサー」に見る

秋元康が見た2017年のインフルエンサー?秋元康さんの目は鋭い。「インフルエンサー」という言…

心にじんわり染みる「乃木坂46/やさしさとは」。

こんばんは。 私は乃木坂46が大好きなのですが、 最近お気に入りの曲が 『やさしさとは』で…

17

生ちゃんと同じ感想を抱いております

NHKで放送された「坂道テレビ」を視聴。 ずいぶんと久しぶりの放送のような気がします。まあ…

からあげ姉妹は、やっぱり生きる希望だったという話。

私が乃木坂を好きになったきっかけは 高校時代、友達に 『羽根の記憶』を勧められたこと。 そ…

sayuu
3年前

【2021.3.19追記】からあげ姉妹のMVがとても可愛いので観てほしい

からあげ姉妹のMVが可愛かった。 振り付けが癖になる感じでずっと観てしまう。2:57〜のピカチュウに駆け寄る2人が特に好き ピカチュウを可愛がる二人尊い 監督のコメント。からあげ姉妹愛に溢れてる ずっと可愛いやん 曲自体も普通に好きですね。編曲に田中秀和さんの名前があって坂道×MONACAの夢が広がってしまった(追記2021.2.19 田中さん編曲は西川くんとキリショー版の方でした…) 長年のポケモンファンがノスタルジーを感じる要素のある曲を9年目を迎える乃木坂4

『1・2・3』が引き出す少年心を求めて

昨日(2021/02/12)、乃木坂46公式YouTubeチャンネルで、生田絵梨花・松村沙友理からなるユニッ…

チームマネジメントのための乃木坂46

AKB48の公式ライバルとして2011年に結成され、もはや無双状態の乃木坂46。そして本日2021年2月…

14

地下アイドルのマネージャーをしてみて 一般職とアイドル運営

地下アイドルのマネージャーをしてみて 今回は一般職をしている視点で活かせたところや学んだ…

伴田康介
3年前
33

幸せとは「探すもの」ではなく「気づくもの」である

「幸せ」とは、すでにそこにあるもの。 それに気づけるか気づけないかの違いのみである。 その「…

左間右郎
3年前
20

アイドルは恋愛してはいけない

推してるアイドルグループJuice=Juiceのメンバーである高木紗友希さんが、バズり歌手と付き合…

鉄
3年前
33

女性アイドルとは何者なのか

高木紗友希さんのことで結構なショックを受けていて、まだ気持ちが落ち着かない。(ハロプロの…

ふみた
3年前
17

『9th Year Birthday Live』1年と9年

乃木坂46はまだまだ進化を続けている。 1年  2020年2月にナゴヤドームで開かれた『8th Year Birthday Live』から1年がたった。まさに光陰は矢のように過ぎていた。  予定されていた握手会やライブはことごとく白紙になり、もはや「無観客」という言葉に違和感は無くなった。 先はちょっと見えなくなってしまった。 しかしその中でも僕たちには、応援したいメンバーが増えたし、お気に入りの曲も増えた。 『I see...』が大ヒットして嬉しかった。 (「乃