山谷 知明 Tomoaki Yamaya

作曲家・株式会社サウンドジュエルデザイナーズ 代表|映画音楽、TVやCMの音楽、歌、舞…

山谷 知明 Tomoaki Yamaya

作曲家・株式会社サウンドジュエルデザイナーズ 代表|映画音楽、TVやCMの音楽、歌、舞台音楽、安らぎの音楽、子どもの音楽を作っています。美しい音楽をお作りします。音楽でお困りのことがございましたら、何なりとご相談ください。 https://lit.link/soundjewel

メンバーシップに加入する

安らぎを感じていますか? このメンバーシップでは、あなたの安らぎを音楽でサポートします。 メンバー限定の「安らぎの音楽」やリラックスサウンドをお聞きいただけます。 また、暮らしに役立つ音楽の活用法など、メンバー限定の記事をお読みいただけます。 プレミアムプランではさらに、作曲家があなたの安らぎをオーダーメイドでサポートします。あなた自身のことを内容を問わず、何でも、何回でもご相談いただけます。 【どんな人に参加してほしいか】 ◆安らぎを必要としている人 ◆美しい音楽や優しい音楽が好きな人 ◆音楽による感情制御に関心のある人 ◆ストレスを解消したい人 ◆自己肯定感を高めたい人 ◆安らぎに関する知識を学びたい人 ◆悩み事を解決したい人 ◆幸せになりたい人 【どのように参加してほしいか】 安らぎの音楽を活用することで、あなたの内面、あなたの人生をより良いものにするよう目指してください。悩み事があったら、積極的に相談してください。

  • スタンダードプラン

    ¥800 / 月
    初月無料
  • プレミアムプラン

    ¥4,800 / 月

ストア

  • 商品の画像

    ポートレイトミュージック|あなた自身がアートになる。世界にひとつだけのレコードを制作します

    本サービスの詳細は以下をご覧ください。http://soundjewel.symphie.jp/portrait-music
    ¥198,000
    Sound Jewel Designers
  • 商品の画像

    Sound LOGO -サウンドロゴ-|会社やお店、商品やサービスの認知度をアップさせるオリジナルのサウンドロゴ(ジングル)を制作します

    本サービスの詳細は以下をご覧ください。http://soundjewel.symphie.jp/soundlogo-2
    ¥48,400
    Sound Jewel Designers
  • 商品の画像

    【無料相談】サウンドポストプロダクション|映画やTV、CM、Web動画などの音楽 BGM、効果音・音響効果 SE、ナレーション・アフレコ、整音・ミックス MA

    本サービスの詳細は以下をご覧ください。http://soundjewel.symphie.jp/sound-post-production
    ¥0
    Sound Jewel Designers
  • 商品の画像

    ポートレイトミュージック|あなた自身がアートになる。世界にひとつだけのレコードを制作します

    本サービスの詳細は以下をご覧ください。http://soundjewel.symphie.jp/portrait-music
    ¥198,000
    Sound Jewel Designers
  • 商品の画像

    Sound LOGO -サウンドロゴ-|会社やお店、商品やサービスの認知度をアップさせるオリジナルのサウンドロゴ(ジングル)を制作します

    本サービスの詳細は以下をご覧ください。http://soundjewel.symphie.jp/soundlogo-2
    ¥48,400
    Sound Jewel Designers
  • 商品の画像

    【無料相談】サウンドポストプロダクション|映画やTV、CM、Web動画などの音楽 BGM、効果音・音響効果 SE、ナレーション・アフレコ、整音・ミックス MA

    本サービスの詳細は以下をご覧ください。http://soundjewel.symphie.jp/sound-post-production
    ¥0
    Sound Jewel Designers
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

安らぎの音楽、静かな心

安らぎを感じていますか? このメンバーシップでは、あなたの安らぎを音楽でサポートします。 メンバー限定の「安らぎの音楽」やリラックスサウンドをお聞きいただけます。 また、暮らしに役立つ音楽の活用法など、メンバー限定の記事をお読みいただけます。 プレミアムプランではさらに、作曲家があなたの安らぎをオーダーメイドでサポートします。あなた自身のことを内容を問わず、何でも、何回でもご相談いただけます。 どんな人に参加してほしいか 安らぎを必要としている人 美しい音楽や優

    • 頭を撫でる

      誰かの頭を撫でたり、誰かに頭を撫ででもらったりというコミュニケーションは、長い人生の中でも数少ないということに気付きました。 子供の頃は、ことあるごとに頭を撫でてもらったでしょう。 転んで、泣いて、お母さんに頭を撫でてもらって泣きやみます。 難しいことができるようになってお父さんに頭を撫でて褒めてもらいます。 しかし、いつの間にかそういうことは無くなりますね。 自分が親に最後に頭を撫でてもらったのはいつのことでしょう。 成長して大人になってからは、恋人に頭を撫でて

      • 雰囲気の創造

        音楽を聞く時に人が意識するのは、主にメロディーラインと、それを支えるベースライン、そしてそれらをつなぐハーモニーや速度(テンポやリズム)ですが、そのような「音楽の輪郭」は、音楽全体の要素の20%くらいだと思っています。 残りの80%の要素は、「雰囲気」を創るための細部の演出です。 人間の無意識の部分に働きかける仕掛けですね。 音楽を聞いた時に、メロディーやリズムは好きだけど、曲そのものは何となく好きになれないとか、何となく暗い、何となく明るい、何となく心地良い、なぜか分

        • 自分の現在のスケールで始めよう

          たとえば、「空を飛びたい」と思っても、翼を持っていないのですから無理な話ですね。 人間は、「自分が現在持っている能力の分だけしか得られない」というのは当たり前のことですが、この当たり前のことを、日々の生活の中で忘れてしまいます。 その理由は、欲望です。 欲望には際限がないため、自分の能力以上のものを求めて、そして、あっという間に転げ落ちてしまいます。 まず、今いる場所にまっすぐ立ち、その立った場所から動かずに両手に触れるものだけで勝負をしなければならないはずなのに、つ

        • 固定された記事

        安らぎの音楽、静かな心

        メンバー特典記事

          雰囲気の創造

          「スタンダードプラン」他に参加すると最後まで読めます

          音楽を聞く時に人が意識するのは、主にメロディーラインと、それを支えるベースライン、そしてそれらをつなぐハーモニーや速度(テンポやリズム)ですが、そのような「音楽の輪郭」は、音楽全体の要素の20%くらいだと思っています。 残りの80%の要素は、「雰囲気」を創るための細部の演出です。 人間の無意識の部分に働きかける仕掛けですね。 音楽を聞いた時に、メロディーやリズムは好きだけど、曲そのものは何となく好きになれないとか、何となく暗い、何となく明るい、何となく心地良い、なぜか分

          大好きな作品は、何回も鑑賞します

          「スタンダードプラン」他に参加すると最後まで読めます

          映画や音楽、本などは、素敵な気分を味わうためにあり、それは大好物のお料理やお菓子を食べるのと同じだと思っています。 「一度観た映画はもう観なくて良い」 というのは、他人と共通の話ができるようにあらすじを知っておくため、という理由からであって、本当にその人の心の中に素敵な気分を生み出してくれるかと言えば、そうではないと思っています。 誰でも大好きなお料理やお菓子があると思いますが、一度食べてその味を知っているからと言って、もう二度と食べなくても良いということはありませんね

          大好きな作品は、何回も鑑賞します

          ネコのしっぽ。作曲のインスピレーション

          「スタンダードプラン」他に参加すると最後まで読めます

          「作曲家はどうやってインスピレーションを得ているのですか」 とか 「メロディーはいつ下りてくるのですか」 などと訊かれることがあります。 でも僕は残念ながらモーツァルトのような天才ではありませんので、メロディーが下りてくることはありません。 メロディーの発想や音楽制作には常に苦しみが伴います。 まず、企画のコンセプトやテーマを読み込んで自分の中に入れて、取りあえず作ってみます。 その段階では本当にどうしようもないものばかり出来上がります(笑)。

          ネコのしっぽ。作曲のインスピレーション

          音楽をじっくり聞きたい時は、音量を下げてみましょう

          「スタンダードプラン」他に参加すると最後まで読めます

          「音楽をじっくり聞きたい」 と思う時、ほとんどの人は音量を上げようとするでしょう。 しかし、音量を下げることによって、じっくり聞くこともできます。

          音楽をじっくり聞きたい時は、音量を下げてみましょう

          音楽を聞くように、相手の声を聞こう

          「スタンダードプラン」他に参加すると最後まで読めます

          「相手の本当の気持ちを知りたい」 と思うことがありますね。 相手の本当の気持ちを知るには、その人が発する声に注意深く耳を傾けると良いでしょう。 言葉づかいを聞くと、その人がどんな人なのかはおおよそ分かると思いますが、心の奥底にある本当の気持ちやその人の本性を知るには不足です。 そこで、話し声の音程と速度。 この2つのポイントに注意しながら話を聞いてみましょう。 音楽で言えば、ピッチ(音程)とテンポ(速度)ですね。

          音楽を聞くように、相手の声を聞こう

          雑音

          「スタンダードプラン」他に参加すると最後まで読めます

          「よし、やろう!」 と強く決心して始めたとしても、次々に襲い掛かってくる雑音に心が乱されて、最後までやり遂げることがなかなかできません。 驚くことに、行動を阻害する雑音の多くは、家族や友人など身近な人から発せられることが多く、その場合は「助言」という名の包装紙に包まれて優しく差し出されます。

        記事

          大好きな作品は、何回も鑑賞します

          映画や音楽、本などは、素敵な気分を味わうためにあり、それは大好物のお料理やお菓子を食べるのと同じだと思っています。 「一度観た映画はもう観なくて良い」 というのは、他人と共通の話ができるようにあらすじを知っておくため、という理由からであって、本当にその人の心の中に素敵な気分を生み出してくれるかと言えば、そうではないと思っています。 誰でも大好きなお料理やお菓子があると思いますが、一度食べてその味を知っているからと言って、もう二度と食べなくても良いということはありませんね

          大好きな作品は、何回も鑑賞します

          音楽は、聞く姿勢によって、得られる価値が変わります

          音楽や映画、本などすべてに言えることですが、作品を鑑賞する時の姿勢や心構えによって、得られるものが大きく変わります。 たとえば、1曲の音楽を、目を閉じてじっくり聞くのと、何か作業をしながらBGMとして聞き流すのとでは、得られる価値に大きな差が生まれます。 音楽をBGMとして聞くと、重々しい気分が晴れたり、単純作業が捗ったりする効果がありますが、作品の世界を深く味わうことはできません。 音楽にじっくり耳をすませて聞くと、心が開き、音楽の世界に入り込むことができ、自分の人生

          音楽は、聞く姿勢によって、得られる価値が変わります

          ネコのしっぽ。作曲のインスピレーション

          「作曲家はどうやってインスピレーションを得ているのですか」 とか 「メロディーはいつ下りてくるのですか」 などと訊かれることがあります。 でも僕は残念ながらモーツァルトのような天才ではありませんので、メロディーが下りてくることはありません。 メロディーの発想や音楽制作には常に苦しみが伴います。 まず、企画のコンセプトやテーマを読み込んで自分の中に入れて、取りあえず作ってみます。 その段階では本当にどうしようもないものばかり出来上がります(笑)。

          ネコのしっぽ。作曲のインスピレーション

          表現したいものをよく見よう

          「絵が上手になる方法を教えてください」 と言われたある画家が、 「どのように描いても良いです。大切なのは、描こうとしているものをよく見ることです」 と答えたという話があります。 絵筆の運び方などという技術的なことの前に、描く対象をよく見て、描きたいものをしっかり心でとらえることの大切さを言っているのだと思います。 これはあらゆる表現に通じますね。 音楽も同じだと思います。 技術の上手下手の前に、まず対象をしっかり受け止めなければ、自分の表現としてアウトプットでき

          表現したいものをよく見よう

          音楽をじっくり聞きたい時は、音量を下げてみましょう

          「音楽をじっくり聞きたい」 と思う時、ほとんどの人は音量を上げようとするでしょう。 しかし、音量を下げることによって、じっくり聞くこともできます。

          音楽をじっくり聞きたい時は、音量を下げてみましょう

          「自分銀行」への「幸せ貯金」

          社会に貢献し、価値を提供し、人を幸せにする仕事を安定的に行っていくためには、まず自分自身が満たされていなければいけないと思っています。 生活を安定させるために貯金をするのと同じように、「自分銀行」にする「幸せ貯金」が潤沢でなければ、人の幸せを考えることも、手助けすることもできないでしょう。 自分の身を顧みず、人の幸せのために邁進するというのは、一見すると素晴らしいことのように見えますが、それは、一文無しなのに寄付しようとしているようなものです。 その心自体は貴くて美しい

          「自分銀行」への「幸せ貯金」

          音楽を聞くように、相手の声を聞こう

          「相手の本当の気持ちを知りたい」 と思うことがありますね。 相手の本当の気持ちを知るには、その人が発する声に注意深く耳を傾けると良いでしょう。 言葉づかいを聞くと、その人がどんな人なのかはおおよそ分かると思いますが、心の奥底にある本当の気持ちやその人の本性を知るには不足です。 そこで、話し声の音程と速度。 この2つのポイントに注意しながら話を聞いてみましょう。 音楽で言えば、ピッチ(音程)とテンポ(速度)ですね。

          音楽を聞くように、相手の声を聞こう

          好きな作品を何度も鑑賞します

          新作映画を10本観るよりも、過去に何度も観た映画をもう一度観るほうが得られるものが大きいことがあります。 同じように、新曲を100曲聞くよりも、過去に何度も聞いた音楽をもう一度聞くほうが得られるものが大きいことがあります。 新しいものを観たい、新しいものを聞きたいと思って、いつも新作を鑑賞しますが、その中で自分自身に合う作品に出逢えるのは僅かです。 人生の時間は有限ですので、時間を有効に活用するために、好きな作品を何度も味わうということをもっと大切にしたいと思っています

          好きな作品を何度も鑑賞します

          雑音

          「よし、やろう!」 と強く決心して始めたとしても、次々に襲い掛かってくる雑音に心が乱されて、最後までやり遂げることがなかなかできません。 驚くことに、行動を阻害する雑音の多くは、家族や友人など身近な人から発せられることが多く、その場合は「助言」という名の包装紙に包まれて優しく差し出されます。

          転んでからが始まり。まず一回転んでみよう

          子どもの様子を見ていると分かりますが、転んで、すりむいて、ひとしきり泣いて、その後は転ばないように気を付けるようになります。 つまり、一回転ばなければ、何も始まらないわけですね。 転ぶことによって自分の現在の能力を知り、危険に対する心構えが生まれ、対処法を学びます。 こんな簡単なことを、人はどうしていつの間にか忘れてしまうのでしょう。 大人になっても同じなのに。 新しいことにチェレンジする時には、成功することよりも、まずは一回転んでみることを目標にすると良いでしょう

          転んでからが始まり。まず一回転んでみよう

          禅 ZEN

          メンバーシップに加入すると全編(02:23)を視聴することができます。

          禅 ZEN

          メンバーシップ限定

          禅 ZEN

          悪い予感ほどよく当たる・・・

          不思議なことに、良い予感の多くがはずれ、悪い予感は高確率で当たってしまいます。 どうして・・・? 良い予感の中には「期待」が含まれていますので、 「こうなったらいいな」 という人間の欲や願望が頭を支配している状態であり、その通りに実現することは滅多にありません。 甘い夢想を未来の現実と混同して行動し、夢破れ、落胆しますが、そもそも自分の頭の中にしかない幻のようなものだったのですから、何も起こらなかったとしても、それが普通なのです。 悪い予感の中には「恐怖」が含まれ

          悪い予感ほどよく当たる・・・