見出し画像

スリランカで毎日2万歩歩いて感じたこと

とにかくたくさん歩いたスリランカ

このあいだの投稿でも書いたのだけど、スリランカではいろいろな移動手段がある

日本に暮らしてても
より早く、快適に、景色を楽しみながら、スムーズに、という
動く目的」によってみんなそれぞれの選択をしてると思うんだけど

私たちも今回
大自然、地元の人の生活、美味しいご飯屋さん、お寺、と興味に合わせてたくさん移動したんだけど

ふときになって スマホをみたら毎日平均してほぼ2万歩も歩いていた

トリンコマリーでは海沿いだったこともあって
Tuktukで行けば15分くらいの距離も
ビーチをひたすら1時間くらいかけて裸足で歩いた
途中で海に入ったり、出店でパンを買って食べたり
暑すぎたから いそがず ゆったり 歩きつづけた

歩くことは生きること

旅の最初のほうは、直前までスノーボードをしていたくらい寒い場所からきたこともあって
暑さに疲れ、まだサンダルにはきなれない足の指が痛んだりしていたけど

1週間くらいすると
歩いて移動することが本当に心地よくなっていった

時間も気にせずたくさん食べてるし 
ジムでトレーニングもしてないし
朝晩にストレッチするだけでヨガもしてないのに

体はスッキリ、ちょっと前まで悩んでいた偏頭痛や首肩のコリもない
そしたらお腹は引き締まってきたし、ぐっすり眠れ朝もスッキリ目が覚めた

歩くのは体にいいよってよくきくけど
改めて人間のもつ自然のパワーを体感した

歩いている間にぼーっとできたり
ゆっくり考えられたり
誰かと一緒に歩けば、いいアイディアも生まれたり
いつもの速い移動ではきがつかなかったことに目がいったり
感覚が研ぎ澄まされたきがした

歩き続けてみたい


健康のため、ってたくさんの方法にあふれている今の時代だけど
シンプルに一日1万歩歩いていたら
その人の持つ本来の力が湧いてくるのかもって思った

歩き続けて気づいたことを確信にしてみたい

スリランカから帰ってきて
相変わらず車があって移動には困らない生活をしちゃっているけど
3㎞くらいの距離は徒歩で移動できたらいいなと思う
まずは1日1万歩からはじめてみよう

みんなはどう?
たくさん歩いてる?

Momo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?