見出し画像

【第6回】妹が聴いてるので聴いてみた 〜パート1〜 奇襲っ! 【打首獄門同好会】の巻!


こんにちは!北海道で音楽活動やってます!
現在ミニアルバム制作中!noteでのサポートはもちろん、ポルカでクラウドファンディングも始めます!ヤナギサワシュウスケです!

今回はスリーピースバンド打首獄門同好会です!正直、僕は名前は知っていたのですが、ちゃんと聴いた事がありませんでした!

僕の妹が打首さんの大ファンなのでこれを機に聴いて、僕にとっての新しい発見を僕なりの感覚、言葉でレビューしていこうと思います!


Q:【妹が知ったキッカケは?】


自分:そもそもなんで知ったの?

妹: 多分、記憶が曖昧だからアレなんだけど…
2016年か17年の時、地元のテレビ番組「夢チカ18」で確かライブ情報で曲が流れてた〜。

自分:へぇ〜曲名はー?

妹: 「88」って曲で…。

妹: 四国88カ所って意味で
「水曜どうでしょう」の企画を歌にした曲のpv観て打首さんを知って、
pvもその番組風で。打首さんのボーカルの大澤さんとドラムの河本さんが後にだけど「水曜どうでしょう」ファンって分かって。

自分: なんで好きになったの?

pv観て面白いなと思ったのと、まず歌よりも
先に打首獄門同好会のyoutubeチャンネル内の番組を見て、それも面白い!と思って!
それで曲にも興味を持って聴き始めた。

自分: なるほどです!


Q:打首獄門同好会の魅力は?

妹: 歌詞とサウンドのギャップが良くて
めっちゃカッコいい音を鳴らしてるのに、歌詞がめっちゃクチャゆるいのがハマって!
最初聴いた時はコミックソングっぽいんだけどねー、だんだん聴いていくうちに【面白いのにカッコいい】と思い始めてなんか…【不思議な感覚を覚えさせてくれる】

自分: サカナクションの山口さんがよく言う
「良い違和感」ってヤツだ!


Q:妹が選ぶ打首獄門同好会のオススメの曲は?

ベタな所で…
日本の米は世界一

パッと思い浮かんだのは…
フローネル
風呂に入って速攻寝る計画って歌ってるやつ

カモン諭吉
お金がないから諭吉さん助けて〜っていう歌

今思いついたのは…
猫の惑星

妹曰く…この解釈で合ってるかわからないけど…聴いてみてぇ…とのこと!
[取材 地元某ドーナッツ店にて〜この某ドーナッツ店の曲もあるわー!笑(妹)]

【My Sistar Selection】

【早速 聴いてみよう!】

(個人的に好きな曲 所!をレビュー!)


「私を二郎に連れてって」
収録アルバム「獄門のすすめ」

歌詞の面白さはもちろんだが、まず、16ビートにイントロのギターリフにダウナーなサウンドに心を奪われる。とにかくカッコいい!
そこから、Aメロサビで8ビートに変わるのだが、セクションごとにリズムが目まぐるしく 細かく変わっく展開が飽きさせない魅力のある曲だ。

「日本の米は世界一」

収録アルバム「まだまだ新米」

ラップ調にメロディアスなサビに荒削りなギターサウンドとこの上記の曲もそうだが、このジャンル特有の様々なリズムの嵐!

〈リンキン・パーク〉というよりは、〈パパ・ローチ〉や〈レイジ・アゲンスト・ザ・マシーン〉を思わせる曲だ。
曲の途中で〈米米クラブ〉の楽曲「KOME KOME WAR」のワンフレーズがある遊び心があり、これが音楽だ!と思わせてくれる。

「布団の中から出たくない」
収録アルバム(EP)「冬」

この曲では珍しくAメロではレゲエ調だが
まったりした雰囲気をぶっ壊すようにすぐ激しいギターが展開して行く。
この歌詞の中に「さむい」と繰り返す所があるのだが、その激しいギターは歌詞の状況をより鮮明に伝わるようでとても面白い。

楽曲への工夫はもちろん
飾ることなく日常生活から出る色んな思いを言葉にし、メロディーをつける。そんなシンプルな所も打首獄門同好会の飽きない魅力はここも一つなのだろう。

個人的な見解だが「88」という曲も歌詞が先に出来たのかなと思わせる言葉の並びは
演奏はもちろん、楽曲制作能力の高さは音楽の知識が無くても理解できる「凄さ」がある。

とは言っても、何も考えずに楽しめるし、面白いのが打首獄門同好会の最大の魅力だ。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。僕は現在EPを制作中です。この記事を少しでも面白いと感じたら是非、サポートをお願いいたします!(2019年9月18日現在)

サポートして頂いた資金は音楽活動、音源制作に使わせて頂きます! 音楽記事は「投げ銭」形式で販売中です!あわせて応援して頂くと幸いです。ありがとうございました。