見出し画像

一問一答式 小論文生成シート 0 〜SDGs・探究への招待 #076 ~

0 はじめに

 総合型選抜などで、エントリーシート以外にも課題文を課したり、試験科目で試験科目がある大学はあまたあります。
 また、高校によっては、探究学習の総決算として「卒論」を書かせる高校もあります。
 あるいは大学の授業では、新型コロナウイルスの影響でオンライン授業の評価をレポートとしているものがほとんどです。

 高校生、大学生のみなさんには、これまで以上にレポートや論文を書くことが求められています。

 学校でも、参考書などでも、小論文の書き方はたくさん指南されていますが、

「書き方よりも、書くネタがないんだ!」

「何をネタにしたらいいのかわからない!」

というみなさんが多いのではないでしょうか? 

 そこで、一問一答式の小論文生成シートを作ってみました。

【1】使い方

小論文生成シートの使い方
・全問回答してつなげることで、一つのまとまった小論文になります。
・見出しはそのまま目次として使えます。
・決しておいしい話ではありません。調べるのはあなた自身。考えるのはあなた自身。

【2】完成レポートのイメージ
 想定としては、

①字数:400字詰め原稿用紙20〜50枚程度(ひとことの回答だけでも10枚弱はいくと思います。)
②内容:探究学習またはSDGs系

のレポートとします。

【3】目次
 全体像を把握してもらうために、インデックスを以下に掲げます。

1 動機、思い(序論)
1-1 SDGs
1-2 SDGsと私
1-3 探究学習と私
1-4 社会と私
1-5 社会とSDGsと私
2 課題発見(本論)
2-1 課題発見と課題提示(マイテーマ)
2-2 課題を考える意義
2-2 情報収集
2-3 情報分析と整理
3 課題解決(結論)
3-1 マイデザインの提案とその効果、またその手段(結論)
3-2 新たな課題(今後の展望)
3-3 私が築く未来(社会)像(とどめだ!)
4 とどめをさせなかった人のために(意外といると思いますよ)

 こんな、どこにでも転がっているような目次を載せられても、中身が浮かばないと思いますし、何をどう書けばいいかわからないと思います。だからこその「一問一答式 小論文生成シート」です。

【4】次回予告

 次回から上記目次の1項目ずつについて、いくつかの具体的な質問と、意図を書いていきます。なるべく1回につき、1つの質問にとどめようと思います。複数の質問をあげると、ゲンナリしてしまいますもんね。ですからひとつひとつ丁寧に回答を書いていってください。

 もし答えられない質問があったら、関係なさそうだと思っても頭に浮かんだワードだけでも書きましょう。それも答えられなかったら、飛ばしましょう。
 視覚化することで、自分の弱点やレポートの足りない内容が、一目瞭然になります。まずは不完全でもひと通り取り組んで形にしてしまいましょう。答えられないところがあなたのレポートの弱点であり、補強しなければならないところです。

【5】おまけ

 WordやExcelなどのアプリを使って書いていってもかまいませんが、やっぱりオススメは、紙のあのノートです。

 ノートの場合は、1ページにつき1つの質問の答えを書いていきましょう。空白上等。メモしたり絵を描いたりするかもしれませんし、書き足していくことになると思うので。

 それでは次回からよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

オープン学級通信

サポートあってもなくてもがんばりますが、サポート頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです。