見出し画像

2020/4/17「場所は伏す」

・一日中家に居る事が多くなって、日常で絵変わりする要素が食事しかなくなったので、今日も今日とて食事の話です。

画像1


玉ねぎとニンニクと豚肉を炒める。玉ねぎのみじん切りが苦手な人は
「ああ、これ?この料理は粗みじんだからこれでいいんだよ」と言っておきましょう。それっぽくなります。

私?私は粗みじん以外やったことないですけど?

画像2


トマト缶を入れて水気を飛ばす。潰したりするのが面倒臭いのでいつもホールトマトでは無くてカットトマトを使っていたんだけど、どうも調べてみると用途によって使い方を買えた方がいいらしい。火を入れるのならホールトマトがいいらしい。

2分の1の選択を外してるな。


画像3


水気飛ばしたら、こう!適当に塩ふって、こう!こうして、こう!


画像4

で、こうなりました。盛り付ける時にひねりを加えてそれっぽく盛り付けたかったけど、トングでパスタを掴んだ後に手首をどう使えばいいのか分からなかった。お皿のプーさんが嘲笑しているように見える。お前は森でハチミツ舐めてろ。

プーさん、森でピザにハチミツ付けて食べてたりしてないよね?そうだとしたらオシャレイタリアンレベルの差で嘲笑されても仕方が無いんだけど。


画像5


で、あまったソースはこうします。昨日のピザよりもピザらしくなった。
見栄えの為にバジルを振ってみる。
どうだねプーさん、君の森にはバジルは生えているのかなぁ?んん?

食べようと口元に近づけたら、鼻息でバジルが全て飛び散りました。
2度と実用性の無いバジルを振ることはしないと心に誓う。

プーさんに敗北したので、100エーカーの森に弟子入りしたいと思います。


・仕事が終わったので買い物に出かけたら、何だかよく分からない塔があったり恐ろしすぎる道があったので写真を撮ってみた。

画像6


何となく不安の種っぽく見えたのでフィルタでそれっぽくしてみる。


画像7


塔の天辺に目を凝らしてみると何か見えてくるような気がする。怖い。

結局この塔って何だろう。妄想の余地が多すぎて可能性が無限大に広がる。

画像8


これは元々が怖い。こんな道を作るってどうかしているんじゃないか。
怖くて夜通れんぞ、こんな道。


画像9


はい、出る奴ー。こんな道出るに決まっているでしょ。この道で何も出なかったら逆におかしい奴ー。怖いー。

画像10

一気に不安の種感が増した。こっわ。世の中怖い物だらけ。


お金を捨てるためのドブです。 ドブに捨てるよりも時間はかかりませんので是非。