見出し画像

「正しさ」って何だろう 【読む夜RADIO】 ライブ文字起こし & 音声

𝕏(Twitter)で隔週日曜の夜22時から配信しているラジオ形式の音声ライブ「夜RADIOスペース」。

有料note「読む夜RADIO」シリーズでは、過去の配信から特に必聴の部分を切り取り、音声と共に文字起こししたテキストでお届けしていきます。


「読む夜RADIO」第1号のテーマは「正しさって何だろう?」です。

ネットでも日常においても、何か物議を醸し出すようなことがあると「正しい or 間違ってる」のジャッジをする人が現れるもの。それが高じると、けしからん警察(ネットでは『正義厨』と呼ばれる)の騒動、炎上に発展してしまうことも。

僕ら一人ひとりの生き方、考え方、行動においてもそうで、人生は選択の連続。皆さんも何かの決断をする時、家族や周りから反対されたことがあるかもしれません。

では、「正しい生き方」の基準って何でしょう?

心理セラピストの立場から語る、創間の見解。【音声 + 文字で読めるテキスト】のセットで収録しました。


ちなみにnoteでは有料記事ですが、今ならLINE公式アカウントにご登録いただくと全編無料でご視聴いただけます(2024年6月 現在)

期間限定の無料プレゼントですので、お気軽にご登録くださいね!

▶︎ LINE公式アカウントの登録はここをタップ



「正しさって何だろう」


正しい道を歩んできたという風には、僕は全く思わないです。うん。

で、苦しい人はほとんどの場合、「今まで自分が選んできた道は間違っていたからこうなってる」とか、「今までの道は正しかったんだろうか」っていう風になる。

迷ってる時っていうのは苦しいですよね。 そんなとこに「正しい」なんていうジグソーパズルがはまるはずないんですから。……

続きはこの記事をご購入いただくか、LINE公式アカウントにご登録(無料)いただいてご覧ください

ここから先は

3,046字 / 2画像

¥ 500

いただいたサポートはより良いセラピーをご提供するための研究費やその他お仕事にあたって必要なものに充てさせていただきます。