見出し画像

【妖珈琲物語】第31話「看護師が作ったお薬手帳」



【妖珈琲物語】

おは妖ございます。妖店長です。

第一章(第1話~第13話)では
コーヒーが飲めるようになって「半年」で、自家焙煎・販売までたどり着いた「自家成分焙煎 妖珈琲店」店長の珈琲物語を連載致しました。

第二章からは、現在の心境を綴ったり、気になったことをまとめたりしていきたいなと思っております。
宜しくお願い致します。


珈琲を飲めるようになり1年!


2022年11月04日

スターバックスリザーブ様にて。
一杯の試飲のコーヒー(アラビカ種)から珈琲が飲めるようになった妖店長。
スタバノーマルの豆を挽いて頂き、家で淹れるも撃沈。
科学的な追及を開始します。

プロジェクトの流れは完全に閃き➔即行動と見切り発車でしたが、ここまで爆速で来れました(笑)

2023年11月04日
妖店長が珈琲を飲めるようになり一年が経ちました!
(よく何言ってるのと言われますが、本当です…)

『妖珈琲店』に関わる皆様に御礼申し上げます!!


「看護師が作ったお薬手帳」


さて、年末に『手帳収穫祭』(文具イベント/詳細は後述)が開催になる訳ですが。
妖店長が「珈琲飲めるようになって1年記念」に前代未聞の手帳を制作致しました。

その名も「看護師が作ったお薬手帳」!!

「看護師が作ったお薬手帳」画像

なぜ、薬局でわざわざ無料で配布しているおくすり手帳を、有料にしてまで制作しようと思ったのか
それは、妖店長が普段病棟で看護師として働いていて「活用できている方が少ない」or「活用できるフォーマットではない」と感じたからです。

「ただのおくすり手帳」ではなく、「日本一使えるおくすり手帳」を目標に制作致しました。


おくすり手帳の歴史

まず一般のおくすり手帳が配布されるようになった経緯などをご紹介。

■おくすり手帳とは?
薬の服用履歴や既往症、アレルギーなど、医療関係者に必要な情報を記載する手帳として使われています。

患者自身が医者や歯医者へ受診する時に持参し、
これまでにどのような薬をどのくらいの期間使っているのかを確認するために使用しているものです。

また、「おくすり手帳」、「お薬手帳」など、表記もさまざまですが、表記に関しては特に決まりはありません。


おくすり手帳の目的
複数の医療機関を受診する際や薬局で医薬品の調剤を行う際に、
それぞれの医療機関の医師や薬局の薬剤師に「おくすり手帳」を見せることで、相互作用や重複投与を防ぐことができます。
それによって、医薬品がより安全に使用でき、効果のある薬物療法につなげるという目的があります。

さらに、患者さん自身が自分の服用している医薬品について把握するとともに正しく理解し、
服用した時に気付いた副作用や薬の効果等の体の変化や、服用したかどうか等を記録することで薬に対する意識を高めることもできます。

カンパニー・グループ会社

・医薬品を安全に使用すること
・効果のある薬物療法につなげること。
・患者様自身が処方されている医薬品について正しく理解・管理しやすくすること。
…が重要な目的といえそうですね。

■いつから導入された?
「おくすり手帳」は、1993年から導入されました

別々の病院で処方された薬の飲み合わせによる患者の死亡事故
があり導入に至ったとされています。

そのほか、震災などの災害時の対応にも「おくすり手帳」の記録から薬の服用履歴や既往症などが分かり、治療に役立つと証明されたことがきっかけで普及されるようになりました。

さらに、“電子版”の「おくすり手帳」は、東日本大震災を契機に誕生しました。

カンパニー・グループ会社

・それぞれの医療機関の医師や薬局の薬剤師に「おくすり手帳」を見せることで、相互作用や重複投与を防ぐ。
・震災時はかかりつけ以外でも、「おくすり手帳」を見せることで、
 既往歴や服用歴から必要な処方がスムーズに可能となる。

■持っていくだけで医療費が安くなる!
診療報酬改定により、2016年4月からは「おくすり手帳」を持参すると、
管理指導料は380円。
手帳を持参しなかった場合は500円の負担となります。


※ただし、「おくすり手帳」を持参して医療費が値下がりになるのは、
6カ月以内に同じ薬局で薬を処方してもらったときのみなので注意しましょう。

カンパニー・グループ会社

・お薬手帳を持参すると、医療費が安くなることがある。

「メリット」しかないですね(^^♪


おくすり手帳の自作


お薬手帳の入手方法は?
お薬手帳は全国の調剤薬局で無料でもらえます。

医療機関で受診をした後、処方箋をもらったら薬局で作成しましょう。

よりデザインにこだわりがある場合などは、インターネット販売などで好みのデザインのものを購入し使用可能です。

「購入した薬の記録ページ」「氏名」「生年月日」「連絡先の記入欄」「アレルギー歴」「副作用歴」「既往歴」などを必要な記入する欄があれば自作したものでも使用可能です。


お薬手帳はどんな時に必要ですか?
医療機関に行く場合は必ず必要になりますが、お薬手帳は外出時いつも持っておくのがおススメです。

例えば
旅行  薬の購入時  医療機関を受診する際
災害にあった場合  緊急搬送時など、
中には予測不可能な時にも必要になる場合があるので、
できれば常にカバンなどに入れておくのがよいでしょう。
緊急時にお薬手帳があれば適切な処置をしやすくなり安心です。

ひかり薬局

と、いうことで必要項目を満たせば「おくすり手帳」の自作は可能



「看護師が作ったお薬手帳」詳細

ver.01の実物冊子

と、いうことで、以下を目標に制作致しました。

・医薬品を安全に使用でき、効果のある薬物療法につなげること。
患者様自身が処方されている医薬品について正しく理解・管理しやすくすること。
災害時にも使用できるフォーマットにすること。


☆仕様

TOLOT様の返答


・印刷/製本:TOLOT様
・印刷タイプ:オンデマンド/フルカラー
・サイズ:A6、無線綴じ、64ページ
・ブックカバー:「PVC」
・表紙:「アラモード」
・本文「ニューVマット」(マットコート紙)

上記固定のため、仕様変更できません。
1冊印刷しようが100冊印刷しようが原価が一切変わりません。
出品時少しお値段してしまいますこと、ご了承下さい。

※他印刷会社等調べましたが、フルカラーだとそんなに差額生じなかったので…
 送料込み、PVCブックカバー付きであることにメリットを感じ、TOLOT様にお願いすることになりました。

※今後の売れ行き次第でまた検討させて頂きます。


☆主な内容

・プロフィール
・ジェネリック医薬品の意向
・わたしの大切な情報
・主な既往歴
・アレルギー/副作用歴
・かかりつけの医療機関
・介護サービス/連絡先
・受診記録
・お薬を飲むタイミング
・珈琲を飲むタイミング
・珈琲の摂取量の目安
・珈琲と薬の飲み合わせ

・歯科受診の記録
・ワクチン接種歴
・入院の準備
・避難の準備
・災害用伝言ダイヤル
・避難用ルート
・緊急連絡先リスト
・家族構成(ジェノグラム)

・おくすり手帳(30ページ分)
・メモ
・人生会議
・延命治療について
・珈琲の美味しい飲み方

注意点
わたしの大切な情報
入院の準備


珈琲を飲むタイミング
珈琲と薬の飲み合わせ



災害伝言用ダイヤル


人生会議(厚生労働省HP参照)


延命治療の意向について


数枚サンプルでページを掲載致しました。

入院時に看護師が電子カルテに入力する患者データのフォーマットを元に制作しています。
64ページ固定の冊子のため、30ページのおくすりページ(薬局配布の0円手帳が30ページ程)を作成しつつここまで情報が入ります

あと、他のお薬手帳にまず入っていないだろう「人生会議」のページ

誰しも、明日必ず生きている保障はどこにもありません。
自分の大切な人生を尊重するためにも、大切な人の心の負担を軽減するためにも、個人的には必ず行って頂きたい会議です

高齢の患者様が急変した際
ご家族より「決めてません」「決められません」等よくあります

自分、ご家族、大切な人は必ず、将来的に亡くなります。
ひとりひとりの尊厳を守るためにも、本人の意思がしっかりしている「今」きちんと話し合いをする時間が必要かと存じます

性別・年齢問わず、日本人全員に手にして頂きたい本気で作った手帳です。
宜しくお願い致します。


次回出展予定


次回のイベント出展は、以下の通りです!
「手帳収穫祭2023」
日時:2023年12月17日(日)  
会場:東京文具共和会館 3F
開催:10:00~18:00
ブース:「妖珈琲店」

国王様彫刻のM5スクエア手帳を持参致します!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

上記でご紹介した新しい文具も出品予定(≧◇≦)

今日はここまで!お読み頂き、ありがとうございました。

2023年11月04日
「自家成分焙煎 妖珈琲店」店長:外堀 妖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?