見出し画像

『仕組み』とは高い品質を保証すること

■書き出し
行動力を上げるためには思考ではなく仕組みを作ることが大切、と以前の記事で解説しました。
↓詳細は下記記事に書いてあるので目を通してくださいね!

今回は『仕組み』について深堀り。
仕組みとは高い品質を保証することです。

■テーマ
『仕組み』とは高い品質を保証すること

■解決できるお悩み
・転職活動するための時間が欲しい
・職務経歴書を書くための時間が欲しい
・面接対策するための時間が欲しい
副業などでも問題ありません。
時間を確保するための仕組みを作りたいと考えている方のお悩みを解決できます。

■本題
✔️仕組みとは品質を保証すること
✔️動線に無理はないか(高い品質)
✔️検証を繰り返し仕組みを作る(仕組み確定)

---------------

『仕組み』とは同じ品質のものが量産できる体制のこと。

◆例えば下記のようなこと。
・毎朝7:00に起きるため目覚まし時計を遠くに置く。
→ここで担保される品質は起床時間。

・ブログで稼ぐ仕組みを作る。
→キラーページと集客ページを作って、広告や商品説明して、ユーザーのお悩みを解決する。 
---------------

『仕組みとは品質を保証すること』の内容が理解できたと思います。

次に『高い品質を担保する』うえで無駄な動線がないか確認します。
ここからは高い品質を保つための作業になりますね。

誰がいつ生産しても同じものが作れるように
動線が合理的か検証しましょう。

◆例えば下記のようなこと。
・毎朝7:00に起きるため目覚まし時計を遠くに置く。
→ここで担保される品質は起床時間(品質確保)
→寝室から目覚ましの間の動線に、無駄はないか(高い品質)
具体的には花瓶が立ててあって倒すリスクはないか?そもそも寝る時間は遅くないか?など。
動線を見直して高い品質を目指す。

・ブログで稼ぐ仕組みを作る。
→キラーページと集客ページを作って、広告や商品説明して、ユーザーのお悩みを解決する(品質確保)
→集客ページからキラーページに誘導する動線に無駄がないか確認(高い品質)
具体的には広告を無駄に貼ってユーザ体験を悪くしてないか?など。
---------------

このように『仕組み』とは徐々に高い品質を目指すことが大切。
簡単に仕組みは作れません。

何度も検証を繰り返して仕組みを確定させましょう。

■まとめ
仕組みとは高い品質を保証することについてお話ししました。
逆に、マンネリ化してきたら仕組みが崩れてきている証拠。
したがって、仕組みは簡単には作れません。
品質を担保し、さらに高い品質を目指す。
この繰り返しで仕組みを作りましょう。
時間を確保するために、あなたなら『どのような仕組み』で毎日時間を作りますか?
今回は目覚まし時計を例に解説しましたが、同じような考え方で実践してみてくださいね。

30代の転職Tipsは下記ブログでも解説しているので、ぜひチェックしてくださいね!


よろしければサポートお願いします!いただいたサポート費用はクリエイターの活動費用に使わさせていただきます!