マガジンのカバー画像

Sound Horizonの考察・調査記事まとめ

95
ニンニ リズが書いた、Sound Horizonの楽曲や世界観に関する考察や調査記録記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#絵馬に願ひを

【SH考察:084】絵馬に願ひを!登場人物の年齢を推測してみた

※2024/04/27更新 Sound Horizonの絵馬に願ひを!にはたくさんの登場人物がおり、彼等を取り巻く出来事の時系列の情報が断片的に提示されている。 これらを整理することで、登場人物の年齢を推測できるのではないかと考えた。 今回はその推測結果をまとめて共有していこうと思う。 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edition 考察出来事の時系列と年齢 まず結論から触れると、一連の出来事と、その当時の登場人物の年齢(特に確

【SH考察:082】Romanの中にも並行世界がある説

Sound Horizonの絵馬に願ひを!とRomanには類似性があることが知られている。直感的にすぐに気づけるのは容姿やナレーションの内容といった点だ。 しかしよくよく考えると絵馬に願ひを!の目立った特徴である、2つの並行世界を廻るという点もまた、Romanでも実はみられる特徴なのではないだろうか。 今回はこの仮説が成立するかどうかを検証した。 対象5th Story Roman および隠し曲 7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edi

【SH考察:069】宮比の本来の想い人と無慈悲な現実と大神解釈

Sound Horizonの絵馬に願ひを!で、恋愛成就を願う金髪ギャル、天野 宮比。 彼女の想い人は絵馬の解釈によって勝手に決められるが、彼女が絵馬を掛けるまでに想っていた本当の想い人は誰だったのだろうか。 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Editionより『恋は果てまで止まらない』『夜を駆ける二人』『夜を滑る二人』 考察絵馬の解釈に左右される想い 宮比は恋愛成就を祈願するために絵馬を掛けた。 彼女が最初からポリアモリー(同意の上で

【SH考察:065】通称「燃やせ君」って伊坂那美の息子だよね

Sound Horizonの絵馬に願ひを!にて、手水舎を覗き込むと見える記憶のうちのひとつ。 名乗りもせずいきなり喋り始める少年は、燃やせという声に苛まれている。 名乗らないため断定はできないが、彼は伊坂 那美の子、後の放課後の放火魔だと思われる。 その理由をまとめた。 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edition 考察水面に揺れる一片の《記憶》のひとつ 参詣者の願ひの顛末の合間で、水面が揺らめく背景で、記憶や記録が呼び起こされ

【SH考察:062】伊坂夫妻の子である放火魔は誰の子か?一人っ子か?

Sound Horizonの絵馬に願ひを!で、よくよく耳を澄ませると唐突に登場する「16年前の杉浦市消えた新生児事件」。 この事件は、放課後の放火魔こと伊坂夫妻の息子である高校生と、どのように関係するのだろうか。 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Editionより『13文字の伝言』 考察16年前の杉浦市消えた新生児事件 『13文字の伝言』にて、伊坂夫妻の一人息子は放火魔として報道される。 そして、夫妻はマスコミに追われることになる

【SH考察:049】絵馬に願ひを!における「センシティブ」とは?

Sound Horizonの絵馬に願ひを!Full Editionは一度発売延期している。 それを詫びるRevoのコメント中に、センシティブ要素として様々なキーワードが登場した。 これらについて、絵馬に願ひを!の中のどの要素を指しているか、発売後だからわかる点を確認した。 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edition 考察Revo曰くの「センシティブな題材」 絵馬に願ひを!Full Editionは一度発売延期している。 それを詫

【SH考察:046】記念祭の過去曲は絵馬に願ひを!の何を暗示していたのか

Sound Horizonの絵馬に願ひを!Prologue Edition発売後、「Around 15周年記念祭」というコンサートで過去曲も扱われた。 その際、絵馬に願ひを!に関連するかもしれないししないかもしれない、真面目なのもあれはおふざけもある、というニュアンスの話があった。 そこで、各曲が絵馬に願ひを!とどう関係しているか、Full Editionの内容がわかる今だからこそ振り返ってみた。 対象Sound Horizon Around 15周年記念祭第3部での取扱曲

【SH考察:045】秋津国はなぜCuegeneなのか

Sound Horizonの絵馬に願ひを!は、架空の国である秋津国が舞台。 その秋津国は英語…いやおそらくブリタニア語で、「Cuegene」というようだ。 ではなぜ「秋津」が「Cuegene」になるのかを考えてみた。 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edition 考察秋津とCuegene 現実日本を英語でJapanというように、秋津国をブリタニア語?でCuegeneというようだ。 ここで表示される「国土情報院」のロゴに「Cueg

【SH考察:043】二人存在する那美と二人存在するかわからない那岐

Sound Horizonの絵馬に願ひを!で、子供に関して悩み辛い思いする二組の夫婦。伊咲夫婦と伊坂夫婦。 このうち妻の那美は明らかに別人だが、夫の那岐は曖昧だ。 なぜそう言えるのかと、もし那岐が一人だけだったと仮定して説明がつくのかを検証した。 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edition 考察区別されている那美とされていない那岐 この記事では見分けやすくするため、以降は伊咲 那美を神社那美、伊坂 那美を大社那美と表現する。

【SH考察:040】絵馬に願ひを!に関するアレコレ(八島 知美編)

Sound Horizonの絵馬に願ひを!の、八島 知美について気になったことや調べたことをあれこれまとめた。 ……そう、これまた小ネタ集のような記事だ。 ※東日本大震災や津波、平成30年7月豪雨や土砂災害について触れています 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edition 考察八島 知美と震災 『神と私の生きる道』の方を選択した場合、祖母と両親と姉妹と愛犬を喪った要因である、震災に関する情報が大量に登場する。 以下はそれに関する

【SH考察:039】絵馬に願ひを!に関するアレコレ(天野 御影編)

Sound Horizonの絵馬に願ひを!の、天野 御影について気になったことや調べたことをあれこれまとめた。 ……そう、これまた小ネタ集のような記事だ。 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edition 考察《先天性黄斑変性症》 御影が視力を失う原因となった病気。 まずそもそも黄斑とは何かから確認しよう。  黄斑 眼球の構成要素の一つ。名前の通り黄色っぽい色をしている部分のこと。 この黄斑の中心(中心窩)が、視細胞が集中していて最

【SH考察:038】月人の"親切"から見る登場人物の死因と月人の人間性

須久奈 月人。かつての名は酒林 月人。絵馬に願ひを!で一際狂気的な男。 彼は彼なりの"親切"をしているが、その結果は登場人物の死。 彼の死を招く行動と、そこから見える人間性について考えた。 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edition 考察本件の考察にあたり、自分でまだ遭遇できていない死亡ルートの情報は、twitterで瑞樹さん(@mzkmr1)に教えていただきました。 その節は大変助かりました。この場を借りて御礼を申し上げます。

【SH考察:037】絵馬に願ひを!に関するアレコレ(天野 宮比編)

Sound Horizonの絵馬に願ひを!の、天野 宮比について、気になったことや調べたことをあれこれまとめた。 ……そう、これまた小ネタ集のような記事だ。 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edition 考察《歌い踊る偶像》 『恋は果てまで止まらない』の後に出る選択の石碑のうち、右の石碑に登場する文言。 音声がないため読みは確定ではないが、おそらく「アイドル」だろう。 idolという単語が偶像という意味で、偶像とは崇拝対象となる

【SH考察:036】絵馬に願ひを!に関するアレコレ(猿田 犬彦編)

Sound Horizonの絵馬に願ひを!の、猿田 犬彦について……というか、主に猫と腎臓について、気になったことや調べたことをあれこれまとめた。 ……そう、これまた小ネタ集のような記事だ。 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edition 考察猫と腎臓病 犬彦の愛猫スズは腎臓病に苦しんでいる。 猫は腎臓病になりやすい。 猫と一緒に暮らしている人にとっては、もしかすると常識的な話も含まれるかもしれないが、そうではない人も多いと思う。