見出し画像

【若年層男女対象】10〜20代の4割以上が「見逃し配信や録画でいい」と回答。テレビに関する調査

スマホの普及、SNSの流行から「若者のテレビ離れ」が度々話題になりますが、Z世代(1996〜2010年生まれ:現11歳〜25歳)を中心とした現代の若者がテレビに求めるものとは?

また、数年前と比較して「テレビ視聴」に関してどう考えているのでしょうか。

そんな疑問を紐解くべく、テレビ番組視聴や利用しているアプリについて調査を実施!

今回は、10〜20代の男女1,152名(10代555名、20代597名)を対象に「テレビ番組」の利用についてリサーチしました!調査の結果をご覧ください。

普段、テレビをどのくらいの頻度でみますか?

まず、テレビの視聴頻度について聞きました。

「ほぼ毎日見る」と回答した人は10代で43.1%、20代で40.9%ととなり、10代〜20代の4割がテレビ番組をほぼ毎日視聴していることが判明しました。

また、「たまに見る」と回答した人を合わせると10代、20代ともに7割程度の人はテレビ番組を視聴している様子がうかがえます。

反対に「全く見ない」(テレビがない、スマホ/PC/タブレットなどでも見ないを含む)、と回答した人は10代で9.4%、20代で13.1%と1割程度となりました。

テレビ番組視聴率

テレビ番組を視聴する際に利用するものは、やっぱり「テレビ」

次に、「テレビ番組を視聴する際に利用するもの」を聞きました。

最も多かったのは「テレビ」で、10代で76.3%、20代で75.0%となりました。

スマートフォン」は10代で34.0%、20代で26.8%となりました。

元々、テレビ番組を見る方法が「テレビ」のみだったことを考えると、移動中や空き時間にも使用可能な「スマートフォン」や「タブレット」でも視聴できることで、コンテンツに触れる機会は増えているのかもしれません。

テレビ番組視聴方法(複数選択可能)

スマートフォンでのテレビ視聴者も増加中、利用アプリやサービスは?

次に、「スマートフォン」でテレビ番組を見ていると回答した人を対象に、利用しているアプリ名・サービス名を聞きました。

10代では1位に「YouTube」2位に「TVer」、20代では「TVer」が最も多く次いで「YouTube」結果となりました。

3位以下では「ABEMA」「AmazonPrime」がどちらもランクインし、10代では「GYAO!」が5位、20代では「Netflix」が3位という結果になりました。

利用アプリ/サービス(複数選択可能)

テレビ番組をリアルタイムで見ることは重要だと思いますか?

次に、テレビ番組視聴をしている人を対象に「テレビ番組をリアルタイムで見ることは重要だと思いますか?」と聞きました。

10代、20代ともにもっとも割合が高かったのは「録画や見逃し配信でもいいと思う」という回答で、10代で41.2%、20代で46.6%となりました。

ビデオ・オン・デマンド(VOD) のように視聴者が観たい時に様々な映像コンテンツを視聴することができるサービスの普及で、テレビ番組も自分の好きなタイミングで見られることが起因していると思える結果になりました。

一方、「なるべくリアルタイムで見たい」という声も3〜4割程度いることから、オンタイムで見れなかった場合にもVODサービスがあるから見ることができるコンテンツも少なくないのかもしれません。

テレビ番組視聴タイミング

デジタルネイティブ世代のニュース確認方法は?

次に、「ニュースなど、世の中の動向を知ろうとするとき、どのような情報源を見聞きしたり利用したりしますか」と聞きました。

さまざまな回答があがりましたが、一部抜粋して紹介します。

【10代:情報収集方法】
・TVで気になったらTwitterで検索する(18歳女性)
・Twitter,LINEのニュースや、Yahooのトップニュース(15歳女性)
・人から聞いてネットで調べる。テレビで気になったらSNS検索(18歳女性) ・ネットニュースとテレビのニュースどちらも見る(17歳女性)
・Twitterでトレンド、ニュースでみる(17歳女性)
・テレビで気になったら検索するよく使うのはインスタ(15歳女性)
・新聞やTVをみる(15歳男性)

【20代:情報収集方法】
Twitterトレンドをこまめにチェックする(21歳女性)
・リアムタイムで知りたい場合はTwitter その他はTV(24歳女性)
・ネットニュースとテレビを見る(24歳男性)
・Twitter検索、ネットニュース、ニュース番組がやっている時間だったらとりあえずテレビをつける(27歳男性)
・ネットニュースとTVを併用して見て、Twitterで世論をみる(29歳女性)
・Twitterのトレンドを見て、気になって調べる(27歳男性)

10代、20代の男女共に多かったのは「Twitter」での検索となりました。

テレビのニュース」や、「LINEニュース」「Yahoo!ニュース」なども散見され、複数のチャネルでニュースを見ている様子がうかがえました。

10〜20代、テレビ視聴に関しての意識

最後に、「テレビを見ることについて、4〜5年前と比べて変化したことはありますか?」と聞きました。

多くの回答があがりましたので、10代と20代それぞれの自由回答をご紹介します。

【10代:テレビ視聴について】
・視聴時間が減った。 他のことをしながら見るようになった(18歳女性)
・ネットを見ながらTVを見ている 見る番組がかなり偏りが出てきたと思う(14歳女性)
・視聴時間はかなり減り、全部見れていたドラマなども最近は数分見て終わらせることが多くなった(13歳男性)
・自分の部屋でタブレットで見ることが増えた。(17歳女性)
・4、5年前までは、家族で一緒に録画していたドラマや音楽番組を見ていたが、最近は私が全くと言って良いほどドラマを見ないので、ほんとたまにアニメを家族で見ることが多くなった(17歳女性)
・テレビよりSNSなどを見る時間が増えた。ながら見することが多い(17歳女性)
・真偽を懸念するようになった(19歳男性)
・日々忙しくてTVを見られる時間が減った(15歳男性)
・TikTokやYouTubeでニュースを目にすることが増えた(19歳女性) 

10代では、「家族で見ない」「スマホで見るようになった」などの意見や、時間がないという理由から視聴時間は短くなったという意見が多数あがりました。

一方で、SNSや配信をうまく活用して情報収集や自身の好きなジャンルのエンタメコンテンツに触れている様子がうかがえます。

【20代:テレビ視聴について】
・YouTubeが人気になってからあきらかに試聴する機会が減った(27歳男性)
・あまりTVにこだわらなくなった。必要な情報はネットやYoutubeで確認する(27歳女性)
・リアルタイムで見るよりは、見逃し配信などを見ることが増えた。特にドラマはテレビよりもタブレットで見ることが多い(20歳女性)
・好きな人が出ている番組は見たい(20歳女性)
・以前はテレビは全く見ていなかったが、最近はTVerでバラエティやクイズ番組を見るようになった(26歳女性)
・子供が生まれたので、自分が見たい番組より、教育番組や子供向け番組、子供が見たい番組を見るようになった(26歳女性)
・録画ができるようになってリアルタイムで見ることが少なくなった。テレビで1日の予定を考えなくてはならなかったが録画ができるので自由に行動できる(20歳女性)

20代では、ライフスタイルの変化とともに視聴方法も変わってきたという意見が多くあがりました。

その中でも「好きな時に」「好きな人が出演していれば」などの理由が散見され、自分の生活や好みに合わせて視聴している様子がうかがえる回答があがりました。


あとがき

以上、「テレビ番組」に関する調査の結果をお送りしました!


「それちょう」では、気になる話題や調査してほしいテーマを大募集中です!Twitterでは更新情報をお知らせしていますので、ぜひフォローお願いします♪

それ、わたし調査します!公式Twitter 🦆

Writer :Kobayashi (・L・)
Designer:Mari.y

--- 調査概要 ---
期間 :2022年7月12日〜7月15日
対象 :男女 / 13歳〜29歳 / 1,152名
運営 :株式会社テスティー
姉妹サイト:調査メディア「TesTee Lab」

*調査結果から、内容を転載/ご利用いただく場合は、クレジット 「それちょう調べ」の表記をお願いいたします。(SNSリンクのみで転載可です!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?