見出し画像

これであなたも半年で小説が書ける!?

本日は情報noteです。
私が小説を書いた経緯、挑戦していた経緯はこのマガジンに載っておりますが、もう奥底に埋まりつつあり、何がどこにあるのか分かりにくいと思ったので少しまとめていきたいと思います。

今回は半年間小説を書くにあたり学んで実際に行ったこと集です。
しかもヒット作はどうやってできているのかを学んだ上での執筆。
これを行ってもヒットは出ないことは多いわけで。
でもヒットは必ずこれに沿っているような内容を学んだわけです。

そして私は、物語を書くということはほぼしたことがありませんが、半年でこれを行うことにより小説をかけ出版までできました。



出版したものはこちら(まだ表紙がなおってない。レア状態・・苦笑




皆さんがそれで半年でかけるかは分かりません(爆

でも近道ではあるように思います。


主には今まで出した記事をまとめている感じですが私の参加した講座のお話を私なりに色々考えて行ったことをもう少しだけ詳しく記載します。
講義中の資料はお出しできません。あくまで私がどのように考えて(学んで)、何を行ったかです。)

佐渡島さんの様々なコンテンツを見ていればほぼ出ているお話ではありますがそこも有料なものが多い。
資料は出さないと言っても有料の(かなり高額の)講座だった・・ので考えたのですが

初!(でも安めの笑)有料にさせてください。

流れとしては企画書を書く→ラストシーン→最初のシーンを描く→物語を書く

という感じになりますがどうやっていくのか、どこに注意を置くべきなのかなどを2500文字程度でまとめてあります。

興味のある方はぜひ・・

ここから先は

1,993字 / 1画像

¥ 200

よろしければ餌を与えてみませんか?(=サポートお願いします)喜びます(=がんばる活力にします)