マガジンのカバー画像

旦那のような嫁と嫁のような旦那のお話

94
これからの夫婦のあり方に一石投じる・・・かもしれない日常を綴っています。 【旦那ちゃんのブログ】→ https://biryudou.com/danyome/ 【嫁くんのブロ…
運営しているクリエイター

#わたしの舞台裏

自分の人生に責任を持つということ

自分の人生に責任を持つということ

お世話になった経営者の方が「経営者は孤独だ。どれだけ努力をしても評価はされず、むしろ批判が飛んでくる。自分は徹底的な裏方だ」ということを言っていた。

プロジェクトでお世話になったドンは「ボランティアとビジネスはわけないと共倒れになる。ボランティアは小さくていい。そこで稼がない代わりに、ビジネスでは大きく稼ぐことを考えないとスケールが小さくなっちゃうよ。常に、大きいことを考えるのを忘れるな」と言っ

もっとみる
組織のあり方について

組織のあり方について

本拠地は、肩書がなくてゆるく繋がれるコミュニティを作りたいと思って作り出したもの。

ティール組織ともにていると思っていたが、もっとしっくり来る言葉があった。

「リゾーム組織」

リゾームは根っこという意味で、ピラミットのツリー組織と比較すると横断的な関係でつながる組織のこと。

これだけ見るとティールとも似ているけど、ティールは「個々に意思決定権があり、その意思によって目的の実現を図ることがで

もっとみる
ナラティブコミュニティ

ナラティブコミュニティ

本拠地はコミュニティスペースと題していて、デジタルに強いのもあってオンラインとオフラインがミックスされて「本拠地ギルド」という人材バンクが出来上がっている。

困り事ももちろんくるけど、解決できるのは目的ではない。

お金で繋がる関係性とは真逆のところへシフトしている。

私で解決できなくても、こんな悩みがある人がいる、と分かれば誰かがそれを受け取って、掬い上げることができる。

最近読んだ「たび

もっとみる
ナラティヴ-声なき声を消さないために

ナラティヴ-声なき声を消さないために

昨年の9月に法人にしてから目まぐるしい毎日を過ごしている。

「どうして法人にしたんですか?」

と質問されることも増えたので、自分の備忘録もかねて書き残して見ようと思う。

もともとやっていた「本拠地」は-肩書きなくつながる空気圧の低いコミュニティ-をビジョンにしている。
そこからすると「代表」という肩書きを持ったのは違和感があるのかもしれない。

本拠地コミュニティにはいろいろな世の中の「声な

もっとみる
ドリームプラン・プレゼンテーションX2期への思い

ドリームプラン・プレゼンテーションX2期への思い

私は今、「ドリプラX劇団」の2期運営委員長として2月11日に行われる「ドリームプラン・プレゼンテーションX第二期」に向けて色々と準備をしている。
どうして私がこれをやるのか?というところからちょっとお話をする前に、改めて私の自己紹介をしたいと思う。
----
ドリームプラン・プレゼンテーションX2期 2期運営委員長兼実行委員長

名前:塩畑 翔
理念:肩書なくつながる空気圧の低い場を提供し、ありの

もっとみる
五人でできないときは十人で 十人でできないときは一村で

五人でできないときは十人で 十人でできないときは一村で

【五人でできないときは十人で 十人でできないときは一村で】

これは私が好きな上杉鷹山のすすめた制度の話である。

鷹山とは上杉謙信の子孫で、17歳で米沢藩主となった人。
苦労人で、重鎮との軋轢や障害を持つ妻との生活、借金だらけの藩の立て直しなど一生のうちで気の休まる時があったのだろうか?というくらいいろんなことが降り掛かってきてもすべて真摯に受け止め、愛と誠意を持って尽くしたのだ。

私の尊敬す

もっとみる
夢の続きはキミと紡ぐ−5

夢の続きはキミと紡ぐ−5

動画作成は、ただ写真を並べて良さそうな動画にするだけではダメなのだ。

その前に、自分の深掘りをするために自己対話の時間が100日のほとんどと言ってもいいくらい、ずーっと自分と向き合う。

私の場合どうして本拠地を作りたいと思ったのか?その対象は誰?で悩んでいて、クラウドファンディングの方では「子育て中のママさんが夢を諦めないでいい場所をつくる」を掲げて進めていたが、私が救いたいのはママさんだけで

もっとみる
夢の続きはキミと紡ぐ−4

夢の続きはキミと紡ぐ−4

プレゼンター3人になり、当初予定していた20人規模ではちょっと狭いんじゃないか?わたし1人ならいいけど、プレゼンターが2人、せっかく手をあげてくれたのだから舞台で発表させたいよね、という話が。

でも、もう残り三ヶ月を切っていて広い会場はなかなか見つかりません。

あちこち電話をかけてみたところ、笠間出身の実行委員長ソルティ、ダメ元でトモアに問い合わせてみたら3月31日が確保できたよ!との朗報が。

もっとみる
夢の続きはキミと紡ぐ−3

夢の続きはキミと紡ぐ−3

2018年頭、ドリプラ説明会から怒涛の三ヶ月が始まった。

通常のドリプラはプレゼンターは100日かけて自分と向き合い深掘りし「諦めない理由」をみつけ「相互支援」を通して「自立型人材」になっていく。
そうすることで、「なにがあっても諦めない全てをプラスに変えていく力」を落とし込んでいくのだ。

ただ、私の場合は主催も発表者も自分。

プレゼンづくりは大前提で、ドリプラ開催に向けての運営、しくみづく

もっとみる
夢の続きはキミと紡ぐ−2

夢の続きはキミと紡ぐ−2

そんなこんなで後押しされてドリプラX0期を開始するのですが、当時の私たちの周りには「ドリプラやるよ!」といって集まってくれるような人たちはまだいなかった。
ドリプラって何?という人がほとんど。

そこで、まずみんなで夢を持ち寄ってやりたいこととやれることのマッチングや情報交換ができる交流会をやってみようよ!ということで12月22日に企画したのが「紡∞(ゆいまーる)交流会」。

一時的なつながりじゃ

もっとみる
夢の続きはキミと紡ぐ−1

夢の続きはキミと紡ぐ−1

なにかやりたいと思ったとき、意外にもネックになるのは自分の近い人、家族や付き合いのある友人だったりする。

2017年。
夫に「翔ちゃんの夢がみんなに分かりづらいから理解しやすいようにドリプラをやってほしい」と言われて「じゃあ、やる」と決めてから話し合ったこと。
※ドリプラとは10分の動画で自分の夢を体験してもらうという共感型のプレゼンテーションのことです。 ノウハウは公開されていて、宣言すれば誰

もっとみる
遠回りは無駄にはならない

遠回りは無駄にはならない

1年かけてクラファンの実施と活動とを行なっていたプロジェクトが9月末で一区切りとなった。

そろそろ自分を成長させなくてはと思って、インプットしまくろう!とhtml+cssでサイトを作っていた。

私のhtmlの知識は2004年くらいから止まっていて、そこからWPに切り替えたのでコーディングなどはほとんどやらずに来ていた。
たまにcssでデザインを変える程度。

今はhtml5とcss3になってい

もっとみる