sora

日本の百名山に、いつか挑戦🎵ある日、無謀な夢をもった。登山経験もほとんどないのに、NH…

sora

日本の百名山に、いつか挑戦🎵ある日、無謀な夢をもった。登山経験もほとんどないのに、NHKの「絶景!世界の山小屋」を見て憧れたから。  現実は、体力も時間も知識も経験も仲間もゼロ! でも、ほんの小さな一歩を踏み出す勇気が、どれほど大切で楽しいことか、noteの世界の人から教わった

最近の記事

コインランドリーに来ている。 雨がこんなにも続いているから。 朝の7時で、もう10台の乾燥機と4台の洗濯乾燥機は、フル稼働! 濡れた洗濯物は重くて、待ち期間もあったり、すんなり行かなかったり、お金もかかるし。 でも、洗濯という、老いも若きも必ずある生活模様を観察できて、すごくい

    • 本当に自分が好きなものを探しもとめて

      「見たいTV番組がない(あるけど、どうしても見たいわけじゃないし・・・家族の好みを優先。)」 「好きなアイドルや芸能人がいえない。  (昔、よっちゃんが好きと言ってばかにされた)」 「友達と一緒に洋服を買いにいけない」 「家具や雑貨を選ぶときに、自分の声より無意識に誰かの顔が思い浮かんでいる。」 「人といるときに、食べたいお店を言えたことは数少ない」 気づいてはいたけど、かなり、重度の自己肯定感の低さである。 はやりの自分軸なんて全然見えてこないし、「ありのままの私」なんて

      • 高齢者には医療よりも介護で救われる。

        私は、医療従事者ではない。介護施設で高齢者の日常生活に寄り添っている。親子、いや孫ほどの年齢を隔てた間柄には、介護をする側と受ける側としてすごす濃密な時間が、お互いに強い信頼関係と愛情を育んでいる。 施設に来る高齢者は、皆、認知症や体の麻痺などいくつもの困難を抱え人の援助を受けながら、懸命に日々を過ごしているし、介護者もその人のために何ができるか、目をみて、表情や全身から発している声にならない何かを感じられる。そう、ここは病院ではない。便利な検査機器はない。  でも、お母さ

        • 突然、話しかけてくるひと。でも、会話したいってわけじゃないみたい。

          「今夜は、中秋の名月だよ。なのに、関東は曇りでみられないらしい・・」と、突然通りすがりのおじいさんが、寂しそうに話しかけてきた。そういえば、最近、このくらいの高齢の人によく話しかけられるなぁ。ちょっとびっくりしながら「そうなんですか・・」と返事をし、「残念ですね」と続けたときには、もうそのおじいさんは、私の前から去っていった。 でも、予報は嬉しいことにはずれてくれて、今夜の月は静かにやさしい光をはなっている。おじさん、良かったね。お月見してるかな? そういえば、まだ長男が

        コインランドリーに来ている。 雨がこんなにも続いているから。 朝の7時で、もう10台の乾燥機と4台の洗濯乾燥機は、フル稼働! 濡れた洗濯物は重くて、待ち期間もあったり、すんなり行かなかったり、お金もかかるし。 でも、洗濯という、老いも若きも必ずある生活模様を観察できて、すごくい

        • 本当に自分が好きなものを探しもとめて

        • 高齢者には医療よりも介護で救われる。

        • 突然、話しかけてくるひと。でも、会話したいってわけじゃないみたい。

          癌だったら、ホスピスや緩和ケアがあるけど。

           「癌です」となった時は、多くの人がひたすら懸命に手術や治療をつづける。これからを、そして、今を生きるために。この心と身体の苦しみを少しでも和らげるために・・・。  自分や、身近な大切な人が、そんな状況になったことがある人は、経験していることだとおもうが、そこには、セカンドオピニオン、専門の病院もあって、多くの情報と選択がある。ありすぎて悩みと苦しみが生まれるという本末転倒なことがおきるくらい。  その無限に思える情報と選択の中には、より自分らしい時間を長く過ごせるように

          癌だったら、ホスピスや緩和ケアがあるけど。

          敬老の日に想うこと

          2020年の日本の100歳以上の高齢者は、なんと8万450人とか。 激動の時代を、明日を信じて、人生を切り拓いてこられた方々に、ただただ素直に尊敬と敬愛の気持ちで、いっぱいになります。 特に、女性は、現代の私には、本や映画などで垣間見ることしかできないけど、差別や封建的な価値観の中で、自己を肯定する概念すらなかった時代に懸命に幸せを求めて生きてきた日々でしょう。 高齢者施設で過ごされている、沢山の「アラ100」の方達に共通するのは、みなさん、見事なまでに美しいお顔をされ

          敬老の日に想うこと

          なんじゃこりゃ?土鍋で炊いたら、黄色いご飯になった‼️

          まるで、サフランライス! こんな失敗って、なかなかないんじゃない? 前日に炊いた時、火加減強すぎて、焦げついたのが、なかなかとれず、重曹で一晩中つけといたせいだろうか。 よく洗ったんだけど、焦げもまだ残っていたから、それかも。 恐る恐る食べてみたら、麦茶の味がする😱 数ある、失敗談でも、これは上位のランクに入るだろう。せっかくの新米。4合も炊いたのに・・・ もう一度、よぉく洗って、炊き直したら、今度は白くふっくら仕上がりました✨

          なんじゃこりゃ?土鍋で炊いたら、黄色いご飯になった‼️

          外面の私で、プライベートを過ごすとどうなるか。

          ☆外面の私 仕事の同僚、子供つながりの関係、ご近所さんや趣味の仲間など。 そんな、私の外面は、我ながら、結構いいと思う。 それは ・基本的に、聞き役であることが多い。 ・何が、言いたいのかなぁと一生懸命、推察する。 ・この人とは合わないなぁ。と思っても、へぇ~そうなんだぁ。とやり過ごせる。 ・言いたい事を、伝えるために、表現方法などを試行錯誤する。 もちろん、シチュエーションによっては、出来ない事も多々あるし、後でこうすれば良かったなぁなんて後悔も日常茶飯事。 だけど、

          外面の私で、プライベートを過ごすとどうなるか。

          病院での当たり前(拘束)に感じた衝撃を、忘れたくない。

          介護施設では、拘束は認められない。 それは、もう「当たり前」なこと。 手足を縛るなんて、もってのほか。 ベッドの柵や車椅子のベルトだってもちろんだめ。 もっと言ってしまえば、「~してはだめ!!」だって、スピーチロックなので、やってはならない。 とはいえね、もちろん、少ない人数で事故が起きないようにしないといけないし、そんな綺麗事だけではすまされない。 でも、その度に、みんなで「何故、その人はそういうことを、するのか?原因があるはず。その人の為には、どうしたら、いい

          病院での当たり前(拘束)に感じた衝撃を、忘れたくない。

          朝のアファメーション、やってみた🎵

          夢の世界から意識が覚醒してくる 目は開けたくない、夢の残像の中で幸せなまどろみの時。 しかし、もう、起きなければ!この布団の温もりから抜け出し、また慌ただしく一日を始めなければならない時はすぐそこまで迫っている。でもこのまま残念な気持ちでスタートしたくない。 そうだった。だからアファメーション🌅  「今日は、とびきりの素敵な事が起きるよ✨  今日は、周りの人に沢山の愛を振りまこう‼️  大切な人のいいところが、たくさん見つかる。  世界から、抱えきれない愛をもらう。  夢

          朝のアファメーション、やってみた🎵

          朝のアファメーション(予告)☀️

          眠りにつく前に、朝のルーティンを見直すことにした。 最近少しずつ寝坊ぎみ。毎朝バタバタと慌ただしく過ごしてしまう。 せっかくの、綺麗な早朝の空気をゆっくりと味わったり、朝日を浴びながら、鳥のおしゃべりに耳を澄ます・・・。そんな贅沢な時間を過ごしたい✨ 明日こそ早く起きるぞ! いつもそう誓いをたてるのだけど、起きられないんだ~😰 それで、冒頭の朝のルーティンを見直すことに。 出来るだけ、簡単で気持ちよく楽しいことを! 明日の朝、覚えているかな?

          朝のアファメーション(予告)☀️