マガジンのカバー画像

こどもの読みもの

177
こどもにおすすめの本。 かつて、こどもだった大人におすすめの本。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

Edda

Edda

エッダ Edda
成立 8-13世紀頃

アイスランドとノルウェーに伝わる神話が、ヴァイキング時代に頭韻詩にまとめ上げられたもの。最も有名な「巫女の予言」は世界の創成から滅亡、さらにその再生までを語る。いわゆる北欧神話はこれを根幹としている。

「巫女の予言」

巫女ヴォルヴァがオーディンに語りかけるという形で、世界の創造から終末の到来、世界の再生までを語る。ヴォルヴァは、彼女は自身がいかにして知

もっとみる
恋する女たち

恋する女たち

📕『恋する女たち』
氷室冴子 1981

三人の女の子が恋に悩み、成長していく姿を描いた小説。
1986年に斉藤由貴主演、大森一樹監督により映画化される。

六年間の片思いが破れた校内屈指の美貌を誇る「緑子」
学年トップの優等生でありながら大学生の彼氏がいる「汀子」
理性的だが、恋愛関係にも理屈を求めてしまい告白ができない「多佳子」

多佳子は高校2年生。大学4年の姉・比呂子と下宿生活をしている

もっとみる
土佐日記

土佐日記

『土佐日記』
紀貫之
成立時期は未詳 934年後半〜935年頃

🖌️
「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。それの年(承平四年)のしはすの二十日あまり一日の、戌の時に門出す。そのよしいさゝかものにかきつく。」

(男の人が書くという日記というものを、女である私も書いてみようと思う…。)

・・・
有名な書き出しで始まるこの日記の作者は、実は男性でした。書いたのは紀貫之。古今和

もっとみる