見出し画像

#11.5 アバターを作るという事

前回の記事で、メタバースについて語ってみましたが、今回は仮想空間で生活する為に必要不可欠なアバターについて語ってみます。

メタバース歴3ヶ月くらいの自分が感じた、アバターについてですが、アバター制作しがどの様意味合いを持つのか薄っすら理解し始めました。

アバターに込める意味とは、

①自己投影

自分自身が空間内で生きている実感を得る為に、自分に似せてキャラメイクをする。

②憧憬

憧れの自分をインターネットの世界で表現する為に、現実とは異なるなりたい自分に合わせてキャラメイクする。

個人的に、短い期間ですが自分が生活している上で、この二つが大きな肝なのかなと思いました。


新規開発中の3Dアバター作成・着せ替えアプリ『molz (モルツ)』公式


アイテムを選ぶだけで、すぐにメタバースの世界へ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?