自由な選択と、失敗と、自己受容を。
こんにちは
sora no niwa です。
子育て、関わり方って、何が正解なのかはわからないのですが、
子どもたちには、できるだけ失敗する(満足するまでする)ことと、自己受容と、
誰かのために生きるのでなくて、自分のために自分が喜ぶことをするをしてほしいなと思う。
(それが結果、人のためになるかもしれないみたいな)
子育て中の親御さん、お子さんと関わるお仕事の方、お子さんと関わっていれば、それなりにいろんなことが起こってくると思うのですが、
自分が正直に生きれば生きるほど、自分を受容すればするほど、(肯定するでなくて)
子どもたちのことを見守れる
子どもたちのために何かするよりも、
自分の精神を整えたり、自分を輝かせることに集中したほうが、なぜか子どもの心配ごとだったり、悩みが解決に向かう
子どもたちも、そうしたほうがベストな方向へ向かっていくのも感じていて。
正直、子どもの選ぶことは枠を超えてきたりしますが、最終的には本人にまかせられたらラクなのだろうなと思います。
ちょっと世代のことを調べていたら、
1984年〜1995年くらいに生まれた世代の価値観と
2008年〜2023年くらいに生まれた世代の価値観がちがう
自分が、これが大切、めっちゃいいと思ったこと、たくさん勉強して掘り下げたことが、子どもにハマってくるとは限らないの、納得。笑
ちなみに、1984年より前に生まれた方ともまた価値観がちがうし、
私たち親世代も、またちがう。
それぞれの世代の基盤ってあるので、価値観がちがうのは当たり前なのかもしれません。
そして、これからの20年は価値観がかなり変わります。
ひとまず、1984年生まれの一部の方から1995年くらいまでに生まれた方は、大変化を遂げないといけない世代
私もここに入ってる、、、、笑
これからは
自分を輝かせること、精神とか、かなり大事になるかと思います。
あと… いろいろあるのですが、
まだ先だと思ってのんびりしていた zoomの会
5月10日(金)と、5月15日(水)にします。
詳しくは、こちらより
https://www.instagram.com/p/C6hiyBkyq7x/?igsh=MTRtZGJvNmdjNXM5Mw==
おしゃべりしながら、各自お菓子を用意してもらいながら、ゆったりご参加くださいね。
リアルタイムで参加できない方は、録画のURLも送れますので、ぜひ。
ご連絡、お待ちしています♬
sora no niwa
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?