sora no niwa

フリーランス保育士による、子育てのことをあれこれと。 相談・託児などをしています。 1…

sora no niwa

フリーランス保育士による、子育てのことをあれこれと。 相談・託児などをしています。 10歳♂8歳♂2歳♀の母業も。

最近の記事

役割のこと

忙しいのに、充実しているとき 忙しくて、疲れるとき ゆとりを持っていて、充実しているとき ゆとりを持っているはずなのに、疲れやすかったり、イライラしてしまうとき そのときによって違うということは、 「時間がないから」「忙しいから」疲れるのではなくて、やらなくていいことをしているサインのときも、あるのだろうなと思います。 『役割』というのは、 「決まりごと」だから、「そうするべきだから」していること または、 良い人(時には、悪い人にも)、役に立つ人、よく働く人

    • 感情をコントロールしにくい?

      ゆとりがないと、感情的になってしまう つい、攻撃的な言い方になってしまう そんな自分を許せない、、、自己嫌悪になる、、というお話を聞くことがあるのですが、 怒ってしまうことはあるし、ネガティブな感情は誰にでもあるもの   自分のことも許せると、子どもたちが怒っていても、見守れることが増えてくる。 そういう自分もOKになったらラクだと思うのですが、 自分のことを〝悪〟〝すんごい否定〟〝罪悪感でいっぱい〟 こんな風に思い込んでいる中に、復讐の気持ちがある場合があって

      • ケンカのときに考えること

        こんにちは sora no niwa です。   子どもはケンカするもの 泣いたり、怒ったり、手が出ちゃったり、口調が強くなったり、いじわるな感じだったり、モノを壊してしまったり それも経験だって思う でも、、でも、、 それがあまりにも続いたり、許せる範囲を超えてくると、どうしたらいいかなと思うことがあるかと思います。 仲よく遊んでほしい 手を出さないでほしい 言い方を変えてほしいな 穏やかに過ごしてほしい 落ち着いてほしいな 自分の関わりがいけないのだろうか

        • メイン・お兄ちゃんの最近

          こんにちは sora no niwa です 学校休んだり、遅れて行ったりする日があった、5年生のお兄ちゃん。 昨年の秋ごろから、自分で切り替えて、休みなく行くようになりました。 世の中のサイクルの影響を受けやすいように感じていて、この時期、この日はむずかしいかも。と昔は思っていたけれども、 そのあたりも、家・学校・自分のバランスが取れるようになったよう。 ちなみに次男くんは、そのサイクルに入ってますが。笑 それでもスパンがだいぶ短くなり、今日も登校。 本人にまかせて

        役割のこと

          〝ある〟ものに目を向けること

          こんにちは sora no niwa です 誰かのために生きたかったら、 「大事にする順番は、自分、家族、それからだよ」 「自分を幸せにすることが、まわりの人のためになるんだよ」   そう知ってから、まずは自分なんだなと思ったのですが その、〝自分を幸せにする〟というのが、 好きなこと・やりたいことをするだけでなくて、 『自分を好きになる』 好きでなくても『認める』 どんな自分も愛おしいというか、できる自分、できない自分、ダメダメな自分にもOKを出す。 そう

          〝ある〟ものに目を向けること

          夢があるとしたら

          こんにちは sora no niwa です 思ったことはカタチになる 思い描いた順番ではないけれど、気づけばあれもこれも。 そういう経験を何度も、何度もしてきて、本当にそうなんだなと思います。 1つ、昔から頭に思い浮かんでいたのが、 得意な人が得意なことをして、子どもたちも自由にその活動を選べて、ご飯も食べたいときに食べられて。 子どものやりたい!を叶えるために、できることをする。 お母さんお父さんにも、得意なことを教えてもらう機会があったり、子どもたちがやりた

          夢があるとしたら

          自分と子どもにとっての幸せ

          こんにちは sora no niwa です 昨日、今日と、いろんな方とちょうどこんな話になりました。 自分と子どもにとっての幸せ(心地よいこと)について。 自分を犠牲にしても、うまくいかない。 思いどおりに動かそうとしても、やっぱりうまくはいかない。 どちらにとっても、心地よいところってどこなのかなとよく考えます。 「普段、何時に起きてますか?」 「ご飯や寝るとき、宿題どうしてますか?」と聞かれたのですが、 私は、朝は4、5時とかには起きることが多くて。 時々、

          自分と子どもにとっての幸せ

          怒っちゃいけないわけでも、受けとめなくちゃいけないわけでもなくて。

          こんにちは sora no niwa です 子どもに怒ってしまった、、 ある人のことを受けとめられない自分がイヤ、、 そういうので、自己嫌悪になることがありますよね。   人に対して、ネガティヴな感情が出てくること… しかもそれが、大事にしたい人であればあるほど、自分のことを責めたくなるかもしれません。    すごく受けとめられなくて、、と悩む方が多いですが、こちらが受けとめても、相手に愛がたまるわけではなくて。 満たされるとしたら、 自分で自分を認めるとか

          怒っちゃいけないわけでも、受けとめなくちゃいけないわけでもなくて。

          あの木なんの木、気になる木

          こんにちは sora no niwa です 題名はあまり関係ないのですが。笑 先日、「上の子のほうが心配になる」というお話がありまして。 そういえば、ほかにもそういうお話が出てくることあるなと思い、この説について、振り返ってみようと思います。 私も、長男くんのほうが気になっていた時期があったんですけど、ある時期になると、次男くんのほうが気になったりしたので、「1番上だから」というわけではないのかなと思うのですが、 自由奔放だった次男くんよりも、多少聞き分けのよかった

          あの木なんの木、気になる木

          受けとめても1〜2割

          こんにちは sora no niwa です 受けとめられるようになりたい そう願うことってあるかと思うんですけど、 なかなかむずかしくて…ということがありますよね。 受けとめる技術を身につけたいと思うかもですが、 子どもの話を聴けるようになったとしても、子どもへの影響は実は1〜2割です。 それ以外は、その前後で自分で解消が4割 2割くらいは時間… だったでしょうか。忘れちゃった。笑 残りの1〜2割は、相談すると決めた時点で、癒しが起こり始めます。 なので、私も

          受けとめても1〜2割

          すごい口調もOK

          こんにちは sora no niwa です 私「イライラすることないんですか?」 Aさん「いや、ありますよ」 私〝えっ、でも、それ見守れている〟  〝同じ場面だったら、私はそんな風にできない。。〟 こんな場面で、 昔、よく思ったことがありました。 もっとおおらかになりたいのに、なんかとっさに色々反応… みんな「怒ることあるよ」っていうけれども、自分の怒り方はなんか違うみたいな。 そんなときにある方が、本当いろんなことに動じないというか。 お子さんに対してもだ

          すごい口調もOK

          家事のタイムリミット4時間

          こんにちは sora no niwa です 子どもと一緒にいると、声かけられて、なかなか物事が進まないのがイヤ ということがあるかと思います。 なかなか、はかどらないんですよね。 そんなときに考えることが 『子どもよりも、まず自分』 『子どもに呼ばれるときは、頭を空っぽにしたほうがいいとき』 と思っていて。 たくさん呼ばれるのであれば、そもそも空白の時間をもっと作ったほうがいいのか。とあきらめる 子どもの横で、ぼけ〜っとしているんですけど、 朝は、子どもの

          家事のタイムリミット4時間

          人間関係でなんか起こったとき

          こんにちは sora no niwa です 最近、子育てと合わせて、人間関係のお話もお聞きすることが増えていて。 ちょうど、奥底の内面と向き合う出来事が起きやすい時期だったようなんですね。 なので、悪いこと、よくないことというより、流れに乗っている。 うわぁ、、となる出来事ってイヤですけど、 もし、何か揺れることがあったのなら、何に引っかかっているのか、よく確認するといいかもしれません。 というのも、自分の才能を活かしていきたかったら、大切にする順番は、自分、家族

          人間関係でなんか起こったとき

          お母さんが自分を大切にすること

          こんにちは sora no niwa です 優しくあってほしい 主張できるようになってほしい こんな風な子であってほしい 落ち着いてほしい 子どもたちに願いたくなるものですが、そう思えば思うほど、逆な姿になることがありますよね。 私も子どもたちに「こうなってほしい」と思うこと出てくることありますけど、 本当にそうなっていくとしたら、期待していた自分をやめられたとき、「そうしても、そうならなくてもいい」って、心から思えたときだなとよく思います。 コミュニケーションや知

          お母さんが自分を大切にすること

          満足いくまで自分が食べたいお菓子を食べ続けると、優しくなる?

          こんにちは sora no niwa です お菓子の食べすぎが気になる。 そういうこと、ありますよね。 この気持ちはよくわかります。 私も今でこそ、好きなようにでいいんじゃないかっていうお話をするのですが、 元々は自然のもの、手作りのもの、イカとか、小魚を食べてほしいっていう感じだったんですね。 いや、今でもあまりにもずっと食べている姿を見ると、「ちょっとほかにしますか、、、?」となることはあります。 この前も、6本入りのアイス、一度に5本とか食べきっちゃったから

          満足いくまで自分が食べたいお菓子を食べ続けると、優しくなる?

          けんかを見守れなくなるとき

          こんにちは sora no niwa です 先日のInstagramストーリーズ 返信ありがとうございました!! とくにこれだけど、4つとか、全部という返信をいただいて。 多いものをお話しようかなと思ったのですが、どうしようかな。笑 ひとまず、手が出たり、モノを貸せなかったり、ケンカの対応でいうと、 しつけをやめたり、 切り替わるように声をかけるのを減らしたり、 どちらとも良い悪いの判断をしないと、お子さんが落ち着いてきます。 3時間待つつもりでいると、自分から切

          けんかを見守れなくなるとき