キャパは人それぞれ


昨日は、訪問看護でした。

そんな日の朝に
キャパオーバーが起きて
イライラから過呼吸へ…。

その話を訪問看護の
スタッフと話していたら、
キャパは人それぞれ異なるよねって。

あっ、確かに…

私にとって、子育て、家事をしながら
働くなんてことは
『みんな』しているから
当たり前。

でも、私には家事、育児でさえも
ややキャパオーバー(汗)

だから、そこに仕事なんて…

もしも、仕事をするなら
もっと家事、育児を手を抜かないと
いけません。
でも、なかなか難しい。
だから、今は働ける状態じゃないんだと
改めて感じました。

この前の診察で主治医が言っていた

あなたは、理想をかかげて
それに達さないが故に
気分が落ち込む

まさに働くのが当たり前だけど
働けないから気分が落ち込む

娘がもう少し成長して
楽になってから
働くことを考えれば良いかな。

こうすることもまたセルフコンパッション。
ありのままの自分を受け入れる。

日々精進。