見出し画像

無理に書かない

以前、投稿している時に文字数を気にしていることがあった。

「今日はまだ500字だから足りない」「2000字書けたから満足」などなど。

noteを読んでいると、1000字を線引きにしている人が多いように感じる。私もそんな影響を受けて、1000字を目安に書くようになった。

だが、届かない場合が多い。そんなときは具体例を増やして、話を膨らませて書いていた。

しかし、今は文字数などを気にせず、満足することが書けたらそれで止めるようにしている。

投稿する前に一度推敲しているのだが、話を膨らませたら、文章がやぼったくなって読みにくい。

自分の文章ながら「もう終わらないかな…」と思うこともある。それよりは、読んでいて「あー、終わってしまった」という方が読後感がいい。

というのも、「もう終わりか」と感じる方が読みごたえのある文章だと思っている。「あー、なんとか読み終えた」と感じる文章よりは、その文章に意識が入り込んでいる方がいい。

そんな感覚のどこがいいか上手く言えないが、オンとオフの落差のようなものを感じる。

なんとか読み終えた文章は、既に意識が文章からはずれていて、現実と接している。それに対して、「終わってしまった」と感じる文章は、読み終えるまで意識が文章に入り込んでいて、そこから現実に引き戻される。

その落差を感じることがいい。自分が没頭していたと感じられるからだ。

別に文章に限らない。スポーツやゲームも一緒で、「ふぅ~」と一息入るタイミングでその世界から抜け出してハッ!とする。それが好き。

と、ここまで書くことに入り込んで書いた。書いた文字数に目をやると650字。まあ、いつもこんなもん。「あー、やっぱり1000字には届かない」と毎回思う。

最初に「1000字の目安はどこで作られるのか?」みたいなことも書こうとしたが、筆のおもむくままに書いてきた。

その話題に触れておくと、その目安は分からないとしか言えない。だから悩んで書くよりもスラッと書けた文章を書いた。要するに逃げたとも言える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?