見出し画像

エンジニアからキャリアチェンジ。チームを愛するプロジェクトマネジャーの仕事。

こんにちは、ソニックス広報チームです。今回はプロジェクト推進グループの小木曽涼太(おぎそ りょうた)さんにインタビュー。エンジニア職で入社して2年目でプロジェクトマネジャーにキャリアチェンジした小木曽さん。チームを愛せるプロジェクトマネジャーの仕事に対する考え方をお伺いしました。

憧れのフレックス。ソニックスとの出会いは強い縁。

今日はよろしくお願いします。
早速ですが小木曽さんがソニックスに入るまでの経歴を教えてください。

日本工学院八王子専門学校のゲームクリエイター科を卒業後、新卒でソニックスに入社しました。

日本工学院はソニックスと産学連携を結んでいるので出身者が多いですよね。小木曽さんがソニックスを知るきっかけはなんだったんでしょう。

元々ゲーム会社で就職先を探していたんですけど、やっていくうちにIT企業も面白そうだなと思い始め、探した1社目がソニックスでした。

1社目とはすごいご縁!

学内求人ポータルサイトでアプリ開発をやっている会社を探していたらソニックスを見つけて、最初は私服OKでフレックスタイム制だったところに惹かれました。笑
もちろん他にもソニックスのいいところがたくさんあったんですけど、当時フレックスタイム制という勤務形態に憧れがあって。すぐに電話をかけました。

電話とは世代からいうと意外な手段!働く環境も会社選びでは重要なポイントですよね。

その電話で会社説明会と1dayインターンを案内してもらって参加しました。オフィスが綺麗で明るくて、当日関わった先輩社員の皆さんも優しかったので、こんなところで働きたいなと思ったのを覚えています。
その後面接まで進ませてもらって、その日のうちに内定をいただきました。何を評価してもらったのかは定かじゃないんですけど、自分の何かを買ってもらったのであれば頑張ろう、と思って入社を決めました。

相性バッチリだったんですね。※現在は2〜3回の面接を行なっています。

相性バッチリ!

キャリアチェンジのきっかけは先輩の仕事術。ガッツリ任せてしっかり締める。

小木曽さんのお仕事について聞かせてください。

プロジェクト推進グループという部署に所属していて、アプリ開発のプロジェクトマネジャー(以下PM)として働いています。現在はサイクリスト向けのアプリを担当しています。スマホと自転車のパーツを連動させたり、走行データを記録したりすることができるアプリです。

小木曽さんは入社当初からPMをされているんですか?

いえ、入社1年目まではソフトウェアエンジニアとして開発業務をしていました。PMに専念したのは2年目の春からです。

エンジニアとして入社して、PMに進むキャリアもあるんですね。PMとして働くきっかけはなんだったんでしょうか。

入社前からPMという仕事には興味はあったんですよ。学生の時、チームで作品を作る授業があって、チームのスケジュール管理をしたりプロジェクトの進行をすることに楽しさを感じていたので。
入社してからPMの仕事に魅力を感じたのは、尊敬している先輩に出会ったことですね。その先輩がPMとして仕事の切り分けをする姿をずっと見ていて、すごいな、いつかあんなふうに仕事したい、と思ったことがきっかけです。

どういったところに凄さを感じましたか?

任せるところはガッツリ任せる、でも締めるところはしっかり締める、といった感じでした。普段はマイルドで、一見放任主義に見えるんですけど、任された人はその人の裁量で成果を出さなければいけないので、「ちゃんとやらなきゃ」っていうメンバーの責任感にも繋がる。そういうところがすごいな、と思いました。

案件も上手く進行させつつ、メンバーの成長も促すとは…すごいですね。
実際にPMという業務を担当されるようになって、どんなところにやりがいを感じられますか?

PMは上流工程から関わって、お客様とお話しする機会が多いです。機能の提案や設計の説明で、お客様に喜んでいただけると直接お礼を伝えてくださるので、そういう時にやりがいを感じますね。あとは、やっぱりアプリがリリースされた時は嬉しいです。自分が関わって、あれこれ決めたりしたアプリがアプリストアに並んでいるところを見ると「これ、俺が作ったんだよな」と実感できます。

お仕事で心掛けていることはありますか?

メンバーとのコミュニケーションは結構心掛けています。毎日、タスクの進捗確認をするんですが、課題を抱えているメンバーがいたら、どうやったら解消できるか一緒に考えないといけないので、ちゃんと課題を拾い上げるためのヒアリングに気をつけています。きっちりやることをやるっていうのも大事なんですけど、そのためには話しやすい雰囲気が必要だと思うので、なるべくフランクに接するように気をつけたり、雑談じゃないですけど仕事と関係のない話もしたりしています。

しっかり憧れの先輩の背中に追いついていますね。かっこいいです。

チームに愛を。

この辺りでちょっとプライベートのお話しもお伺いしたいのですが、オフの過ごし方や、最近ハマっていることとかありますか?

かれこれ15年くらい、地元長野県のサッカーチーム、松本山雅FCを応援してまして、先週の土曜日も長野県まで試合を見に行きました。今J3まで落ちちゃってるんですけど…。

小木曽さん撮影
信州ダービーという長野県のチーム同士のプライドをかけた試合だそうです

成績が悪くても愛は変わらないんですね。

そうですね。順位が落ちても同じチームなので。特定の選手がいるから好きってわけでもなくて。チームに不思議な力があるんです。
好きになったきっかけの試合があって、あれは2009年の天皇杯、当時松本山雅FCはJリーグですらない地域リーグに所属していて、長野県は全然サッカーが発展していませんでした。そんな長野に浦和レッズという最強クラスのスターチームが試合しにくるっていうんですよ。ずっとサッカーやっていた僕は、すごく楽しみで見に行きました。そしたらなんと、松本山雅が勝っちゃったんです!

当時の試合に想いをはせる小木曽さん

ジャイアントキリング!すごい試合を目撃しましたね。

そこからすっかりファンになって、ずっと観てますし、これからも観続けると思います。

愛を持ってチームを応援し続けられるのは、小木曽さんのお仕事に対する姿勢と共通していますね。

アプリ開発は一人でできない。大切なのはチーム力。

これからどんな人にソニックスに入ってきて欲しいと思いますか?

チームをまとめる身としては、視野が広くて、チームワークを大切にする人と仕事をしたいと思います。アプリ開発は一人でやることは難しいので、コミュニケーション能力も重要です。壁をつくらず話せる人は、困っている時すぐに誰かに助言を求められる人です。そういう人には安心して仕事を振ることができるので、一緒に仕事をしたいと思います。

小木曽さんなら、きっと松本山雅のような魅力あるチームを作ることができますね!
今日はありがとうございました!

小木曽さんの愛する松本山雅のユニフォームでお別れ

▼ソニックスでは、今後の事業の急成長に向けて、会社をともに作り上げていく仲間を必要としています。採用情報は以下から。ご応募お待ちしております!


この記事が参加している募集

オープン社内報

社員紹介